西善寺

さいぜんじ

埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598

寺社人気ランキング   埼玉県 98位  |  全国 2382位
23.3K アクセス  |  256 件

基本情報

本尊十一面観音像は秘仏で恵心僧都の作。開基は旅僧で、開山は臨済宗円福寺の第三世竹印和尚という。本堂は文化七年の建立。堂前に天然記念物のコミネモミジの巨木がある。

山号

清泰山

宗旨

臨済宗

宗派

南禅寺派

本尊

十一面観世音菩薩

開山

竹印昌岩和尚

開基

旅僧(旅の僧)または、関東管領上杉憲房公(1525年)

札所等

秩父三十四観音霊場第八番、東国花の寺百ヵ寺埼玉一番、秩父願い石巡礼

交通アクセス

第七番法長寺から徒歩20分(約1.5km)

拝観料

紅葉期間中 200円

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 なお
初編集者 Omairi運営事務局

西善寺 近くの寺社

投稿
行きたい
寺社検索