賀茂神社天満宮

かもじんじゃてんまんぐう

鳥取県米子市加茂町2-212

寺社人気ランキング   鳥取県 6位  |  全国 1176位
55.6K アクセス  |  225 件

賀茂神社創立の年代は不詳であるが、最も古い棟札に「慶長三年霜月二十五日米子総産土賀茂皇大明神再建」と記されており、それ以前に京都上賀茂神社より勧請し創建された事は明らかである。神社周辺の発掘調査によ..

もっと見る

基本情報

米子鎮守の神として厚く信仰された米子(旧米子町)最古の社。天満宮の合祀後は「賀茂神社天満宮」とされた。

祭神

別雷命(ワケイカズチノミコト)
菅原道真命(スガワラノミチザネノミコト)

社格

旧村社

別名

米子厳宮(いつのみや)

例祭

7月25日:例祭・夏祭り神幸祭

交通アクセス

JR米子駅より徒歩10分。
山陰自動車道米子西ICから約5分。
JR米子駅前通り沿い、国道9号線加茂町二丁目交差点(米子商工会議所)から北へ約50M、鳥取大学病院前信号より南へ30M、加茂町郵便局前です。

拝観料

無料

駐車場

有り(10台)

トイレ

有り

最終編集者 なお
初編集者 Omairi運営事務局