ログイン
登録する
青海神社
あおみじんじゃ
新潟県加茂市加茂229
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
新潟県
53位
|
全国
3062位
26.2K
アクセス
|
99
件
御朱印の投稿
るい
雪椿花びら染の御朱印をいただきました。加茂市で育てられた雪椿の染め液と加茂市の漉場で作られた加茂紙を使ったオール加茂の御朱印。天然染料のため、少しずつ色が...
るい
参拝後に直書きの通常御朱印をいただきました。
ZE0
御朱印をいただきました
青海神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
るい
鈴緒が長いタイプは初めてでしたが、しっかり鳴らして参拝してきました。
るい
鳥居をくぐって右側にあります。よく見ると、大中小の亀全てが水の放物線を目で追っています。計算され尽くした亀々の目線。
半蔵門
青海神社の手水舎です。
miyahn
☆青海神社(県社)参拝
しあわせの碧鳥
青海神社の創建は、神亀3年(726)に青海郷を開拓した青海首一族が、祖先神である椎根津彦命を始めとする諸神を加茂山山麓に祀ったのが始まりとされます。延暦1...
青海神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
るい
神社から車で3分程のところにある『中国料理-味楽(みらく)』さん。名物の大餃子は全長約17センチ、重さ約140グラム。注文の単位は「◯本」でした。
高
県内で有数の公園です、観桜の時期でもあり賑わっていました
基本情報
新潟県加茂市加茂229
0256-52-0671
http://www.aomi-jinjya.or.jp/
御朱印: 有り
最終編集者
蛍火
初編集者
うづき
2017/09/08 08:52
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。