神社・お寺を探す
ログイン
登録する
赤猪岩神社
あかいいわじんじゃ
鳥取県西伯郡南部町寺内232
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
鳥取県
17位
|
全国
3682位
22.2K
アクセス
|
63
件
御朱印の投稿
朱
鳥取県法勝寺の赤猪岩神社の御朱印今年10月に新しくなる様なので再度参拝予定
入り口
神社の下に駐車場があり、一画で御守りやお土産などを販売してるお店がありました。御朱印もここでいただきました。周辺の食べ物屋さんのリーフレットもいただきました。
ミツエモン
ありがとうございました!
赤猪岩神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
入り口
現在本殿改修工事中で、仮殿にてお詣りします。
入り口
赤猪岩神社の由緒書です。
まちゃき
鳥取県南部町に鎮座する赤猪岩神社にお詣りしてきました。3年6か月振りの再訪です。
まちゃき
一対目の狛犬さん。以前お邪魔したときと変わらぬお姿ですが、阿形の狛犬さんのお顔が崩れてしまっているのは、やはり切ないです。
まちゃき
二対目の蹲踞型の狛犬さん。こちらも以前と変わらぬお姿です。
赤猪岩神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
メカぽん
赤猪岩神社の蘇生再生昇運の御札をいただきました⛩️👏👏
まいたけしめじ
南部町が環境省の「重要里地里山」に選定されています。
テンキの粉
赤猪岩神社資料神社駐車場にある授与所で授かりました。兄弟の神「八十神」たちの陰湿なイジメで、命を落とした大国主命ゆかりの神社です。赤猪岩と呼ばれる伝説の岩...
まちゃき
御朱印と一緒にいただいたのは古代米でした。包紙を開くと裏面に神社のご利益などの説明が記されており、お米は神社の麓の田んぼで栽培されたものだということです。
基本情報
鳥取県西伯郡南部町寺内232
御朱印: 有り
祭神
主神は大国主命
母神の刺国若比売命(サシクニワカヒメミコト)
素戔嗚尊、稲田姫命
例祭
春)4月5日
秋)10月5日
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
匿名さん
初編集者
緒方 健
2018/02/24 14:34
赤猪岩神社の人気のタグ
#御朱印
#冊子
#神話
#南部町
#赤猪岩神社
#再生神話
赤猪岩神社 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)