住吉神社

すみよしじんじゃ

愛知県半田市宮路町53

寺社人気ランキング   愛知県 156位  |  全国 3418位
24.4K アクセス  |  95 件

創建は明らかでない。尾張名所図会に 「入水天神社上半田村にあり住吉五社を祭る故今住吉 と称す本国帳に従三位入水天神とある是也、社は広き 森林の中にあり拝殿石の鳥居及末社多し前には大なる 八幡中 池あ..

もっと見る

基本情報

祭神

表筒男命
中筒男命
底筒男命
仲哀天皇
神功皇后

社格

旧指定村社
8等級

本殿

本殿 住吉造4.46坪
幣殿 12.9坪
拝殿 14.10坪
社務所 117.78坪
宝庫 15.00坪

例祭

4月15日前後の日曜日

文化財

狛犬阿吽一対で他に例を見ない。堂々たる容貌は異国風。来伝年号とも不祥

交通アクセス

名鉄河和線住吉町駅東口を出て、北へ約1分。

駐車場

有り

最終編集者 yokoteru
初編集者 Okamo440 2018/02/27 20:59