



網戸神社
あじとじんじゃ
栃木県小山市網戸2025
あじとじんじゃ
栃木県小山市網戸2025
当社の主祭神、田心姫命(たごりひめのみこと)(水運の神)をいつ頃勧請したか、未だ明らかではないが、社殿の再建は、平城天皇の御代、大同元年(西暦806)10月28日である。
醍醐天皇の御代に、延喜..
お車でお越しの際は、社殿にナビを合わせるのではなく、鳥居を合わせると良いそうです。 |
|
祭神 | 田心姫命(たごりひめのみこと) |
社格 | 式内社(小) |
例祭 | 1月1日 歳旦祭 2月3日 節分祭 (豆まき)2月11日 湯立祭 7月最終日曜日 八坂神社大祭 10月13日 十三夜祭 (奉納相撲)12月第3日曜日 稲荷神社冬至祭 人形(ひとがた)お焚き上げ |
神事 | 新年祈祷、地鎮祭、七五三、お宮参り、家内安全、交通安全、無病息災、商売繁盛等のご祈祷致します。 |
交通アクセス | JR宇都宮線間々田駅から徒歩38分 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 有り 境内の何処に止めても大丈夫です。
|
トイレ | 有り |
最終編集者 | 網戸神社公式 | |
初編集者 | Eizo Iwasa | 2018/03/10 16:31 |