ログイン
登録する
六條八幡宮
ろくじょうはちまんぐう
高知県高知市春野町西分3522
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
高知県
22位
|
全国
2755位
30.3K
アクセス
|
105
件
御朱印の投稿
燭台
六條八幡宮の御朱印です。後日、郵送にて頂きました。ありがとうございました。
しーふど
【六條八幡宮】御朱印(直書き)をいただきました。
まさ
後日郵送の形での受け取りになります。
六條八幡宮の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
じぇいそん
見事なアジサイの御朱印帳が、御朱印とともに郵送で届きました。アジサイの時期に行けたらなぁ、と思うところが多々あります。
TOKKY1747
オリジナルの御朱印帳がありました。
空海和尚
六條八幡宮の御朱印帳です。
六條八幡宮の御朱印帳をもっとみる
見どころの投稿
燭台
六條八幡宮の御神木です。
燭台
紫陽花が一つだけ咲いていました。
燭台
六條八幡宮の手水舎です。
燭台
六條八幡宮の扁額です。
燭台
六條八幡宮の拝殿です。
六條八幡宮の見どころをもっとみる
授与品の投稿
燭台
あじさい手作り葉書です。御朱印と一緒に頂きました。
TOKKY1747
授与所にあった由緒書きをいただきました。
TOKKY1747
この社の絵馬になります。
やくら姫
御朱印といっしょに頂いたポストカードです🤗
やくら姫
御朱印といっしょに頂いたはさみ紙です✨
六條八幡宮の授与品をもっとみる
周辺情報の投稿
rinrin
大寺跡石碑の横には小さな大師堂がありました。
rinrin
しかしながら現在では大寺院跡地の名残りもなく、このような石碑のみとなっています(⌒-⌒; )
rinrin
駐車場🅿️横にはかつて大寺と呼ばれる大寺院があったようです。
rinrin
あじさい街道と呼ばれる県道16号線から分岐して、水路沿いに県道278号線直進して来ると高知市役所春野支所(旧・春野町役場)前を経て神社前に着きます。この間...
基本情報
高知県高知市春野町西分3522
088-894-3814
https://m.facebook.com/rokujouhachimangu/
御朱印: 有り
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
coral salad
2018/04/19 20:05
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。