ログイン
登録する
法恩寺
ほうおんじ
埼玉県入間郡越生町越生704
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
埼玉県
390位
|
全国
9685位
9.5K
アクセス
|
23
件
御朱印の投稿
たけお
直書きで頂きました。
ほし
本堂に向かって右手の寺務所にていただきました
ギズモ
法恩寺の御朱印です。参拝記録の為投稿してます。
法恩寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
たけお
立派なお寺でした~。駅近です。
zx14
法恩寺をお参りしてきました。
ほし
法恩寺の開山については同寺に伝わる法恩寺年譜により、天平10年(738)の頃、行基大士が東国巡遊の際、創建し宗義は法相宗であったと伝えられております。その...
ほし
埼玉県入間郡越生町越生の法恩寺さまです真言宗智山派のお寺です武蔵越生七福神の恵比寿、武州八十八所霊場初番
zx14
法恩寺をお参りしてきました。
法恩寺の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
たけお
近くに有名な滝があります。
基本情報
埼玉県入間郡越生町越生704
049-292-2265
http://www.ogose-houonji.or.jp/
御朱印: 有り
山号
松渓山
宗旨
真言宗
宗派
智山派
創建
天平10年(738年)
本尊
大日如来
開山
行基
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
のっぽのテリー
2018/05/08 20:50
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。