![金剛山報恩寺,大分県国東市武蔵町麻田643番地](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![金剛山報恩寺,大分県国東市武蔵町麻田643番地](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![金剛山報恩寺,大分県国東市武蔵町麻田643番地](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![金剛山報恩寺,大分県国東市武蔵町麻田643番地](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
金剛山報恩寺
ほうおんじ
大分県国東市武蔵町麻田643番地
ほうおんじ
大分県国東市武蔵町麻田643番地
養老二年(718年)仁聞菩薩の開基。大友兵火にあったが、元和年間(1615〜1624)に再興された。
交通アクセス | 大分空港より車で約20分 |
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 20分 |
駐車場 | 有り |
最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
初編集者 | 南向きフクロウ | 2018/05/16 04:33 |