![瑞雲寺(平田薬師),島根県出雲市平田町116](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![瑞雲寺(平田薬師),島根県出雲市平田町116](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![瑞雲寺(平田薬師),島根県出雲市平田町116](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![瑞雲寺(平田薬師),島根県出雲市平田町116](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
瑞雲寺(平田薬師)
ずいうんじ(ひらたやくし)
島根県出雲市平田町116
ずいうんじ(ひらたやくし)
島根県出雲市平田町116
本尊薬師如来像は行基菩薩の作と伝えられます。当初は寺の名を泉光院と称し、修験寺の経緯もあったようです。一時荒廃するも、享保17年、平田村神宮寺の寂湛が寺を再興し、薬王山瑞雲寺と改称しました。
交通アクセス | 山陰自動車道『宍道I.C.』より車で17分
|
最終編集者 | Eizo Iwasa | |
初編集者 | Eizo Iwasa | 2018/10/24 23:32 |