ログイン
登録する
大浦諏訪神社
おおうらすわじんじゃ
長崎県長崎市相生町66番地
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
長崎県
41位
|
全国
4042位
18.3K
アクセス
|
78
件
御朱印の投稿
しーふど
【大浦諏訪神社】260御朱印(直書き)をいただきました。
あきナス
参拝記録として投稿します。
タケ
2023年10月24日 直書きタイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:300円
大浦諏訪神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
うさぎ
長崎の大浦諏訪神社にお参りしました。社務所はご不在でした。
you
長崎県長崎市相生町 大浦諏訪神社の鳥居です。大浦天主堂の脇を左折すると、祈りの三角ゾーンにあります。神道(大浦諏訪神社)、キリスト教(大浦天主堂)、仏教(...
タケ
長崎県長崎市相生町にある大浦諏訪神社の拝殿
タケ
大浦諏訪神社境内にある"手水舎"の写真です。
タケ
大浦諏訪神社"本殿"の写真です。
大浦諏訪神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
うさぎ
坂道を登っていくと、グラバー邸もあります。
うさぎ
近くには大浦天主堂があります。
タケ
大浦諏訪神社から徒歩約7分の距離ある、松が枝国際ターミナルに停泊していたクルーズ船"ウェステルダム"です。※船籍はオランダで、全長は285.22mの大きさです。
タケ
大浦諏訪神社から徒歩約6分の距離にある"旧香港上海銀行長崎支店記念館"です。※1階は旧香港上海銀行長崎支店の歴史が学べる展示と多目的ホール、2階と3階はミ...
けいくん
手前の石畳も印象的です。
大浦諏訪神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
長崎県長崎市相生町66番地
095-822-3313
御朱印: 有り
祭神
建御名方命
社格
旧村社
創建
元禄6年(1693)
例祭
春季大祭 5月1日
秋季大祭 11月1日
拝観料
無料
所要時間
約20分
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
あまえび
初編集者
hiko.hama
2018/11/03 10:22
大浦諏訪神社の人気のタグ
#御朱印
#初詣
#長崎県
#正月
#長崎市
#長崎
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。