うえのはちまんじんじゃ
石川県金沢市小立野2-4-1
本神社は源氏の名将の後胤にて空山と号し、能州天平寺に在り、前田公の信任厚く、石動山法務取締役を命ぜらる。前田公天正12年金沢城に移城せらるるや、空山も医王山を経て現地に往し、天平寺守護神八幡神を祀る..
本神社は源氏の名将の後胤にて空山と号し、能州天平寺に在り、前田公の信任厚く、石動山法務取締役を命ぜらる。前田公天正12年金沢城に移城せらるるや、空山も医王山を経て現地に往し、天平寺守護神八幡神を祀る、山伏頭医王寺として奉仕し明治2年復飾す( 石川県神社庁の由緒による )。
応神天皇
無し。神職さまが外祭等により不在する場合があります。又、祈祷を受ける場合予約が必要な場合もあります。 FAX 076-263-9447
無料
無し