ログイン
登録する
観智院 (教王護国寺塔頭)
かんちいん
京都府京都市南区九条町403
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
京都府
300位
|
全国
4947位
12.1K
アクセス
|
98
件
御朱印の投稿
ゆの
東寺の直ぐ側にある勧学院。宮本武蔵の書いた襖画や、五大虚空蔵菩薩がある。小さいけれど見どころ満載。
rinrin
ちなみに観智院授与所でも書置の納経が用意されています😄
rinrin
東寺塔頭寺院の観智院の納経です。東寺食堂内の納経所で拝受しました。
観智院 (教王護国寺塔頭)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ふくちゃん
東寺の塔頭観智院へ来ました。
rinrin
観智院堂内は有料拝観となっています。御本尊は五体虚空蔵菩薩です。今回は東寺金堂・講堂拝観との共通券で入場しました。残念ながら堂内は撮影禁止です。御本尊の五...
rinrin
境内に安置された弘法大師空海像です。
rinrin
東寺塔頭寺院・観智院の山門です。
rinrin
観智院客殿は国宝に指定されています。
観智院 (教王護国寺塔頭)の見どころをもっとみる
授与品の投稿
rinrin
御本尊の虚空蔵菩薩の御影です。初穂料は千円。観智院授与所で拝受しました。
たびぬこ
観智院でいただいたパンフレットです。宮本武蔵の鶯の図、五大虚空蔵菩薩像など見所多いです (^-^) 。
基本情報
京都府京都市南区九条町403
https://toji.or.jp/guide/kanchiin/
御朱印: 有り(直書きは東寺食堂納経所で、書置きは観智院拝観受付で授与して頂けます)
山号
八幡山
宗旨
真言宗
宗派
東寺真言宗
寺格
別格本山
創建
延文4年(1359年)
本尊
虚空蔵菩薩像
拝観料
堂内拝観は有料
駐車場
東寺の駐車場を利用(有料)
トイレ
有り
最終編集者
rinrin
初編集者
KIT ✩御朱印✩
2018/12/22 21:18
観智院 (教王護国寺塔頭)の人気のタグ
#御朱印
#京都府
#東寺
#京都市南区
#東寺真言宗
#塔頭
#別格本山
#虚空蔵菩薩
#教王護国寺
#観智院
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。