長山稲荷社

ながやまいなりしゃ

奈良県橿原市久米町934

寺社人気ランキング   奈良県 99位  |  全国 3735位
14.5K アクセス  |  136 件

 当神宮の末社である長山稲荷社は、橿原神宮御鎮座以前より境内深田池畔近く長山の山中に祀られ、地主神として「開運厄除・五穀豊穣・家内安全」を御神徳とする霊験あらたかな社として崇敬されていました。
 ..

もっと見る

基本情報

0744-22-3271
御朱印: 有り 御朱印の対応時間は9時から16時まで

橿原神宮の末社であり、橿原神宮御鎮座以前からこの長山の地にお祀りされており、橿原神宮の御造営・御鎮座を御加護されてきました。

祭神

宇迦能御魂神(うかのみたまのかみ)
豊受気神(とようけのかみ)
大宮能売神(おおみやのめのかみ)

社格

橿原神宮 末社

例祭

例祭 5月2日
初午祭 三月初午日
月次祭 毎月2日

拝観料

無料

最終編集者 tackto
初編集者 BELL 2019/02/12 15:26