照源寺

しょうげんじ

三重県桑名市大字東方1308

寺社人気ランキング   三重県 44位  |  全国 2689位
26.4K アクセス  |  135 件

寛永元年(1624年)桑名藩主 松平隠岐守定勝公(徳川家康公の異父弟)のご逝去に際し 二代将軍徳川秀忠公の台命により 御子松平隠岐守定行公が御父菩提のため新規に一寺を建立し、当地に埋葬。
当初は東..

もっと見る

基本情報

山号

東海山

院号

泥洹院

宗旨

浄土宗

創建

寛永元年(1624年)

本尊

阿弥陀如来

開山

宗連社伝譽三甫大和尚

文化財

松平定綱及一統之墓所 三重県指定史跡
山門・政餘雕玉(桑名市博物館寄託)・絹本着色日本風景図2幅(小田野直武筆・桑名市博物館寄託) 桑名市指定文化財
夫婦マツ 桑名市指定天然記念物

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 HIRO 2019/03/23 08:52