しばみやじんじゃ
山梨県甲府市善光寺2-2233
明治維新までは甲斐国山梨郡万力筋板垣村正一位柴宮大明神と称し、古来より板垣村外一村五町の産土神として奉祀(示すはネ)された府中五社の一社である。文禄年間甲府城建設に当り、浅野平右ヱ門吉明殿から前記府..
明治維新までは甲斐国山梨郡万力筋板垣村正一位柴宮大明神と称し、古来より板垣村外一村五町の産土神として奉祀(示すはネ)された府中五社の一社である。文禄年間甲府城建設に当り、浅野平右ヱ門吉明殿から前記府中五社に対し、築城の地鎮祭の仰せあり五社五業の神事を執行したと古記にあり。慶長八年三月御神領御朱印地を受けさらに、正徳五年神祇管領長から正一位の神位を受けた。本神社に相殿として玉諸神社を合祀(示すはネ)してあり、この奥宮として本神社の東北、御室山に石祠(示すはネ)を建て大祭には祭祀(示すはネ)してゐる。古記によると地変のあるときこの山鳴動すといふ。明治初年村社に列す。 (山梨県神社庁HP)
JR善光寺駅より 歩約5分
なし