ログイン
登録する
神童寺
じんどうじ
京都府木津川市山城町神童子不晴谷112
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
寺社人気ランキング
京都府
520位
|
全国
10772位
10.3K
アクセス
|
17
件
聖徳太子の創建と伝えられ、役行者がこの山で修行中に二人の神童の助力を得て刻んだという蔵王権現像を本尊とします。
御朱印の投稿
kenken
書置きをいただきました
nero
神童寺、ご本尊蔵王権現の御朱印です。
ゆう
神童寺の御朱印(書き置き)です。
神童寺の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
つーさん
南山城古寺巡礼(禅定寺、一休寺、観音寺、寿宝寺(拝観は事前申込が必要)、蟹満寺、神童寺、海住山寺、現光寺(拝観の問合せは海住山寺へ、10名以上で受付、年2...
見どころの投稿
ふくちゃん
神童寺の収蔵庫です。こちらの中にも重要文化財の仏像を多数管理されておりお参りさせて頂きました。
ふくちゃん
神童寺の御本堂です。有料ですが、中を拝観し蔵王権現にご挨拶致しました。
ふくちゃん
神童寺へ参拝に訪れました。
nero
本堂には本尊蔵王権現が祀られています。宝物館(収蔵庫?)が別にあり、弓を天に向けている「天弓愛染明王坐像」(重文)という全国に3体しかないポーズの愛染明王...
宮清
こちら、本堂です。拝観させていただくと、住職さんよりお寺の歴史や仏像の説明をしていただけます。JAFカードの提示で、拝観料の割引があります。
神童寺の見どころをもっとみる
基本情報
京都府木津川市山城町神童子不晴谷112
御朱印: 有り
拝観料
有料
駐車場
あり
トイレ
あり
最終編集者
匿名さん
初編集者
匿名さん
2019/04/21 07:11
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。