杉谷神社

すぎたにじんじゃ

三重県名張市大屋戸62

寺社人気ランキング   三重県 221位  |  全国 10631位
9.0K アクセス  |  26 件

当神社は中世名張郡最大の豪族大江氏の氏神として、永延年間に大江朝臣三河貞基によって始祖である「天之穂日命」を祀る神社として創建せられたと伝えられる。後に鳥羽天皇の御代に至り勅により菅原道真公の霊を勘..

もっと見る

基本情報

0595-63-3265
御朱印: あり
祭神

(主)天之穂日命

社格

郷社

別名

大屋戸天神

札所等

『伊賀忍者回廊』第19番札所

例祭

例大祭:11/25、月次祭:毎月25日

神事

祈年祭:2月第3日曜日、合祀祭:10月第3土・日曜日、新嘗祭:11/24、熟柿祭:12/8

文化財

紙本着色北野天神縁起3巻 重要美術品・三重県指定文化財
本殿 三重県指定文化財
大般若経 名張市指定文化財

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 TOKKY1747 2019/04/22 14:24

杉谷神社の人気のタグ