泉八幡神社

いずみはちまんじんじゃ

石川県金沢市泉1丁目3-8

寺社人気ランキング   石川県 118位  |  全国 9991位
10.4K アクセス  |  27 件

神社明細帳によれば、加賀国の守護富樫泰高が文亀年中(1502年頃)に祀った八幡宮で、その後地黄煎村の権兵衛が現地に再建したと伝える。古来、泉町地方の産土神と仰がれてきた名社である。近世は修験道の宝高..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇
大国主命
菅原道真
大山咋命

例祭

春祭 四月 十五日
例祭 九月 十五日
新嘗祭 十一月 二十三日

拝観時間

神職さまが外祭等により不在する場合があります。又、祈祷を受ける場合予約が必要な
場合もあります。
FAX 076-241-9063

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 Avalon
初編集者 TOKKY1747 2019/04/24 09:27

泉八幡神社の人気のタグ