大頭龍神社

だいとうりゅうじんじゃ

静岡県菊川市加茂947

寺社人気ランキング   静岡県 135位  |  全国 4066位
21.3K アクセス  |  69 件

古くから「疫病鎮護」「水難除け」などの神様として親しまれ、信仰されていたそうです。初期のころは、山を神とし、社殿は無く、後に本殿・拝殿が建立されたそうです。大物主尊を祭り、奥の院(ここには宮はなく、..

もっと見る

基本情報

祭神

大物主神、大山咋神、出雲龍神

創建

1734(享保19)年

本殿

権現造

例祭

8月第4日曜

拝観時間

30

拝観料

なし

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 yokoteru
初編集者 2019/04/27 16:01