山宮神社

やまみやじんじゃ

山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1705

寺社人気ランキング   山梨県 58位  |  全国 5173位
14.3K アクセス  |  89 件

当神社は浅間神社の摂社であり本宮にあたり、浅間神社から南東に約2.5キロ離れた神山の麓に鎮座している神社である。
祭神は大山祇神、天孫瓊瓊杵命であり、本殿は室町時代の建築で、春日造、檜皮葺となって..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(甲斐国一の宮浅間神社にて)

浅間神社の摂社であり、本宮にあたる神社であり、浅間神社から南東に約2.5キロ離れた神山の麓に鎮座する。
本殿は室町時代の建築で、国の重要文化財に指定されている。

祭神

大山祇神
天孫瓊瓊杵命

本殿

春日造、檜皮葺

文化財

本殿 国指定重要文化財

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 もると
初編集者 すがえもん 2019/05/29 02:44

山宮神社の人気のタグ