かんどりじんじゃ
千葉県市川市香取1丁目9-23
千葉県香取市の香取神宮を総本社とする「香取神社」。総本社と同じ日本書紀に登場する、「経津主命(ふつぬしのかみ)」を祀った神社で、創建された頃である室町時代には、今も地名として残る「欠真間」や「香取」..
千葉県香取市の香取神宮を総本社とする「香取神社」。総本社と同じ日本書紀に登場する、「経津主命(ふつぬしのかみ)」を祀った神社で、創建された頃である室町時代には、今も地名として残る「欠真間」や「香取」など四つの村の総鎮守様だったとも伝えられる。現在は船橋市にある船橋大神宮が管理を担当しており、神社へのお宮参りなども船橋大神宮の神主が兼務する。
經津主命(フツヌシノミコト)
旧村社
東京メトロ 行徳駅 徒歩15分 東京メトロ 南行徳駅 徒歩20分 都営地下鉄 一之江 から徒歩40分
無料
なし