神社・お寺を探す
ログイン
登録する
日若神社
ひわかじんじゃ
福岡県飯塚市多田27
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
福岡県
418位
|
全国
11663位
8.0K
アクセス
|
107
件
正応元年(1287年)創立
御朱印の投稿
あまてらす王海守
日若神社の御朱印です。御朱印には妙見宮日少神社と元々の神社名が書かれています。
さゆこ
御朱印いただきました。記録用です。
すききーよ
母の御朱印帖からです
日若神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
あまてらす王海守
日若神社、社殿全体の様子です。左から神楽殿、日若神社、天満神社、疫神社、参集殿です。続き👉又社説に述ぶる所次の如し、創立年代不詳と雖も、正応元年太宰少弐経...
あまてらす王海守
日若神社本殿全体の様子です。玉垣が有ります。【社名】 日若神社 [A00-0388]【所在地】 嘉穂郡庄内村大字多田字山ノ口【祭神】 伊邪那岐命、闇雄神、...
あまてらす王海守
日若神社社殿全体の様子です。由緒他妙見宮日若神社(みょうけんぐうひわかじんじゃ)神社別名 日少神社(ひわかじんじゃ)村社その他社格 ご祭神 伊邪那岐命、...
あまてらす王海守
日若神社と摂社の並んだ三社の様子です。
あまてらす王海守
日若神社拝殿横からの境内の様子です。
日若神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
そわか
神社の側には素敵な池?湖畔?がありました。お天気が良い日には太陽の光が反射して水面がキラキラと輝いていて美しかったです。
基本情報
福岡県飯塚市多田27
御朱印: 有り
創建
1287年正応元年
別名
妙見日少宮
神事
飯塚山笠祭りのお汐井取りが行われる
交通アクセス
飯塚バスセンターより仁保バス停下車徒歩20分
駐車場
有り
最終編集者
cochan
初編集者
cochan
2019/08/17 01:07
日若神社 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)