室城神社

むろきじんじゃ

京都府久世郡久御山町下津屋室ノ城98-1

寺社人気ランキング   京都府 597位  |  全国 12996位
5.5K アクセス  |  32 件

社伝によれば、聖武天皇の神亀年間に近隣の国で洪水があり人々は飢えに苦しんだので、勅により天神地祇をこの地に祀ったと伝えられているそうで、同天皇の御代に山背国で疫病が流行した際、疫病の退散を願って当社..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(本務社:玉田神社にて)

社伝によれば、聖武天皇の神亀年間に近隣の国で洪水があり人々は飢えに苦しんだので、勅により天神地祇をこの地に祀ったと伝えられている

祭神

瓊々杵命、須佐之男命、大雀皇子命、迦具土之命

社格

旧村社
式内社(山城國久世郡 室城神社)

神事

矢形餅神事

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 2019/09/16 20:48