神社・お寺を探す
ログイン
登録する
八幡神社 (多賀城)
はちまんじんじゃ
宮城県多賀城市宮内1-2-50
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
宮城県
169位
|
全国
6443位
10.2K
アクセス
|
71
件
御朱印の投稿
ダルマちゃん6号
書置きの御朱印を拝受。
あきナス
参拝記録として投稿します
よーさん
八幡神社の御朱印です
八幡神社 (多賀城)の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
しあわせの碧鳥
多賀城市宮内に鎮座する八幡神社です。創建年代や由緒等は不明。豊前国に鎮座する宇佐神宮からの御分霊を勧請されたと伝えられます。東日本大震災の際に津波の被害に...
しあわせの碧鳥
八幡神社の社殿前に居られる阿形の吽形さん。震災後の設置でしょうか、真新しい印象。
しあわせの碧鳥
八幡神社の社殿前に居られる阿形の狛犬さん。
しあわせの碧鳥
境内はきれいに整備されているなか、どこか閑散としており寂し気な印象を受けました。
しあわせの碧鳥
御神木である高野槇は、樹齢は推定420年以上とされています。震災の津波を耐え抜きました。
八幡神社 (多賀城)の見どころをもっとみる
授与品の投稿
gozairusan
こちらの社務所は御祭事の時以外は閉まっているので授与品を頂きたい方は御祭事の日にいらしてください。御朱印は通常の日は鹽竃神社の社務所で頂く事ができます。
周辺情報の投稿
小龍
仙台新港近くの夢メッセにイベント見に来ました。
小龍
仙台新港に停泊中の消防艇です。赤いのは煙突ではありませんよ。笑
小龍
仙台新港のフェリー埠頭に停泊中のきたかみです。太平洋フェリーの名古屋や苫小牧行きで何度かお世話になりました。この船はこれから苫小牧まで行くんですね。あ〜、...
基本情報
宮城県多賀城市宮内1-2-50
022-367-1611
御朱印: 有り 書置き (塩竈市の鹽竈神社社務所で拝受)
交通アクセス
JR仙石線多賀城駅から徒歩20分
駐車場
有り
トイレ
無し
最終編集者
オトキュー
初編集者
オトキュー
2019/10/01 20:58
八幡神社 (多賀城) 近くの寺社
投稿
行きたい
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)