ログイン
登録する
本成院
ほんじょういん
東京都大田区池上1-35-3
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
東京都
744位
|
全国
8284位
8.6K
アクセス
|
146
件
弘安5年(1282年)日蓮大聖人の直弟子日向聖人の庵室として開創。池上の北谷池にありその後東谷にあった。本成坊が廃寺となり合併再興された。
御朱印の投稿
ヨッさん
直書きで御朱印をいただきました。ありがとうございました。
ヨッさん
お忙しい中、御朱印をお書き入れいただきありがとうございました。。
ヨッさん
年始に参詣した際、いただきました御首題になります。
本成院の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ヨッさん
本堂になります。 福禄寿様が拝見できます。
ヨッさん
本堂の扁額になります。
ヨッさん
山門入ってすぐ左側にいます石の置き物です。
ヨッさん
本成院さん初詣で参詣しました。
ヨッさん
池上本成寺様 本堂です。
本成院の見どころをもっとみる
授与品の投稿
喜昇山 本成院東京都大田区池上1-35-3池上七福神めぐりの案内
kenken
池上七福神めぐりのパンフレットです
kenken
池上七福神めぐり 第七番の御札を頂きました
喜昇山 本成院東京都大田区池上1-35-3絵葉書
基本情報
東京都大田区池上1-35-3
御朱印: 御首題あり
山号
喜昇山
宗旨
日蓮宗
最終編集者
海軍カレー
初編集者
Shigeharu
2019/10/05 12:59
本成院の人気のタグ
#御朱印
#池上七福神
#本成院
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。