あんらくじ
愛媛県西条市丹原町湯谷口甲306-1
行基がかの地を巡錫中に霊泉を発見し、草庵を結んで阿弥陀如来と観音・勢至の両脇侍を安置し、宝池院西光坊としたのが起源と言われている。その後弘法大師が弁財天を刻み奥殿に安置した。
教王山
宝池院
真言宗
高野山真言宗
阿弥陀如来
行基菩薩
弘法大師
東予七福神霊場弁財天 四国霊場番外札所
あり(山門前に3・4台程度) 境内へも乗り入れ可、本堂横複数台駐車可能
なし(境内のトイレは使用不可)