長秀寺

ちょうしゅうじ

千葉県勝浦市部原116

寺社人気ランキング   千葉県 827位  |  全国 20766位
3.5K アクセス  |  7 件

千葉県勝浦市部原にある天台宗の古刹。
略縁起によれば、延暦年間(782年~806年)、最澄の開山。 貞観2年(860年)、円仁により再建とある。
寛文3年(1663年)、火災で一切の記録・什宝類..

もっと見る

基本情報

0470-73-1282
御朱印: あり。関東百八地蔵七十九番札所の御朱印と、波切不動堂(境内)の御朱印の2種類。

千葉県勝浦市部原にある天台宗の古刹。
延暦年間(782年~806年)、最澄の開山。 貞観2年(860年)、円仁により再建。
寛文3年(1663年)、火災で一切の記録・什宝類を失ったため寺の来歴・縁起等詳細は不詳。
寛政8年(17...

山号

出谷山

宗旨

天台宗

創建

延暦年間(782年~806年)

本尊

阿弥陀三尊(阿弥陀如来・勢至菩薩・観音菩薩)

開山

最澄

中興年

貞観2年(860年)

中興

円仁

正式名

出谷山 智福院 長秀寺

札所等

関東百八地蔵尊霊場 第七十九番札所

文化財

彫刻「刻銘 木彫師 中根村四関 彫工 高光作(大谷高光)」
木鼻「刻銘 島村光俊作」

拝観料

無し

所要時間

20〜30分

駐車場

あり

最終編集者 japan-welder-A-
初編集者 鉄十字 2020/05/03 00:55