こすがやかすがじんじゃ
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3-57-17
当社は古く本郷六村の総鎮守であったと伝えられ、新編相模風土記稿によれば永禄8年(1565年)小田原北条氏の公田の地頭職であった宇部左京亮の子息、宇部松菊丸が再建したと伝えられる。 本郷の地は..
当社は古く本郷六村の総鎮守であったと伝えられ、新編相模風土記稿によれば永禄8年(1565年)小田原北条氏の公田の地頭職であった宇部左京亮の子息、宇部松菊丸が再建したと伝えられる。 本郷の地は平安時代山ノ内荘本郷と言われ、藤原氏の荘園である山ノ内荘の中心的穀倉地帯であったことを考えると、創建は平安時代と思われる。 本殿中宮は江戸末期の製作。四方総彫りの見事な社殿である。
御霊神社の兼務社
天児屋根命、武甕槌命、経津主神、比売命
不詳(平安時代)
権現造り
9月第四日曜 例祭
神奈中バス (138、139)・江ノ電バス (T85) 滝ノ分バス停から徒歩7分 JR根岸線 本郷台駅から徒歩15分