ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (26601位~26625位)
全国 55,140件のランキング
2025年9月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26601
少林寺
静岡県浜松市中区高林1-10-25
御朱印あり
少林寺は浜松市街に近いところにありますが 自然と調和したお寺です
2.7K
11
直書きでいただきました。
本日、伺った少林寺様の山門になります。
浜松市中区高林の華木山少林寺(かぼくざんしょうりんじ)にお参りに来ましたこちらは少林寺の寺...
26602
市杵島神社
長崎県大村市久原1丁目140番地
寛文元年1661年妙音寺建立に際し弁財天及び大黒天等併せ祀られたが、明治3年1870年の神佛混交廃止令により、市杵島神社となり、今では子供の守護神とされている。祭典では町民挙げて奉納演芸を行っている。
3.0K
8
2022.5.28 一の鳥居から分かれて、右は桟橋、左は市杵島神社です☺️
2022.5.28 夏場は涼しげな藤棚もありました。
2022.5.28 史跡として、管理されていました✨
26603
賀茂神社
鳥取県西伯郡南部町宮前384
2.4K
14
鳥取県南部町に鎮座する賀茂神社にお詣りしてきました。この位置までは緩やかな坂道の参道を歩きます。
参道はここから石段に変わります。歩いていくと、向かって左側にあるもみじの木が、参道を跨ぐよ...
歴史のありそうな石段を登っていくと、その先には随神門、そして、さらに奥には社殿の姿も見えます。
26604
春日神社
福岡県宮若市宮田3658
1.8K
37
春日神社の本殿の妻側です。この神社は神主さんはいますが、御朱印はしていませんでした。宮司さ...
春日神社の拝殿幣殿、本殿の様子です。
春日神社の拝殿の様子です。
26605
一心院
茨城県東茨城郡茨城町上石崎1874
御朱印あり
3.3K
5
茨城町 真言宗智山派 一心院の御朱印です。庫裡にて御朱印帳に書き入れて頂きました。
茨城町 真言宗智山派 一心院精進堂です。
茨城町 真言宗智山派 一心院本堂向拝下の彫刻と扁額です。
26606
霊光寺
東京都墨田区吾妻橋1-9-11
御朱印あり
霊光寺は、墨田区吾妻橋一丁目にある。開山は木食重誉上人霊光和尚で、当初は草庵であったが、寛永3年(1626)寺院となる。本尊の阿弥陀如来は芝増上寺の観智国師の念持仏だったが、関東大震災で焼失した。
3.2K
6
霊光寺の、御朱印です。
霊光寺の、元日地蔵菩薩です。
霊光寺の、扁額です。
26607
法楽寺
兵庫県丹波市市島町下竹田1731−1
御朱印あり
2.4K
14
法楽寺の御朱印です。直書きで頂きました。
参道途中にある石仏像です。
観音堂内の衝立です。武士のような絵が描かれています。
26608
高御倉神社
広島県尾道市西久保町2-1
御朱印あり
石工の神様
3.1K
7
亀山八幡宮にて書置きの御朱印を頂きました
高御倉神社さんの祠のご様子
尾道は久保亀山八幡神社さんの境内、高御倉神社さんの鳥居のご様子
26609
生野神社
京都府福知山市三俣531
式内社・生野神社に比定される古社だが、中世における当社の記録は残っていない。生野の社号は、生野庄の惣社であったことから名づけられたらしい。生野庄は「大江山生野のみちの遠ければまだふみもせず天の橋立」で有名な地であり、山陰道の宿場のあっ...
1.9K
19
道路向かいの少し高い場所から見た生野神社です。鳥居、境内、社殿が見えます。鳥居の左側は手水...
境内のケヤキの木です。推定樹齢600年で、福知山市指定天然記念物になっています。
社務所です。普段は無人のようです。
26610
稲荷社 (新石川三丁目)
神奈川県横浜市青葉区新石川3-25-1
詳細は不明
1.7K
37
神奈川県横浜市青葉区新石川に鎮座する稲荷社です。
稲荷社 (新石川三丁目)神奈川県横浜市青葉区新石川3-25-1鳥居と境内入口祠から鳥居側を...
稲荷社 (新石川三丁目)神奈川県横浜市青葉区新石川3-25-1祠
26611
勝楽寺城跡
滋賀県犬上郡甲良町正楽寺
御朱印あり
3.1K
7
道の駅 せせらぎの里こうら にて購入しました。
道の駅 せせらぎの里こうら にて購入した御城印に同梱されていたパンフレットです。
道の駅「せせらぎの里こうら」内にて、お土産を見ていた時に勝楽寺城の御城印とキーホルダーのセ...
26612
妙吉山 密蔵院
福島県会津若松市町北町大字始字中ノ明119-2
御朱印あり
会津三十三観音十七番札所天文元年(1532)、中ノ明北方屋敷の大沼の水底から一寸八分の正観音尊像が出現し、三間四面の御堂を造営したのが始まりとされます。慶長8年(1603)に集落内に疫病が蔓延した為、正観音尊像に祈祷を行うと、その化身...
3.7K
1
会津三十三観音十七番札所の密蔵院です。敷地内の右隣の家の方に声をかけてくださいこちらは日付...
26613
第六天神社
東京都八王子市高尾町1594
3.5K
3
お供えされた榊はまだ新しく、ろうそくなどもありました。地区の方が大切にお祀りしているようです。
由来書きがありました。
高尾駅近くの路地にある小さな神社です。民家の間に鎮座しています。
26614
三光稲荷大明神
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町10
1.5K
30
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町 三光稲荷大明神の社殿側から見た鳥居ですが、扁額が社殿の方...
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町 三光稲荷大明神の社殿です。
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町 三光稲荷大明神の鳥居と社殿へと続く石段です。
26615
上山鼻神社
北海道札幌市南区南32条西11丁目1
上山鼻神社(かみやまはなじんじゃ)は、北海道札幌市南区にある神社である。「上山鼻」とは近隣の藻岩下地区の古名である。藻岩山の東端、通称「軍艦岬」の山裾に建っている。国道230号と山鼻川が交差する地点にほど近い。天然記念物指定された藻岩...
2.8K
10
【上山鼻神社】札幌市南区の上山鼻神社さまへ⛩️お参りしました🙏Omairiの運営さんが登録...
【上山鼻神社】鳥居⛩️を発見‼️近くまで寄るとそこまで、🌳🌱🌱🌱鬱蒼とはしていませんでした...
【上山鼻神社】社号標ですが、下の方は埋まってます
26616
桃岳院
山梨県南アルプス市野牛島2098-1
御朱印あり
2.8K
10
桃岳院でいただいた御朱印です。
桃岳院におまいりしました。
桃岳院におまいりしました。
26617
四軒在家観音堂
群馬県太田市新田村田町908
御朱印あり
「文化13年(1816)以前、徳寿院という寺院が新田町田中という場所にあったが、大正時代の区画整理を機に移転させたのが本観音堂である。このとき、近所の4軒(川島、戸崎、飯田、鈴木)が観音堂を管理した。ここが四軒地区と呼ばれる謂れとなる...
3.0K
8
御朱印。近所の川島様宅にて奥様に対応していただきました。
蝋梅が綺麗に咲いていました。
紅梅も咲き始めたようです。
26618
矢納城峯神社
埼玉県児玉郡神川町矢納1273-2
御朱印あり
神山の中腹に社殿、頂上に奥宮が祀られています。日本武尊が東征の折、風光明媚な神山に登り、矢を納めて大山祇命を祀ったと伝えられています。矢納の地名はこれに由来するといわれています。秩父市吉田の城峰神社とは、別の神社。
2.6K
12
書置きの御朱印を受けました。社名等が印刷された紙に、印を押してくれました。
📍埼玉県児玉郡神川町矢納【城峰神社】 🔶拝殿
📍埼玉県児玉郡神川町矢納【城峰神社】 🔶拝殿
26619
東漸寺
千葉県習志野市津田沼4-1-21
3.5K
3
習志野七福神•福禄寿と吉橋大師講25番の札所です。
お大師さまと、福禄寿です。
東漸寺の、本堂です。
26620
中畑神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町押方
御朱印あり
2.6K
12
中畑神社にて書き置き御朱印をいただきました。⛩️👏👏
中畑神社拝殿の扉裏に御朱印が有ります。⛩️👏👏
中畑神社の拝殿です。⛩️👏👏
26621
明光寺
福岡県福岡市博多区吉塚3丁目8-52
御朱印あり
筑前の国最高寺格を誇った
3.0K
8
明光寺の御朱印をいただきました。🙏
黒田長政公の正室 榮姫(大涼院殿)の遺髪塔です。🙏
勤皇歌人 野村望東尼の墓です。🙏
26622
神童山薬王院
埼玉県さいたま市桜区田島5丁目15−5
御朱印あり
3.2K
6
さいたま市桜区、真言宗智山派 薬王院の参拝記録です。
さいたま市桜区、薬王院境内の十三佛御参り所です。
さいたま市桜区、薬王院境内の六地蔵です。
26623
法華寺
兵庫県淡路市江井2592
御朱印あり
2.7K
11
御朱印は本堂にてご記帳いただきました
境内入口の山門です。
本堂です。ご本尊は薬師如来。
26624
良徳寺
愛知県大府市共和町小仏73
御朱印あり
開基創建 1851年(嘉永4)年、山口徳左衛門の娘ひさ(徳応妙久大姉)が、私材を投じて薬師堂を創庵。その後、三世の良貫尼和尚が伽藍を再興する。1960年5月より良貫尼和尚の「良」と開基戒名の「徳」を以って、「良徳寺」と改称した。
2.8K
10
近くの『圓通寺』で頂けます!
良徳寺のお堂に掲げられた扁額です。多分「瑠璃殿」と書かれていると思います。良徳寺の御本尊は...
瓦の前に立たれてる方がみえます😊
26625
塩崎神社
岡山県笠岡市茂平
3.7K
1
桜が多くて今日はみごろでした!
…
1062
1063
1064
1065
1066
1067
1068
…
1065/2206
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。