ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (27751位~27775位)
全国 54,688件のランキング
2025年8月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
27751
天満神社 (西里)
山形県西村山郡河北町西里天満305-1
1.5K
19
天満神社 (西里)の拝殿正面になります。
天満神社 (西里)の拝殿に小さな御賽銭口が見つかりました。
天満神社 (西里)の本殿になります。
27752
報徳太助神社
群馬県利根郡みなかみ町新巻479
御朱印あり
上毛かるたにもある江戸時代の大商人塩原太助の生まれた地に祀られている神社です
2.6K
8
御朱印です。公園に隣接する土産屋「太助の郷」で購入できます。
報徳太助神社さまお参りに伺いました。鳥居⛩️です。
報徳太助神社さまお参りに伺いました。拝殿です。
27753
祖霊社
静岡県裾野市須山571
3.3K
1
真っ赤な鳥居に赤屋根の社殿です。
27754
妙蓮寺
島根県出雲市下古志町1660
御朱印あり
当寺は、大永7年(1527)本法院日秀上人開基の寺である。現在も畑田・寺垣内という地名が残るが、当初の堂宇は現在地より約300メートル北の平野に建立されていた。第六世顕寺院日久上人が古い寺跡を開墾耕地して、貞享4年(1687)現在地に...
2.7K
7
妙蓮寺の御首題です。ご住職不在とのことで、書き置きを頂戴しました。
妙蓮寺の西側に最大の古墳・妙蓮寺山古墳があります 朝鮮の古墳に酷似していると言われているそ...
妙蓮寺の鐘楼門になります
27755
久須々美神社
奈良県磯城郡田原本町蔵堂423
御朱印あり
田原本町の村屋坐弥冨都比売神社の境内摂社。
2.5K
9
奈良 久須々美神社の御朱印になります。村屋坐弥冨都比売神社の境内摂社です。
久須々美神社のお社正面になります。
久須々美神社にお詣りに伺いました。
27756
松枝神社 (八大龍王社)
佐賀県佐賀市川副町大字大詫間211
1.4K
24
二つ目の狛犬様✨文政二年己卯七月吉祥日生まれの狛犬様です😊
一つ目の狛犬様✨昭和十八年一月十五日生まれの狛犬様です😊
松枝神社さん、本殿になります。
27757
東景寺
京都府京都市東山区祇園町南側500
御朱印あり
2.9K
5
釈迦如来。縁切寺として知られる。
秋葉三尺坊大権現です。
案内板は文字読めませんね。
27758
臨川寺
兵庫県丹波市市島町乙河内960
御朱印あり
2.0K
14
臨川寺の御朱印です。作業中でしたが、手を止めて頂き、直書きで頂けました。
お寺の裏側にあった「てらこや」です。本堂や庫裏で声をかけても出てこられなかったでお留守かと...
寺務所前に貼られていた言葉です。
27759
本栄寺
千葉県大網白里市小中1113
大網白里市小中にある日蓮宗の寺院。もと法華宗日什門流で、三派合同以前は顕本法華宗。現在は無住寺で、代務住職は金珠山光昌寺(大網白里市永田)。
2.6K
8
高照山本栄寺の本堂です。法華宗日什門流から顕本法華宗を経て日蓮宗となったお寺さんです。
本堂内陣です。奥にご本尊の大曼荼羅と複数の仏像及び日蓮大聖人御尊像が安置されています。
境内の御堂ご本尊の鬼子母尊神立像です。色白で優しいお顔立ちをされています。
27760
東漸寺
愛知県丹羽郡扶桑町山那字大持837
御朱印あり
創建年代は不詳だが友峯宗益和尚の開山と伝わるため、隣接する龍泉寺と同じころの永正年間(1504 - 1520)に創建されたと考えられている。創建当時は寺子山にあった龍泉寺の塔頭であったといい、本寺である龍泉寺と現在の東漸寺にあたる塔頭...
2.9K
5
東漸寺の御朱印です。以前はお留守でしたが、再訪したところいただけました。
9月訪問。東漸寺本堂
9月訪問。東漸寺山門
27761
台渡里八幡神社
茨城県水戸市渡里2975
「台渡里八幡神社」の周辺には,「台渡里遺跡」や古代常陸国那賀郡の郡衙周辺寺院である国指定史跡「台渡 里廃寺跡」や「愛宕山古墳」などの史跡が残されており,古くから政治・文化の中心地域であ ったと考えられます 。
2.7K
7
高速道路を降りたところで、八幡神社を見かけました。
台渡里八幡神社⛩ 本殿。
台渡里八幡神社⛩をまもる狛犬、阿形。八重桜が見頃🌸
27762
長泉寺
山形県最上郡真室川町大沢13
1.9K
15
真室川町の長泉寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。本堂裏側に大きな駐車場🅿...
長泉寺境内の六地蔵さんになります。ここも口元が汚れていました😋。
長泉寺境内、開けることが出来ず詳細不明です。
27763
聖観音堂
埼玉県比企郡小川町中爪1042
3.1K
3
比企西国札所廿九番の看板。こちらの観音堂を現在管理している普光寺の住職さんに御朱印の有無を...
比企西国札所廿九番 聖観音堂。こちらのご本尊 聖観音は昔火事で本堂が燃えたとき、田んぼに逃...
入り口にあった聖観音堂の看板。#比企西国三十三ヶ所霊場 #観音霊場
27764
笹の原地蔵堂
神奈川県川崎市高津区末長1丁目7
1.3K
22
神奈川県川崎市高津区 大山街道ルート沿いにある「笹の原の子育て地蔵」です。*昔、西国巡礼か...
笹の原地蔵堂神奈川県川崎市高津区末長1丁目7地蔵尊 (戦災供養塔)堂宇から右横を見た景色
笹の原地蔵堂神奈川県川崎市高津区末長1丁目7石柱群堂宇から左横を見た景色
27765
須佐之男命神社
大阪府摂津市千里丘3丁目15−15
須佐之男命神社(すさのおのみことじんじゃ)は大阪府摂津市千里丘に鎮座する神社。
3.4K
0
27766
喜福寺
三重県伊賀市北山338番地
御朱印あり
2.4K
10
『伊賀四国八十八ヶ所霊場』の納経帳に頂いた喜福寺の御朱印になります。
納経帳にはパンフレット、『真言宗 佛前勤行次第』『八十八ヶ所霊場巡拝』のお札が付いて?きま...
喜福寺の御本堂に掲げられてる扁額です😊
27767
蓮花寺
兵庫県洲本市安乎町宮野原460
御朱印あり
2.8K
6
直書きでいただきました。
修行大師像がありました。
立派なお寺の建物です。
27768
葛城神社
鹿児島県いちき串木野市川上743
御朱印あり
川上踊
3.1K
3
令和3年今年の川上踊は新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言中にて中止、宮司さんから御朱印だ...
葛城神社の川上踊りについての看板です。
葛城神社に参拝致しました。
27769
七社神社
愛知県常滑市西阿野半月263
創建は明らかでない。 口伝によれば古代人家七戸の時、一戸一社宛の神々を崇敬したのがはじまりという。尾張志には七社明神ノ社とある。明治五 年、村社に列格し、同四十年十月二十六日、指定社となる。
3.2K
2
七社神社、境内の様子になります。
常滑市西阿野半月の七社神社に参拝しました。
27770
成田山夕張寺
北海道夕張市旭町73
御朱印あり
2.8K
6
2024.7.31参拝 真言宗智山派のお寺 北海道三十六不動尊霊場 第二十一番札所札幌市南...
【成田山 夕張寺】夕張市にある「成田山 夕張寺」さまへお参りに来ましたが…お留守の様で入口...
27771
諏訪神社 (愛島北目)
宮城県名取市愛島北目石沢34
御朱印あり
本社は鎮座の年代を詳にしないが、往古、この地を鹿・猪に常に農作物を害されるのを憂い、村人皆相談し丹誠を諏訪の神の地に致す。其験著しく、最早にその被害がなくなったことを感謝し、信濃国諏訪の神を勧請奉斎したといわれる。或は又、源頼義父子が...
1.8K
16
名取市 諏訪神社(愛島北目)のご朱印です。岩沼市・貴船神社の宮司様にご朱印帳をお預けし後日...
名取市 諏訪神社(愛島北目)参道入口に建つ一ノ鳥居です。祭神・建御名方神
名取市 諏訪神社(愛島北目)一ノ鳥居を潜った所に座す阿形の狛犬さんです。
27772
和爾良神社
愛知県春日井市上条町8丁目3619
2.1K
13
春日井市は、小野道風の生誕地。2018年に滋賀県大津市の小野道風神社から御分霊を受け、こち...
こちらの和爾良神社で特筆すべきは、小野道風神社でもあること。2つの社号標が左右に並び、境内...
和爾良神社。明治時代には、上条村と八田新田、大光寺新田が合併して「和爾良村」と呼ばれていま...
27773
衍応山 勝道院 仏生寺
栃木県真岡市南高岡259
御朱印あり
日光を開いた勝道上人誕生の地
3.3K
1
参拝記録保存の為 投稿します
27774
真光寺
岐阜県加茂郡七宗町上麻生2056
御朱印あり
上麻生(かみあそう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.2K
12
真光寺の御朱印です。本堂内賽銭箱前に置かれていました。私は美濃新四国も途中でまだ中部四十九...
賽銭箱前に岐阜県仏教会誌『仏教ぎふ のんのん』と七宗町仏教会の会報『法輪』があったのでいた...
横長の本堂(庫裏を兼ねているのでしょうか)の左手には霊場の看板があります。写真で一番左の戸...
27775
禅光寺
岡山県浅口市金光町上竹
御朱印あり
2.7K
7
備中浅口西国霊場の巡拝に、ようやくお参りできました。御朱印をお願いすると、本堂に案内してい...
御朱印を待っている間、奥様と沢山お話ししました。お茶をいただき、お茶菓子をお土産にください...
備中浅口の札がかかっていました。今までの札所では、本堂か観音堂でしたが、このパターンは意外...
…
1108
1109
1110
1111
1112
1113
1114
…
1111/2188
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。