ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (28751位~28775位)
全国 55,162件のランキング
2025年9月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
28751
鹿島神社
静岡県浜松市中区海老塚1
3.0K
4
子どもの英検の付き添いで近くまで来たので。浜松駅から歩いて10分くらい。集合住宅に囲まれた...
鳥居上皇陛下の誕生記念だそうです
本殿浜松駅近くの住宅街です
28752
徳授寺
愛知県犬山市犬山字南古券232
室町時代中期に日峰宗舜の弟子・桃隠玄朔が草庵を建てたことがはじまりとされる。しかし、寛正2年(1461年)に玄朔は後継者のないまま没したため、草庵は廃寺となった。文明8年(1476年)、景川宗隆の弟子・柏庭宗松がかつての草庵跡に了義山...
1.6K
18
普山記念平成18年の頃のことです。
百日紅の木結構育っていて、引きで撮影しなければ難しいですね。
徳授の扁額、彼岸施餓鬼は9月22日に行われるそうです。
28753
報恩寺
三重県松阪市下村町886番池1
3.0K
4
御本堂の入り口に掲げられている扁額です。
報恩寺の御本堂の入り口を間近で撮影させて頂きました。
報恩寺の御本堂です。こちらは日蓮正宗の御寺になります。庫裏を訪ねましたが御朱印はやっていな...
28754
天神稲荷社
神奈川県相模原市南区上鶴間本町8-3-17
詳細は不明
2.5K
9
神奈川県相模原市南区 天神稲荷社です。
天神稲荷社神奈川県相模原市南区上鶴間本町8丁目2全景
天神稲荷社神奈川県相模原市南区上鶴間本町8丁目2石祠
28755
諏訪面稲荷大明神
神奈川県相模原市中央区上溝889ー5
詳細は不明
1.9K
15
虎徹のお散歩途中で立ち寄りました。住宅街の中で、諏訪神社の向かいあたりに建っています。
諏訪面稲荷大明神神奈川県相模原市中央区上溝889ー5社殿内部
諏訪面稲荷大明神神奈川県相模原市中央区上溝889ー5社殿
28756
三嶋神社
山形県上山市元城内2
萬治二年(西暦1659年)二月に領主土岐山城守頼行公が三島大社より分霊を勧請し月岡城の守護神として崇拝したのが創始である。以来御城内三島明神と称せられ、その後の城主金森氏、藤井松平氏も先代より御付き渡しの社として城の守護神、農耕水利の...
2.2K
12
三嶋神社⛩️参拝させて頂きました
三嶋神社⛩️参拝させて頂きました
三嶋神社⛩️参拝させて頂きました
28757
靖國寺
京都府宇治市宇治金井戸7-14
御朱印あり
当寺は、靖国神社に対して全国の戦没英霊を仏式に合祀する日本唯一の寺です。昭和4年、建立者中井祖門師が当時の首相、田中義一氏と熟議し、賛同を得て発願されました。昭和16年より本堂建立に着手。各地の信徒の多大なる寄進により、昭和18年11...
3.3K
1
釈迦三十二禅刹 靖國寺 御朱印を頂きました。少し細い道、山道の進みたどり着きます‼︎駐車場...
28758
明力稲荷大明神
東京都品川区大崎2-7-23
1.7K
17
東京都品川区「明力稲荷大明神」・社殿…初参拝記録です。
東京都品川区「明力稲荷大明神」・鳥居
東京都品川区「明力稲荷大明神」・石塔(子育観世音菩薩)
28759
昌久寺
三重県伊勢市一色町1609
2.6K
8
こちらが御本堂になります。こちらの御寺は以前は旧神領内三十三所霊場でしたが、御朱印について...
地蔵堂に掲げられている扁額です。
こちらには水子地蔵尊が祀られた御堂が建っています。
28760
木烏神社
香川県丸亀市本島町泊670番地
木烏神社(こがらすじんじゃ)は、塩飽諸島本島(香川県丸亀市)にある神社。境内に江戸時代築の芝居小屋千歳座が現存する。
3.1K
3
小烏神社さま拝殿です。
市重要文化財の千歳座。
小烏神社石の鳥居です。
28761
弘法院
静岡県袋井市上山梨914-2
御朱印あり
2.4K
10
本日、高野山真言宗/遍照山弘法院様にうかがって直書きの御朱印を頂きました。
弘法院の本堂になります。
袋井市の弘法院の外観になります。
28762
稲荷社 (小山町1925)
東京都町田市小山町1925
小山町内には稲荷社が複数存在するため、番地で区別して登録した。
1.4K
21
稲荷社 (小山町1925)東京都町田市小山町1925鳥居社殿側から見た景色
稲荷社 (小山町1925)東京都町田市小山町1925社殿
稲荷社 (小山町1925)東京都町田市小山町1925社殿
28763
松業寺
三重県多気郡明和町大淀甲51番地
2.9K
5
御本堂に掲げられている扁額です。
こちらが御本堂になります。松業寺は新しく綺麗な御寺ですが、現在無人で法事などは別の御寺のご...
寺号碑の反対側には法然上人の御像が立っています。
28764
観音寺 (島田市志戸呂)
静岡県島田市志戸呂837
御朱印あり
2.2K
12
遠江33観音納経帳にいただきました。24番札所です。
観音寺のお地蔵様です。
御朱印代は、百円と書いてありますが、ここに印は置いていません。
28765
三嶋神社
静岡県浜松市中区和合町298-12
御朱印あり
3.0K
4
以前に知り合いにお願いしていただいてもらいました。
境内社の水神様です。
三嶋神社を参拝しました。
28766
日原神社
島根県雲南市大東町中湯石1446番地
出雲風土記所載の日原社といわれ、古くよりこの地の守護神として尊崇され伊勢宮、日原大明神とも称えられて来た。社前には産湯の池があり、天之日原大科度美神がこの地で御誕生になり、その折、この井戸水を汲んで産湯となされたと言い伝えられている。
2.7K
7
島根県雲南市に鎮座する日原(ひはら)神社にお詣りしました。全面に立つ木々の背が高く、鳥居前...
神社入口脇には、霊木のカツラがあります。もともとの幹は朽ちていますが、七、八本の新しい幹が...
石段を昇り拝殿へと向かいます。石段まわりまわりは苔むしていて気分が高まります😊
28767
熊野神社
東京都東大和市蔵敷1-419
熊野神社の創建時期は分かりませんが、古文書によると16世紀から17世紀には、この地に社殿があったと記されています。境内には3つの力石(75kg、93kg、121kg)があり、昔の村人たちは力比べを行っていました。(東大和市観光マップより)
3.1K
3
夏の早朝に熊野神社にお詣りしました。境内からは市内が一望できます。
令和2年1月13日蔵敷熊野神社に参拝。
令和2年1月13日蔵敷熊野神社に参拝。
28768
野間八幡宮
福岡県福岡市南区野間1丁目21-1
3.3K
1
住宅街にあって、たどり着いたものの、駐車場が狭く、氏子さん達が神事の準備中で、話しかける暇...
28769
大日尊神社
山形県東根市神町東1-13
大日尊は、元々神町開拓の祖、佐直興右衛門家で、木造の本尊を屋敷神として祀ってあったものを、当境内に安政六年(1859年)二月二十三日、石像に替え安置本堂の建造がされたものである。本仏は、金剛界大日如来で、智拳印を結び、右手が仏、左手が...
2.1K
13
小高い山には小さい社がありました❗️
境内入口ちょっとした階段です👍️
大日尊 由来書といっしょに撮りました📸お参り🙏🙏しました。
28770
福成神社
福岡県朝倉市入地1673
1.4K
36
福成神社の本殿の後方の様子です。間口三間、奥行二間有り大きな本殿です。祭神 宗像三女神(田...
福成神社の本殿妻側です。
福成神社の裏参道鳥居からは丁度、本殿の真裏になります。
28771
三峯秋葉両社
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-3
2.5K
9
埼玉県さいたま市浦和区三峯神社・秋葉神社…全体感JR浦和駅前(西口)に鎮座しています。
埼玉県さいたま市浦和区三峯神社・秋葉神社…社殿夕方に訪れましたら、御神燈が灯っておりました。
埼玉県さいたま市浦和区三峯神社・秋葉神社…手水舎
28772
貴布祢稲荷神社
山口県下関市彦島老町1丁目11−13
御朱印あり
2.5K
9
過去にいただいたものです。
境内からの展望です。
下関市の「貴布祢稲荷神社」にお参りしました。
28773
正法寺
山形県東村山郡中山町長崎448
御朱印あり
元、岡村にあった古刹で長慶寺と称していた。元中5年(1388)岡より長崎に中興。平成7年12月焼失。(真言宗智山派)
2.3K
11
参拝記録の投稿です(直書き)川西三十三観音霊場 第六番札所の御朱印です。
川西三十三観音霊場 第6番礼所
正法寺の本堂になります。最上三十三観音霊場岡村観音は場所が違うので、こちらは川西三十三観音...
28774
光遠寺
愛知県清須市一場1298
御朱印あり
2.2K
12
光遠寺の御首題です。外で作業されていた上人さまにお会いし、お忙しい合間に書いて頂けました。...
寺号標草むしりしていたお庫裡さんにお声かけしたらお出かけしている為頂けませんでした書き置き...
清須市市場にあります光遠寺に約2年半ぶりに参拝し、御首題と一緒に頂いた光遠寺のパンフレット...
28775
加悦天満宮 (天満神社)
京都府与謝郡与謝野町加悦50−1
1.4K
22
稲荷神社の狛狐です。キバが生えているように見えます。
加悦天満宮(天満神社)の本殿です。京都府指定文化財になってますが、雪除けのトタンが張られて...
稲荷神社の社殿にはキツネの彫刻が施されてました。キツネの彫刻は初めて見ました!
…
1148
1149
1150
1151
1152
1153
1154
…
1151/2207
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。