ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (31551位~31575位)
全国 54,751件のランキング
2025年8月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
31551
洗水諏訪神社
神奈川県伊勢原市日向700
日向神社の兼務社伊勢原市の旧日向洗水(あろうず)地区の神社である。
2.4K
4
神奈川県伊勢原市日向の諏訪神社に参拝しました。
神奈川県伊勢原市日向、洗水諏訪神社
神奈川県伊勢原市 洗水諏訪神社の社殿(日向神社の兼務社)
31552
東八幡宮
島根県安来市伯太町大字東母里409
当社の縁起書に、高倉天皇御宇承安2壬辰年(西暦1172年)出雲国主悪七兵衛平景清の臣小畑権太夫実家母里郷を預かるにあたり、始めて平松に奉建立する。慶安2年(西暦1649年)東母里古市と申す所え奉遷したと伝う。山号南光山 旧社地に八幡...
1.5K
13
島根県安来市に鎮座する東八幡宮にお詣りしてきました。同じ地区内には、西八幡宮という神社があ...
一つ目の⛩️には、東八幡宮の文字。石段はそんなに段数はなさそうで、ちょっと安心しました😙
石段をてくてく。50段くらいのところで随神門をくぐります。社殿の姿も大きく見えてきましたよ😁
31553
諏訪神社 (御成町)
神奈川県鎌倉市御成町17
創建不詳ながら鎌倉時代に始まる。 当地には信濃国諏訪地方の領主である諏訪氏の屋敷があり、その屋敷内の守護神として諏訪大社のご祭神を勧請し祀ったのが始まりとされる。 かつては道路を挟んだ向かい側の鎌倉市役所の位置にあり、昭和44年、鎌倉...
2.4K
4
イチョウの紅葉が綺麗でした。「銭洗弁財天・佐助稲荷神社」に行く時には前を通るもののよく知ら...
鎌倉商工会議所の隣になります。
鎌倉商工会議所の隣になります。
31554
無量院
埼玉県吉川市栄町1342-4
御朱印あり
2.5K
3
埼玉県吉川市 無量院住職が不在でしたので御朱印帳を預けて後日取りに行きました。
埼玉県吉川市 無量院水子地蔵
埼玉県吉川市 無量院建物はこんな感じ
31555
京終地蔵院
奈良県奈良市北京終町1
京終地蔵院(きょうばてじぞういん)は、奈良県奈良市にある寺院。
2.4K
4
奈良市の京終地蔵院です。飛鳥神社(京終天神社)の鳥居と神門です。創建は不詳ですが、同町に鎮...
奈良市の京終地蔵院の阿弥陀三尊と石仏です。
奈良市の京終地蔵院の阿弥陀三尊(石仏)です。花崗岩製で高さ171cm、 南北朝時代の作と推...
31556
熊野神社 (塙町熊野平)
福島県東白川郡塙町大字上渋井字熊野平124番地
1.3K
15
塙町 熊野神社(熊野平)社号標から鳥居の様子です。
塙町 熊野神社(熊野平)参道入口の鳥居左側にはいくつかの石碑が並びます。
塙町 熊野神社(熊野平)参道入口に建つ鳥居から参道・境内の様子です。
31557
慈眼寺
東京都港区三田4-3-24
慈眼寺(じげんじ)は東京都港区三田四丁目にある曹洞宗の寺院である。山号は「普門山」。定期的に座禅の会、写経の会を催し、檀家以外にも門戸を開放している。
2.7K
1
港区三田、慈眼寺の山門です。
31558
蓮正寺
大分県由布市挾間町下市536
御朱印あり
2.6K
2
過去にいただいたものです。
31559
長田御嶽
沖縄県八重山郡竹富町波照間85
1.5K
13
長田御嶽と書かれた石標。本殿などはないようです❗️
31560
稲木神社
愛知県江南市寄木町稲木96
御朱印あり
稲木神社(いなぎじんじゃ)は、愛知県江南市にある神社。式内社の尾張国丹羽郡稲木神社である。江戸時代は天道宮と称していたことから、「お天道さん」とも呼ばれている。
2.2K
6
岩倉市の「神明大一社」の社務所で書いて頂きました!
江南市 稲木神社社号標
江南市 稲木神社鳥居⛩️
31561
青柳久伊豆神社
埼玉県草加市青柳4-20-1
青柳久伊豆神社の創建年代は不詳ですが、埼玉郡青柳村北部の上・出戸・根郷の鎮守であったといいます。
2.3K
5
埼玉県草加市 青柳久伊豆神社拝殿です
埼玉県草加市 青柳久伊豆神社社号標です
埼玉県草加市 青柳久伊豆神社境内社 稲荷神社です
31562
八幡天水宮
愛知県大府市明成町1丁目8番地
御朱印あり
2.2K
6
印がなぜか「八幡水天宮」だった頃にいただきました。
たくさんのご祭神が祀られた神社です😳
31563
貴船神社 (下三原)
兵庫県多可郡多可町八千代区下三原390
天文10年(1541)、花ノ宮貴船神社より分社。慶長年間(1596~1615)、池田輝政検知のさい、境内除地。明治7年(1874)、村社に列せられる。(兵庫県神社庁)
1.9K
9
本殿左側の境内社 八幡神社です。
貴船神社の説明書きです。
貴船神社の本殿です。江戸時代前期に建てられたものです。
31564
盛巌寺
岐阜県恵那市岩村町字殿町147-1
御朱印あり
岩村町(いわむらちょう)にある曹洞宗の寺院。
2.3K
5
参拝して頂いた書置きの御朱印です。
恵那市 盛厳寺さんにお参り✨
31565
東光寺
福井県小浜市小浜浅間26
御朱印あり
常高寺の惣門の内にあり、栖雲寺の向かい。寺号からしてずいぶんと古い来歴ある寺と思われる。臨済宗妙心寺末にして小浜浅間に在り、本尊は薬師如来にして下止薬師と称す、境内佛堂に観音堂あり、木下勝俊の小濱代官愛敬四郎左衛門常高寺中に地政院を建...
2.4K
4
こちらでは、檀家でない方はお参りは出来ませんが、書き置きの御朱印を頂くことは大丈夫でした。
東光寺の本堂になります
東光寺の山門になります 東光寺は栖雲寺を兼務されております
31566
秋葉神社
新潟県糸魚川市横町1丁目58
安永6(1777)年、糸魚川藩主四代 松平直紹(まつだいらなおつぐ)の時代、現社地民家より出火、横町陣屋を含む大火災となり多数罹災し、翌安永7年火伏の神として出火地に「秋葉大権現」から勧請創建された。明治11年創建より100年になるこ...
2.5K
3
由緒書きの立看板です。
お賽銭は、扉に開けられた穴から、社殿内のお賽銭箱へ入れられるようになっていました。
糸魚川散策で立ち寄り、参拝させていただきました。
31567
主石神社
茨城県鉾田市大和田1027
三代実録によると貞観3年(861)9月13日従五位上を授けられる。嘉祥3年(1108)6月 官社に列す式内社常陸国二十八社のひとつ古く里人が土中より石を拾うと、その石は成長するので、神の宿る石と畏み、これを浄地に置いて石の上に社を建て...
2.3K
5
鉾田市大和田、主石神社の拝殿です。扁額や鈴はありませんでした。
手水舎もシンプルですね。
拝殿から見た参道です。
31568
五所神社
徳島県吉野川市鴨島町麻植塚291
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。 崇神天皇の第3皇子大麻綜杵命を祀る。また、備前国(岡山)から瑜伽大像を遷してこの地に祭ったことから「瑜伽(ゆうが)神社」ともいう。 昔、吉野川・飯尾川の洪水により、山路・藤森・三谷・柿原の氏子が...
2.3K
5
五所神社の本殿です。
五所神社拝殿の神額です。
五所神社の拝殿内です。
31569
大日寺奥之院爪彫薬師
高知県香南市野市町母代寺476
御朱印あり
1.4K
14
大日寺奥之院の御朱印です。参拝後に大日寺納経所で頂きました。
四国霊場第二十八番札所大日寺奥の院・爪彫薬師の御影です。
納経所から少し歩いた所にあります。首から上の病にご利益があるとか。水加持いただけます。病が...
31570
杉森稲荷神社
東京都品川区西大井2-22-21
1.6K
12
杉森稲荷神社東京都品川区西大井2-22-21社殿の額
杉森稲荷神社東京都品川区西大井2-22-21社殿前の賽銭箱
杉森稲荷神社東京都品川区西大井2-22-21社殿
31571
善應寺
山形県酒田市竹田竹ノ下46
御朱印あり
2.1K
7
直書きで御朱印をいただきました。
こちらが山門になります。
お寺の庭園になります。
31572
白菊稲荷神社
東京都千代田区飯田橋1丁目12
1.9K
9
ビルの奥のひっそりとしたところにあります。
白菊稲荷神社の境内の拝殿。
白菊稲荷神社の鳥居にかかる扁額。
31573
フボー御嶽
沖縄県南城市知念久高 Unnamed Road
沖縄本島の最高の聖地・斎場御獄とともに、琉球の創世神・アマミキヨが作ったと言われている琉球七大御獄のひとつ。琉球王府と久高島の人たちが代々大切にしてきた、久高島の中で一番の聖地。それゆえ、何人たりともこの地に足を踏み入れることは禁じら...
2.7K
1
とても神聖な場所ですので、写真を撮る事もやめて、手前の看板だけご紹介しておきます。最近テレ...
31574
三河島稲荷神社
東京都荒川区荒川三丁目65-9
2.8K
0
31575
江の島神社
山梨県上野原市上野原3428
月見ヶ池が1931年に水田潅漑用水池としてつくられ、町の安泰を祈願して「江の島神社」(弁財天)も勧請された。毎年7月には「月見ヶ池弁財天祭り」が行われている。
2.5K
3
江の島神社は、水田潅漑用水池「月見ヶ池」の辺に佇む。
JR東日本が主催する「駅からハイキング」にて参拝。
…
1260
1261
1262
1263
1264
1265
1266
…
1263/2191
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。