ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (35001位~35025位)
全国 55,102件のランキング
2025年9月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
35001
古城天満宮
埼玉県羽生市東5-7-1
2.0K
4
埼玉県羽生市 古城天満宮本殿です
埼玉県羽生市 古城天満宮参道と社殿です
埼玉県羽生市 古城天満宮天満宮といえば臥牛です
35002
子之神社
山梨県南巨摩郡身延町角打577
御朱印あり
永正二年(一五〇五)創立と伝へられ、平成九年十月十八日、身延駅前聖人通りの整備事業に伴ひ、境内を富士川河川沿ひの位置から身延駅の位置まで上げて再建。また平成二十四年一月には、出雲大社の社紋使用許可を頂き社紋幕を寄進。甲斐国志に「子神祠...
1.9K
5
子之神社の御朱印です。一宮賀茂神社でいただきました。
子之神社におまいりしました。
子之神社におまいりしました。
35003
歓喜寺
愛知県豊橋市横須賀町横須賀37
1.8K
6
弘法大師 豊鳳二十一ヶ所霊場(霊場会) 参河國准四国88霊場 東三河88霊場 穂の国33観...
地蔵菩薩像です。台座のところに何やらの文字が
鯖弘法大師幟は定期的に変えられるのかな?
35004
佛教之王堂
兵庫県加東市上三草1136-824
佛教之王堂(ぶっきょうのおうどう)は、兵庫県加東市にある仏教宗派・念佛宗三寶山無量壽寺総本山の寺院である。同宗教法人の開祖・久世圓心定が、「世界の仏教徒の心の依処たる聖地」を建立することを提唱した。総工費600億円。
2.4K
0
35005
森宗意軒神社
熊本県上天草市大矢野町中10051
森宗意軒は、この地の眺望を気に入り、住み着いたといわれている。天草・島原の乱後に宗意軒に慕う住民によって社が建てられた。「もりすけさん」の名で親しまれている。
2.4K
0
35006
高麗八幡神社
岩手県奥州市水沢新小路26
文禄二年(1593)年伊達政宗が、豊臣秀吉の命を受け朝鮮に出陣したとき、留守家十四代政景(伊達政宗の叔父)もこれに従いました。その時、守護神として近江八幡(滋賀県)の文例を奉祀しました。無事帰還後、これを崇拝し、社を建て高麗八幡宮と称...
1.9K
5
高麗八幡神社の宗教法人格を日高神社に合併する公示が出ていました。
高麗八幡神社の境内にある由緒。
高麗八幡神社の境内に鎮座する三吉社の拝殿。
35007
前原胡子神社
広島県広島市安佐南区伴中央七丁目16-38
御朱印あり
2.0K
4
前原胡子神社の御朱印です。岡崎神社の兼務社です。
前原胡子神社にお参りしました。
長い石段を登るのに疲れました。高齢の方は休み休み登りましょう。
35008
相峰神社
愛媛県上浮穴郡久万高原町相の峰2
1547(天文16)年に創られ、1807(文化4年)山城国加茂宮から分霊を迎えたと伝わる。【山の神めぐり手帳46神社 KUMA STAMPより】
2.0K
4
「久万郷 神社巡り」の幟旗を頼りに訪ねる46神社。こちらの神社は、入り口を示す幟旗が壊れて...
緑に囲まれたお社の開放的な拝殿です。
「山の神めぐり手帳46神社 KUMA STAMP」42番の神社です。
35009
善立寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬1550
谷汲長瀬(たにぐみながせ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区揖斐組に所属している。
2.2K
2
立派な本堂です。境内では木・金オープンのカフェがあって地域の憩いの場になっているようです。
県道40号から家の塀にある案内にしたがって曲がりしばらくいくと、善立寺の山門があります。向...
35010
神社 (六角橋)
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目32
1000
1.6K
8
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目の六角橋駐車場に鎮座する神社です。
神社 (六角橋)神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目32祠六角橋駐車場内に鎮座する神社詳細は不明
神社 (六角橋)神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目32鳥居と祠六角橋駐車場内に鎮座する神社...
35011
仙壽寺
愛知県瀬戸市東菱野町31
1.6K
8
1月訪問。仙壽寺本堂
1月訪問。仙壽寺山門
1月訪問。仙壽寺手水鉢
35012
水雲神社
福島県伊達郡国見町大字山崎字宮前5
拝殿に掛かるご由緒によるば、寛正年間(1460~66)に勧請されたと伝えられ、昔は高くそびえる松と杉がお社の周りに擁していたようです。
1.9K
5
国見町山崎にお座りの水雲神社の社号標。参道奥の鳥居の前は公道があります。
すっきりとした拝殿と御神燈。
厄除けの鬼瓦が印象的でした。
35013
観音寺
神奈川県横浜市都筑区東山田4-32-30
僧安然が貞観年間(624-649)に開基。準西国稲毛三十三観世音霊場第13番、都築橘樹酉年地蔵尊霊場第22番札所。
1.7K
7
【準西国稲毛三十三観世音霊場13番札所】横浜市都筑区東山田 観音寺の本堂
【準西国稲毛三十三観世音霊場13番札所】横浜市都筑区東山田 観音寺の寺号標と山門
【準西国稲毛三十三観世音霊場13番札所】横浜市都筑区東山田 観音寺山門の扁額
35014
白幡雷電神社
埼玉県久喜市上清久668
言い伝えによればその昔、行基菩薩がこの地に自作の十一面観音像を祀ったのが始まりとされる神仏習合の神社と言われる。その後、八幡太郎源義家が、奥州征伐の途中戦勝を祈願し、奥州を平定した義家は、戦勝のお礼に源氏の白幡を奉納したという。雨乞、...
2.3K
1
白幡雷電神社をお参りしてきました。
35015
高江神社
鳥取県東伯郡北栄町由良宿978
1.6K
8
5月訪問。高江神社鳥居
5月訪問。高江神社手水鉢
5月訪問。高江神社拝殿
35016
若宮神社 (兵庫県神崎郡福崎町八千草)
兵庫県神崎郡福崎町八千種2373
2.2K
2
こちら拝殿の様子になります。
兵庫県神崎郡福崎町八千種、村側の若宮神社に参拝しました。
35017
八名川稲荷神社
東京都江東区新大橋3丁目1-4
1.4K
10
八名川稲荷神社・拝殿です
八名川稲荷神社・手水舎です
八名川稲荷神社・鳥居の扁額です
35018
瑞林寺
愛知県春日井市牛山町1367
1.8K
6
山門前には水子地蔵や西方如来が鎮座しています。
標柱です。木曽御嶽の覚明さんとml繋がりがある寺院と聞きました。
ご本尊さんは見えない位置でしたね。住職さん、この頃亡くなったのかな?
35019
中士別神社
北海道士別市中士別町2021
御朱印あり
明治34年11月3日、現・徳島県那賀郡那賀町平谷の村社八幡神社より八幡大神を招請、小祠を建て奉斎したのを創祀。翌35年6月15日には同郡相生町井之谷の白人神社より安産守護神として白人大神、同8月15日同郡水沢村木頭の式内社宇奈為神社よ...
1.7K
7
【中士別神社】直書きの御朱印を、士別神社さまでいただきましたꕤ୭*
【中士別神社】中士別神社さまへお参りしました⛩️👏士別神社さまの兼務社になります✨️
【中士別神社】お参りさせて いただきました🙏
35020
伊奈利神社
埼玉県熊谷市仲町43
1.3K
11
埼玉県熊谷市「伊奈利神社」・拝殿…初参拝記録です。
埼玉県熊谷市「伊奈利神社」・扁額(拝殿)
埼玉県熊谷市「伊奈利神社」・本殿…柵の隙き間からの撮影です。
35021
鹿島神社 (常陸太田久米)
茨城県常陸太田市久米2035
1.2K
12
常陸太田市久米城跡にお座りの鹿島神社。お城の案内板があちこちにありお城ファンも楽しめます。
本殿の彫り物は龍が浮かび上がっていまいた。
朱色の二の鳥居を越えると拝殿がみえてきます。
35022
園林寺
静岡県富士市中野77
中野山 園林寺 ~由緒と現状~天正元年(1573)12月1日、法仙院日泉という上人によって創建された寺です。今からおよそ240年前の延享年間に書かれた子文書には、園林寺と言う文字が使われています。延宝3年(1675)正月、中...
2.2K
2
富士市 園林寺さんにお参り✨
富士市 園林寺さんにお参り✨
35023
神明宮
富山県砺波市鷹栖1054
神明宮(しんめいぐう)は、富山県砺波市鷹栖にある神社である。祭神は天照皇大神。
2.4K
0
35024
白山神社 (山県市西深瀬)
岐阜県山県市西深瀬1893
当社旧記伝来無くして詳ならす 棟簡に寛文九年十一月建立本領浅野興三エ門と有れとも今神實を拝覧するに千載を経たる古材の神像にして寛文年間の創立におあらす 再建見えたり 且諸社の棟簡毎に建立迄立と書記したるの例多くあれは建立したる棟簡を以...
1.9K
5
こちら、白山神社の本殿の様子です。
階段を登り切ると本殿前に神門が置かれています。
拝殿奥からは急な階段が有ります。
35025
日女ヶ森匹見八幡宮
島根県益田市匹見町匹見 イ2448-4
住昔桧前近政丸、国家鎮護邪神降伏の為勧請すと裡俗に伝う。元疋見組14ヶ村の惣社。元匹見組14ヶ村の郷社。
2.1K
3
拝殿です 扁額が金ピカ 匹見中央公園に鎮座しており園内を含め境内も綺麗に整備されています
境内社の脇にカヤの巨木が二株 名称は夫婦榧で樹齢約400年 市指定文化財
益田市匹見に鎮座する⛩ 日女ケ森匹見八幡宮をお詣り
…
1398
1399
1400
1401
1402
1403
1404
…
1401/2205
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。