ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (36101位~36125位)
全国 54,666件のランキング
2025年8月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
36101
龍宮神社
高知県安芸郡奈半利町甲
1.8K
4
岩の階段の上に小さな祠があります。室戸岬に程近い羽根岬にある龍宮神社。ゴツゴツ岩の頂上に見...
赤い鳥居の龍宮神社がありました。竜宮さんと親しまれ航海の安全の神様がいらっしゃるようです😇✨⛩
36102
釧路空港
北海道釧路市鶴丘2
釧路空港ビル(株)は、北海道エアポート(株)と令和3年10月1日に合併して他の道内6空港と共に北海道エアポート(株)が運営事業を開始して現在に至る。
1.2K
10
整備中?の唯一のJAL機を発見してパシャ。
JALPLAZAこちらで御翔印をもとめます
空港管内で七夕🎋の飾り付け
36103
海神社
福岡県行橋市今井3627
御祭神は大海神それ以外は不明
1.4K
8
福岡県行橋市今井に有る海神社の本殿正面です。御祭神は海大神です。ワタツミ三神(綿津見三神)...
海神社の本殿の左側に謎の石造りの御面が2面おいてありました。何に使うのか不明です。
福岡県行橋市今井に有る海神社の本殿です。
36104
恋ほたる神社
山口県下関市豊田町中村 (道の駅蛍街道西ノ市駅内)
1.8K
4
恋ほたるおみくじ (200円)恋ほたる絵馬 (300円) 御朱印はないよう...
下関市豊田町道の駅 『蛍街道西ノ市』天然温泉♨️がある道の駅です。駅内の ~💖恋ほ...
36105
二本松弁財天
千葉県千葉市稲毛区稲毛3丁目6−6
1.4K
8
千葉県千葉市二本松弁財天・拝殿…地元の方に愛されているのがよく解ります。
千葉県千葉市二本松弁財天・社殿…建物と建物に挟まれています。窓が開いていたら、目と目が合う...
千葉県千葉市二本松弁財天・花…境内入口付近の左右に飾られています。
36106
清正寺
広島県安芸郡海田町新町5−2
御朱印あり
1.9K
3
御首題を頂きました。御首題拝受864ヶ寺目。
清正寺、本殿になります。
36107
舟坂山王神社
兵庫県西宮市山口町船坂594
当神社は、天正年間(1578年頃)、別所長治の祈願所であったため織田信長軍の兵火にあい、社殿などことごとく焼失したと伝えられる。そのため、創始以来の事歴は詳らかでないが、石碑に由緒が刻まれている。伝承によると、船坂に大岩信仰があり、船...
1.3K
9
こちらは、舟坂山王神社の本殿までの階段です。
個、舟坂山王神社の鳥居からの写真です。
12月10日は、車で西宮市の北部の神社に参りました。3つ目は、舟坂山王神社です。こちらは、...
36108
素盞嗚神社
埼玉県飯能市大字赤沢字井戸尻508-3
素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)は埼玉県飯能市の神社。
2.2K
0
36109
本光寺
北海道旭川市大町2条11丁目66-6
御朱印あり
522
17
浄土真宗 真宗出雲路派 鷹栖山本光寺さまの御朱印になります。 「思無邪」(おもいよこしまな...
封筒と天然木で作った団扇になります。昨年の報恩講で授与したもので、まだ残っていたとの事でい...
HONKO-JI TSU-SHIN2025
36110
妙久寺
山梨県南巨摩郡身延町相又1617
御朱印あり
1.7K
5
身延町 妙久寺御首題をいただきました😊本堂内には七面大明神様や大黒天、役行者など色々お祀り...
身延町 妙久寺さんにお参り✨
身延町 妙久寺さんにお参り✨
36111
敬親玉川教会
東京都世田谷区瀬田4-13-4
日蓮聖人の両親の廟所を護持する、鴨川市の妙蓮寺両親閣の東京別院です。
1.6K
6
敬親玉川教会の本堂正面になります。
敬親玉川教会の本堂の扁額です。
敬親玉川教会の境内の様子です。
36112
若光稲荷神社 (曩祖八幡宮境内社)
福岡県飯塚市宮町2−89
御朱印あり
京都の伏見稲荷大社が全国稲荷神社の総本宮で、五穀を司る神として全国で祀られています。境内の稲荷神社は、江戸時代には「宮の後稲荷社」と呼ばれていましたが、大正10年に「若光稲荷神社」と改称されました。毎月1日の11時から若光稲荷神社の神...
722
15
曩祖八幡宮境内社、若光稲荷神社の御朱印を記帳していただきました。
曩祖八幡宮境内社「若光稲荷神社」をお参りしました。
若光稲荷神社、立派な社号標です。
36113
千光寺 (倉敷市真備町)
岡山県倉敷市真備町岡田846
御朱印あり
曹洞宗の仏教寺院。横溝正史の「獄門島」に出てくる千光寺のモデルとなった寺院として有名で、近くには横溝正史関連の施設が多数存在する。
1.8K
4
御朱印を直書きで貰いました
真備町の千光寺の本堂です
真備町の千光寺の山門です
36114
天満神社 (棚原)
兵庫県丹波市春日町棚原655
明治6年(1873)村社に列せられる。明治41年(1908)荒神社・八幡神社・稲荷神社・諏訪神社を合祀。
622
16
本殿右側の境内社の社殿です。
本殿右側の境内社の鳥居です。石燈籠には、愛宕信志燈と書かれてました。
境内社です。池の中に鎮座しているので厳島神社でしょうか・・・
36115
千代山 薬王院 普門寺
埼玉県熊谷市千代425-1
御朱印あり
2.0K
2
参拝記録保存の為過去の御朱印を投稿します
参拝記録保存の為過去の御朱印を投稿します
36116
孝子神社
岐阜県養老郡養老町鷲巣
孝子神社(こうしじんじゃ)は、岐阜県養老郡養老町にある神社である。元々は2000年(平成12年)、加賀屋天満宮(大阪市住之江区)の境内に仮に創建されていた神社であるが、2007年(平成19年)に遷宮の儀が行われ、この地に祀られている。...
2.2K
0
36117
霊鷲院
愛知県日進市赤池町中島114
御朱印あり
1.0K
12
愛知県日進市の霊鷲院の御朱印です。
霊鷲院の山門で、奥に見えるのが本堂です。御朱印を待っている間、お茶とお茶菓子を頂きました。...
山門 参拝記録として投稿。
36118
金龍寺
岐阜県各務原市大佐野町3-6
創建年代は不詳ながら、かつては浄土寺と呼ばれていた。厚見郡加納町の森孫作の子で出家した壽柏という僧が、住持するにあたって荒廃した寺を見て嘆き、寺一帯の領主であった坪内権之助へ訴えて再興した。延享2年(1745年)9月には改宗して寺号も...
1.9K
3
本堂の左奥には稲荷神社のようなものがありました。賽銭箱が昔のポストになっていて面白かったです。
本堂横の由緒書きです。かなり昔からあったようですが、今は無住みたいです。ただ、本堂右手に住...
金龍寺の標柱です。右側には地蔵群のようなものがあり、奥に本堂があります。境内にはここから入...
36119
壮栄寺
北海道有珠郡壮瞥町滝之町453
御朱印あり
1.7K
5
【壮栄寺】北海道八十八ヶ所霊場 第55番書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*
【壮栄寺】壮瞥町の「壮栄寺」さまへお参りしました🙏📿道路から、果樹園の間を🚗³₃通ります✨
【壮栄寺】本堂になります✨お参りさせて いただきましたꕤ୭*
36120
豊武神社
埼玉県羽生市下手子林959
1.5K
7
豊武神社をお参りしてきました。
豊武神社をお参りしてきました。
埼玉県羽生市 豊武神社拝殿です
36121
水神社
千葉県旭市後草1923
2.0K
2
社務所が無いため授与品や御朱印は無さそうです。
飯岡駅最寄りの水神社です。参集殿兼神輿庫や狛犬など改築されたようです。
36122
浄蓮寺
福岡県宗像市冨地原1512番地
浄蓮寺(じょうれんじ)は、福岡県宗像市冨地原にある浄土真宗本願寺派の寺院。山号は藤原山(とうげんざん)。本尊は阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)。
2.2K
0
36123
圓勝寺
岐阜県本巣市金原350
建仁元年(1201年)、大野・本巣両郡の領主で数屋村に住んでいた河内橘氏の一族・関谷六郎正善によって創建された(そのため現在住職は橘氏を称している)。正善は上洛して法然上人に帰依し、九条家旧殿・大谷庵にて下賜された九条家伝来の阿弥陀如...
1.7K
5
圓勝寺の様子です。このときも行きに(帰り寄ろう)と思っていたのですが、すっかり失念してしま...
国道157号線近くにある圓勝寺のようすです。走行中のためうまく撮れませんでした。車内後部座...
国道157号線には圓勝寺の案内がありました。周りの木に阻まれて見えなくなっています。車内後...
36124
最上稲荷神社
山形県東根市野田1865
1.5K
7
東根市の最上稲荷神社をお詣りしてきました🙏。この日は秋晴れ🌞で気持ちの良いお詣りが出来ました😊
最上稲荷神社の社殿と石燈籠になります。右手前に手水鉢が有りました。
最上稲荷神社の社殿に掲げられた扁額になります。
36125
豊比咩神社 (豊姫神社)
福岡県久留米市北野町大城1115
延喜式 筑後国三井郡 豊比咩神社 明神大 論社
1.8K
4
赤司八幡宮とは筑後川を挟んで反対側、南岸に鎮座します豊比咩神社の鳥居です。
豊比咩神社の境内の様子です。小さい神社ですが赤司八幡宮同様、延喜式内明神大社 豊比咩神社の...
この辺りに多い角刈りのように頭頂が平らな狛犬さん。
…
1442
1443
1444
1445
1446
1447
1448
…
1445/2187
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。