ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (2876位~2900位)
全国 25,352件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2876
白根三吉神社
福島県伊達市梁川町白根字中倉82
御朱印あり
西暦1800年代初頭、秋田太平山三吉神社の大神の導きにより宮司家の先祖が御分霊を賜り、この地に祀ったのが始まりとされる。
14.9K
68
忘備録直書きで頂きました。白根中王山鎮座三吉神社令和六年九月一日『みよし』ではなく、『さん...
忘備録浮玉があると思ってましたがなかったです。
忘備録きれい!新しめ!ってかんじでした。
2877
児玉神社
山口県周南市児玉町1丁目4
御朱印あり
日露戦争で活躍した明治時代の軍人児玉源太郎を祀る。大正11年(1922年)、地元有志の発起によって、児玉家の旧宅跡に江ノ島の児玉神社の神殿を移築して創祀された。
16.6K
51
児玉神社の御朱印を遠石神社にて頂きました。
児玉神社の拝殿正面になります。
児玉神社の扁額になります。
2878
宇和津彦神社
愛媛県宇和島市野川新13
御朱印あり
13.1K
86
宇和津彦神社の御朱印です。直書きで頂きました。
宇和津彦神社神門前の狛犬です。
宇和津彦神社第二鳥居前の狛犬です。
2879
朝日稲荷神社
東京都中央区銀座3-8-12(大広朝日ビル)
御朱印あり
13.5K
82
東京都中央区銀座に鎮座する朝日稲荷神社大広朝日ビル8階に社務所があります。書置きの御朱印を...
中央区 朝日稲荷神社 ビルの一階に祀られている(御本殿は屋上)朝日稲荷神社の拝殿です。※ご...
中央区 朝日稲荷神社 ニノ鳥居から拝殿周りの様子です。当社は古来より当地に鎮座し、守護神と...
2880
竈門神社 上宮
福岡県太宰府市北谷宝満山頂上
御朱印あり
標高829メートルの宝満山頂には竈門神社の上宮があり、麓に鎮座するのが下宮です。頂上付近には玉依姫命の伝承にまつわる馬蹄石や竈門岩などがあり、また山中には益影の井や五百羅漢など、数々の史跡が点在しています。明治以前までは八合目付近に中...
18.2K
35
紫陽花が綺麗なので参拝し御朱印を拝受しました
竈門神社まで行く参道横の小川にも紫陽花が綺麗に飾られていました
竈門神社のお手水にも紫陽花が
2881
大衡八幡神社
宮城県黒川郡大衡村大衡字八幡48
御朱印あり
14.9K
65
御朱印です。忙しい宮司さんらしく4回目でやっとお受けできました。事前に連絡したほうが良いよ...
小高い丘に鎮座しております❗️
大衡八幡神社の拝殿正面になります。こちらは3度目のお詣りになりますが不在のためまた御朱印は...
2882
門川神社
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末1728番地1
御朱印あり
本社は、旧大将軍神社を称せしに人々の生活を豊かにすべく国土を招き、世の中の幸福を増進すべく人間生活の守護神として享禄3庚寅年(1530年)に勧請したと伝える。(門川神社HPより引用)
15.9K
58
御朱印は全て書置きのみとなります😌種類も沢山ありましたが、干支の御朱印を頂きました🐉
485社目。書置きのみとなりますので、書置きにて月限定の御朱印を拝受致しました。
門川神社からの馬ヶ背の景色は素晴らしかったです😌
2883
濱八幡宮 (水俣八幡宮)
熊本県水俣市八幡町3丁目3−1
御朱印あり
16.4K
52
濱八幡宮の御朱印です。
濱八幡宮の本殿です厄落し
濱八幡宮の絵馬です。
2884
歓喜神社(阪田神社)
和歌山県西牟婁郡白浜町阪田1-1
御朱印あり
白浜阪田山に昭和30年の発掘調査により発見された古代遺跡を御神体として祀る神社。
18.6K
30
書き置きでいただきました。受付でいただけます。
歓喜神社の前まで来ましたがなんか神社というより美術館?かなぁ。結局先を急ぐ事に!これから和...
こっちの狛犬さんも何か今までの狛犬さんとはまた違うかんじです。
2885
潮見神社
佐賀県武雄市橘町大字永島17343
御朱印あり
12.4K
94
【潮見神社】116御朱印(直書き)をいただきました。
献上菓子「かっぱの涙」御朱印授かると一緒に頂けます。モノは味ピーです。
潮見神社河童の神社として知られています。境内にはかっぱ像もあります。
2886
立山多賀宮
富山県中新川郡立山町岩峅寺74
御朱印あり
12.8K
88
立山多賀宮の御朱印です
境内入口の社号票です。
立山多賀宮、境内の様子です。
2887
姥神大神宮
北海道檜山郡江差町姥神町99-1
御朱印あり
創立年代不詳。社伝によると、江差の津花に天変地異を予知し住民に知らせ、神のように敬われていた折居(おりゐ)という老婆が草庵を結び住んでおり、ある日鴎島の巌上に現れた翁から小瓶を授かり、その中の水を海に注ぐと鰊が群来するとの啓示を受け、...
16.1K
55
参拝記録として投稿します
【姥神大神宮】松前から、江差へ🚗 𓂃 𓈒𓏸江差町に鎮座する「姥神大神宮」さまへお参りしま...
【姥神大神宮】拝殿になります✨お参りさせて いただきました🙏
2888
水主神社
香川県東かがわ市水主1418−1
御朱印あり
17.0K
46
水主神社の御朱印です。参拝後に社務所前に居るとそれを見かけられた宮司さまが小走りで来られて...
東かがわ市水主に鎮座しています。道路沿いにあるのですが、一歩境内に足を踏み入れると神聖な空...
参道から眺めた拝殿に、いのり杉が見えます。
2889
天石門別神社 (滝宮神社)
岡山県美作市滝宮89
御朱印あり
当社は第10代崇神天皇の御代、四道将軍大吉備津彦命が、吉備地方平定報賽のため、自ら鎮斎したと伝えられている。延喜式内小社。清和天皇の貞観5年、神階従五位下から従五位上に昇叙せられている。 嘉元3年地頭平重継が御社殿を再建。明応8年地頭...
17.8K
38
美作市にある天石門別神社にて
天石門別神社 拝殿です。
御神体の琴弾の滝です。
2890
御嵜神社
岡山県総社市地頭片山183
御朱印あり
南北朝時代の建武年間の福山合戦で社殿を焼失した延喜式内社百射山神社の第一殿を貞治4年に吉備国窪屋郡の郡屋跡に遷座して御嵜大明神として創建されましたその後幸山城主石川家、岡山城主宇喜多家、岡山藩主池田家に崇敬され、延寶4年に池田家により...
16.7K
49
御嵜神社の御朱印です😃
宮司さんの遊び心かな😛⁉拝殿右のガラス棚下に書き置きの御朱印が置いてありましたw
御嵜神社の拝殿内を📸
2891
建水分神社
大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分357番地
御朱印あり
建水分神社(たけみくまりじんじゃ)は、大阪府南河内郡千早赤阪村大字水分(すいぶん)にある神社である。通称水分神社(すいぶんじんじゃ)。水分大明神、上水分社(うえのすいぶんのやしろ)とも称する。式内社で、旧社格は府社。古来より金剛山鎮守...
18.1K
119
参拝記録として投稿します
参道を登りきると、目の前に楠木神社があります。
鳥居と、大きくて凛々しい顔つきの狛犬です。
2892
厄除御嶽山神社
埼玉県本庄市児玉町児玉282−2
御朱印あり
18.0K
36
厄除御嶽山神社やくよけおんたけさんじんじや直書きしていただきました。
厄除御嶽山神社やくよけおんたけさんじんじや甲子大黒天 鳥居の扁額
厄除御嶽山神社やくよけおんたけさんじんじや拝殿の扁額
2893
弓田香取神社
茨城県坂東市弓田274
御朱印あり
15.5K
61
参拝記録として投稿してます。直書きにていただきました。
【茨城県】坂東市、弓田香取神社をお参りしました。慈光寺(ポックリ不動尊)の近くにあった神社...
弓田香取神社の境内と参道です。
2894
市守大鳥神社
東京都八王子市横山町25-3
御朱印あり
現在の横山・八日・八幡の各町あたりに大胆な地割りが行われ、今日の八王子の市街地の原型が出来上がり、横山宿では毎月四の付く日に市が開かれた。その市の取引の平穏無事を守り、人々に幸せを与える市神として倉稲魂命が祭られた。江戸時代の中期に、...
16.3K
53
参拝記録として投稿します
社号票と鳥居です。15:05に到着。社務所は閉まっていました。
市守大鳥神社、拝殿です。
2895
新宿下落合氷川神社
東京都新宿区下落合2-7-12
御朱印あり
当神社の由緒は不明であるが、第5代天皇・孝昭天皇の時代(紀元前5世紀)の創建ともそれ以前とも言われている。江戸時代は氷川明神社といわれていた。また江戸時代には近隣の豊島区高田にある氷川神社が祭神が素盞嗚命一座で「男体の宮」と称されたの...
13.9K
150
参拝記録として投稿します
桜の実、味などイマイチだそう。が、食べられない事もないと宮司さんが仰っていた。GW頃に食べ...
ここだけまとまって咲いていて綺麗でした☺️
2896
湯殿山神社 (大日寺跡)
山形県西村山郡西川町大井沢中村
御朱印あり
湯殿山神社(ゆどのさんじんじゃ)は、山形県西村山郡西川町大井沢中村にある神社である。もとは大日寺という真言宗寺院であり、全国の他の湯殿山神社と区別するため、大日寺跡湯殿山神社とも呼ばれている。
14.3K
77
参拝記録の投稿です。(直書き)近所の菊麻呂こけし工房で御朱印いただきました。
〘湯殿山神社(大日寺跡)〙西川町の湯殿山神社(大日寺跡)をお詣りしてきました🙏。車は入口手...
〘湯殿山神社(大日寺跡)〙きつく書いていますが、宮司さんのお願いです✨
2897
機物神社
大阪府交野市倉治1-1-7
御朱印あり
機物神社(はたものじんじゃ)は、大阪府交野市にある神社。七夕に関する伝説で知られる神社である。祭神の天棚機比売大神は織姫にあたる。
17.2K
43
天棚機比売大神の゙御朱印(書置き)
七夕ゆかりの神社らしい絵馬
機物神社の拝殿です。
2898
市杵島姫神社
三重県津市下弁財町2391
御朱印あり
このお社は、往古は庚申塚でした。市杵島姫命は北畠氏一族の守護神として、北畠氏滅亡まで多気の城内に御鎮座されていました。親房公、顕家公、顕能公と大変崇敬心厚く、その心は代々家臣に至るまで受け継がれ、その後、この地の産土神様になられました。
17.3K
42
参拝記録として投稿します
市杵島姫神社の拝殿正面になります。
市杵島姫神社の拝殿の様子です。
2899
加賀屋天満宮
大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−4
御朱印あり
加賀屋天満宮(かがやてんまんぐう)は、大阪府大阪市住之江区にある神社。祭神は菅原道真。天王寺村天下茶屋の柴谷利兵衛と在地の住人が新田開発の際、鎮守のため勧請したものといわれる。一時廃絶していたが、昭和26年6月、境内2409平方メート...
17.3K
42
直書きの御朱印いただきました
大阪府住之江区北加賀屋の鎮守、加賀屋天満宮の社殿です。天満宮ですので御祭神は菅原道真です。...
大阪府住之江区北加賀屋の鎮守、加賀屋天満宮の摂社、加賀屋稲荷神社です。 #大阪府 #住之江...
2900
荒橿神社
栃木県芳賀郡茂木町小井戸325
御朱印あり
平城天皇の御宇大同元年九月九日茂木 桔梗城主の鬼門除社として城の丑寅の方 字高藤山上に創祀された地方著名の古社 である。延喜五年醍醐天皇の勅撰により延 喜式所に其の名を載せられ式内社として 下野十二社の一つに数えられ茂木領主細 川家の...
16.5K
50
2週間前にお詣りした荒橿神社の御朱印を本務社の鹿島神社(益子町)でいただきました。訪れた日...
芳賀のこおりに二社ある式内社の一社、荒橿神社の拝殿です。きれいに整理され気持ちよくお詣りを...
拝殿の中を覗いてみました。幣殿からいっぱいの朝の日差しが入り素敵でした。
…
113
114
115
116
117
118
119
…
116/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。