ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (2926位~2950位)
全国 23,866件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2926
光明寺 (とら薬師)
愛知県知多郡南知多町豊浜鳥居37-2
御朱印あり
成道山光明寺(西山浄土宗)漁師の網かかった仏像を安置した草庵が始まり。1469年に再興され、光明寺と改称された。本堂に祀られているご本尊は阿弥陀如来像。薬師堂があり、このため「とら薬師」とも呼ばれている。境内には、他に、魚天観音、ごめ...
12.7K
7
直書きはしていないとの事で、書置きの御朱印2枚、頂きました!日付を入れて頂けませか?と聞い...
ふく供養碑です。卒塔婆には、ふくの霊供養と書いてあります。美味しいフグがいただけますように🙏
ごめんなさい地蔵です。子どもが悪いこと(生き物(カ・ハエ・ゴキブリ等)を殺した時、ウソをつ...
2927
玄照寺
長野県上高井郡小布施町大島90
御朱印あり
天正年間(1573~1591)武田信玄の家臣高坂弾正虎綱の寄騎、加藤杢右エ門が松代町・明徳寺の三世溈岸慶祐(いがんけいゆう)和尚を招いて開創した。
9.8K
36
陽光山 玄照寺さまの御朱印(書置き)です!
北信濃十三仏霊場をお参りしてきました。
陽光山 玄照寺さまの本堂陣内です♪
2928
義任山 観音院 吉祥寺
栃木県足利市 江川町3丁目245
御朱印あり
10.4K
30
足利市江川町にある吉祥寺にてご本尊の御朱印を頂きました。#吉祥寺#栃木県#足利市#御朱印
吉祥寺をお参りしてきました。
東国花の寺霊場をお参りしてきました。
2929
拝島大日堂
東京都昭島市拝島町1丁目10-14
寺伝によると天暦6年(952)玉川花井の島から大日如来の尊像が出現し、人々が祠を建て拝んだところから、拝島の地名がついたと伝えています。その後戦国期、小田原北条氏が滝山城の築城にさいし、城の鬼門除けとして現在地に移され、滝山城主北条氏...
8.3K
51
昭島市の拝島大日堂です。拝島日吉神社と隣接しています。
昭島市の拝島大日堂の薬師堂です。
拝島大日堂におまいりしました。
2930
定林寺
佐賀県武雄市山内町大字宮野1024
御朱印あり
10.3K
31
直書きの御朱印を頂きました。
定林寺、境内の様子です。
本堂です。ご本尊は薬師瑠璃光如来。
2931
世尊寺
奈良県吉野郡大淀町比曽762
御朱印あり
古くは、吉野寺、比蘇(比曽)寺、現光寺、栗天奉寺とも呼ばれ、聖徳太子が建立した48か寺の一つと伝えられている。同寺に残っている瓦や伽藍配置などから、少なくとも飛鳥時代(7世紀後半)には存在していたようである。平安時代には宇多上皇や藤原...
8.9K
45
大和國・世尊寺御朱印①
世尊寺さん、太子堂のご様子
奈良大淀の世尊寺さん、おまいりしました、本堂のご様子
2932
眞光院
福岡県糸島市二丈福井395-1
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
6.9K
65
九州八十八ヶ所百八霊場納経帳【眞光院】106番札所御朱印をいただきました。
福岡県糸島市二上山 眞光院お忙しい中、ご接待くださりありがとうございました。
福岡県糸島市二上山 眞光院山門となります。
2933
福王寺
静岡県磐田市城之崎4-2722-1
御朱印あり
風祭山福王寺は今から1000有余年前に真言宗高野山の末寺として建立。その後、500有余年前の文安元年(1444)に天翁義一禅師を迎え曹洞宗に改宗。爾来法灯連綿として現在に至っている古刹である。
10.1K
32
福王寺の御朱印「沼薬師瑠璃光如来」です「遠江四十九薬師巡拝帳」にいただきました
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和六年秋巡拝」に参加しました本日の巡拝 最後の十か寺目は磐田市...
福王寺の本堂です御本尊である聖観世音菩薩は重要文化財になっているそうです
2934
臨済寺
大分県大分市永興10
御朱印あり
江戸時代、尼ヶ瀬村にあって「大法院」と呼ばれる修験寺であった。學京法師を始祖として10代目の大法院権大僧都秀圓法師の後継者として秀教和尚が現在地に移築。比叡山延暦寺に帰属し、金龍山臨済寺と改称。秀教上人を以て臨済寺の開祖とあおぐ。(臨...
9.3K
40
季節の御朱印もあります💁
山門です。(駐車場からの眺めなので、裏側です)
門の二階部分が鐘楼になっていました。
2935
実行寺
北海道函館市船見町18-18
御朱印あり
12.0K
13
過去にいただいた御首題です
函館市の實行寺の山門です。1655年(明暦元年)、山之上町(現在の弥生町)に日持を私淑した...
函館市の實行寺の鐘楼です。
2936
如意輪寺
茨城県東茨城郡茨城町大字小鶴1771
御朱印あり
天原6年(829年)、円仁上人が東国布教の折に自刻の如意輪観音像を御本尊として開いたお寺。室町時代には天台宗水戸十ヶ寺のひとつとして栄えましたが後に火災で焼矢します。それを知った徳川光圀が観音堂と如意輪観音像を寄進しました。
10.6K
27
茨城町 天台宗 如意輪寺の御朱印です。常陸三十三観音霊場 六番札所です。庫裡にて御朱印帳に...
他の札所の寺で頂いた冊子です、定価は600円です、この寺にこの冊子があるかは不明です、近々...
茨城町 天台宗 如意輪寺御朱印を頂き空を眺めると綺麗な月を愛でることができました。
2937
妙法寺
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町772-4
御朱印あり
妙法寺(みょうほうじ)は、神奈川県横浜市戸塚区名瀬町にある日蓮宗の寺院。山号は経王山。旧本山は玉澤妙法華寺。脱師法縁。日蓮宗宗門史跡に指定されている。
10.7K
26
参拝後に、『境内の5分間の清掃 』もしくは『本堂での写経』でいただけます。
寺務所まえにあった花手水です♪♪
徳治元年(1306年)日蓮聖人が御入滅されてから25年後風間公が日昭上人のためにご自分の敷...
2938
勝楽寺 (小山田地蔵尊)
愛知県西尾市吉良町小山田稠34
御朱印あり
11.3K
20
西尾市 勝楽寺書き置きの御朱印をいただきました😊
小山田地蔵勝楽寺の本堂。冷房が効いていました。
三河の黒松の根部分。宝物館前にあります。
2939
棲真寺
広島県三原市大和町平板2033
御朱印あり
棲真寺(せいしんじ)は、広島県三原市にある臨済宗妙心寺派の寺院。応海山と号す。
10.5K
28
山陽花の寺としても有名。
園内の展望台からは日本一のアーチ橋「広島空港大橋」が一望できます!
お昼前には花が閉じてしまうため、10時までに着くように行きました。初めて見た蓮の花も葉も、...
2940
見性寺
三重県三重郡菰野町大字菰野158
御朱印あり
見性寺(けんしょうじ)は、三重県菰野町菰野にある臨済宗妙心寺派の寺院である。
10.7K
26
見性寺でいただいた御朱印です。本堂右手の庫裡を訪ねいただきました。お願いしている間に本堂内...
織田信長の孫娘、八重姫の事が知りたくなったので、菰野町が発行した偉人マンガ「八重姫伝」を道...
見性寺の本堂です。享保11年(1726)に再建されました。禅堂の方丈建築様式になっておりま...
2941
西光院
埼玉県川口市戸塚2丁目6-29
御朱印あり
9.7K
36
書き置きの御朱印を頂きました。
東川口駅から歩いて訪問。左上 本堂右上 入口の寺標柱と山門左中 本堂の扁額左下 弁財天の左...
西光院は高台の場所にあり川口市戸塚地区が一望出来ます。
2942
霊験寺 釘抜地蔵尊
福岡県宮若市下有木1083-2
御朱印あり
心と身体の痛みを抜くご利益がある。釘を抜くが苦を抜くに通じて釘抜地蔵尊と呼ばれているよう。
10.6K
27
福岡県宮若市にある犬鳴川河川公園の側を流れる犬鳴川の堤防に850mにわたり28万球の彼岸花...
本堂の左側に寺務所があります❗️。御朱印は、こちらではなく、本堂の中で頂くようになっていま...
本堂になります❗️。本堂入口の扁額と本堂内部、そして扁額になりますが梵字で書かれていました...
2943
香積山 天王寺
福島県福島市飯坂町天王寺11
御朱印あり
7.6K
62
【信達33観音霊場】 〖第 11 番〗《天王寺観音》 【天王寺】📍福島県福島市飯坂町...
【信達33観音霊場】 〖第 11 番〗《天王寺観音》 【天王寺】📍福島県福島市飯坂町...
【信達33観音霊場】 〖第 11 番〗《天王寺観音》 【天王寺】📍福島県福島市飯坂町...
2944
医王寺
千葉県松戸市中金杉4丁目189
御朱印あり
9.6K
37
松戸七福神②毘沙門天です💁
松戸七福神の、毘沙門天です。
医王寺の、扁額です。
2945
妙高寺
新潟県小千谷市川井114
御朱印あり
妙高寺は1265年(文永2年)内ケ巻城主で新田氏の一族、田中大炊介源義房により創建された曹洞宗の寺院です。本尊愛染明王はその昔、伊豆の田中の荘に安置されており、配所にあった源頼朝が源氏の復興を願い深く信仰されていたといわれています。
8.7K
46
妙高寺様から御朱印を頂いてまいりました毎月26日は御開帳です彩色された愛染明王像が拝観できます
妙高寺の本堂です内部は撮影禁止なので、この辺りから
妙高寺の手水舎です足元のボタンを踏んで水を出す仕掛けがいつの間に!
2946
妙雲寺
静岡県浜松市北区神宮寺町28−3
御朱印あり
井伊直虎の菩提寺 。おんな城主・井伊直虎と、直虎を支えた南渓瑞聞和尚の位牌が見つかったお寺。
12.3K
10
通常は書置きですが、御朱印帳に御朱印をいただきました。
妙雲寺、本堂の様子です。
静岡県浜松市北区, 神宮寺町の妙雲寺に参拝しました。
2947
静勝寺
東京都北区赤羽西1-21-17
御朱印あり
静勝寺(じょうしょうじ)は、東京都北区赤羽西1丁目にある曹洞宗の寺院。
10.6K
27
書き置きの御朱印をいただきました。アマビエさまもいただきました。
太田道灌の像が祀られています。赤羽の駅前にありながら、小高い山の上にあり、静かなお寺様でした。
静勝寺さんのこの雰囲気、落ち着きます。
2948
龍河山 宗徳院
静岡県静岡市清水区興津本町363
御朱印あり
宗徳院は、文明2年(1470年)山梨天沢寺2世明光徳舜の開創により小島村に始まると言われています。伝によると天沢寺2世より4世までは天沢寺に出る前に当山に住職しました。 開山栢州賢意禅師は天沢4世一峯宗普について得度した縁もあって山...
8.7K
52
子供のお絵かき御朱印、こちらは無料でいただきました。
静岡市 宗徳院さんにお参り✨いつもありがとうございます😊
山門の左手の石仏群です。リハビリを兼ねて(自分で勝手に思っていますが)遠出をしてしまいました。
2949
日蓮聖人銅像護持教会 (身延山福岡別院)
福岡県福岡市博多区東公園7-11
御朱印あり
中心に銅像日蓮聖人立像がある。明治21年(1888)、湯地丈雄の元寇記念碑建設運動に端を発し、日蓮宗僧侶の佐野前勵とともに建立。明治37年(1904)、完成。
11.0K
23
日蓮聖人銅像を参詣しました。銅像前の案内所で、書き置きの御首題をいただきました。ありがとう...
身延山福岡別院 お聞きしていた通りの大きな銅像です。
日蓮上人銅像道 石塔になります。
2950
善福寺
東京都杉並区善福寺4-3-6
御朱印あり
当寺は、福寿山と号する曹洞宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来立像です。開創は詳かではありませんが、開山は御堂阿闍梨と伝えられ、中興開山は月山機法です。古くは、無量山福寿庵と称する浄土系の小庵でしたが、宝永六年(1709)に観泉寺(今川2-1...
12.3K
10
杉並区善福寺、善福寺の参拝記録です。
もう一度、正面を撮っています。
「宝福寺」と掲げられた扁額です。
…
115
116
117
118
119
120
121
…
118/955
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。