ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (5526位~5550位)
全国 24,162件のランキング
2025年1月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
5526
本覚寺
東京都台東区松が谷2丁目8−15
御朱印あり
6.3K
19
参拝記録として投稿します❤︎。
日蓮さまです。力強さを感じます。おつとめが続いたので御首題はお声がけせず次の機会にさせてい...
鬼子母尊神堂であります。
5527
密厳山 遍照院
神奈川県横浜市神奈川区子安通3-382
御朱印あり
遍照院(へんじょういん)は神奈川県横浜市神奈川区にある高野山真言宗の仏教寺院である。山号は密厳山、寺号を不動寺と称する。境内を京急本線が走り山門前には踏切があるため、「踏切寺」とも呼ばれる。
6.1K
21
直書きを頂戴しました。朝早くにも関わらず丁寧なご対応感謝致します。
踏切を渡ったすぐにある珍しい立地のお寺です。可愛い黒猫ちゃんがいらっしゃいました。
子安通りの遍照院です。
5528
本行寺
青森県弘前市新寺町92
御朱印あり
4.9K
33
弘前市 本行寺のご首題です。庫裡にてご首題帳に揮毫して頂きました。
本行寺ほんぎょうじ境内風景
本行寺ほんぎょうじ境内風景
5529
瑞境寺
愛知県知多郡美浜町大字野間字松下85番地
御朱印あり
沿革を書いた看板には『文禄元年(1592)、創建。延宝二年(1674)に蘭峰盛曇和尚が法地開山となる。現在の伽藍は、宝暦七年(1757)に七世雷渕黙要和尚が建立。後の天宝四年(1833)には諸堂が完備して現在に至っている。』とあります。
5.8K
24
愛知県知多郡美浜町の瑞境寺の御朱印です。
瑞境寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第56番札所 です。 (礼所 57/88ヶ所目です^o...
参拝させていただきました。
5530
養護院
愛媛県松山市北条950
御朱印あり
養護院(ようごいん)は愛媛県松山市に所在する寺院である。山号は青面山。宗派は真言宗醍醐派。本尊は青面金剛。四国八十八箇所番外札所、花へんろ第四番札所、風早四国第四十九番札所(釈迦如来)・第五十二番札所(お杖弘法大師)。別名・杖大師。
5.1K
31
再度の参拝でした。今回は上手く捺せたと思ったんですが、梵字が右にズレてしまいました。
本堂に掲げられた扁額です。
本堂の内陣に安置されている仏像は此方です。
5531
善明寺
岩手県遠野市大工町2-5
御朱印あり
八戸櫛引に、一宇を建立して金光山善明寺と号したのが始まり。南部氏遠野転封で八戸から遠野に移り、養安寺に入って善明寺の号を廃して養安寺を相続。のちに善明寺の寺号を復活した。
6.6K
16
遠野市 善明寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に直書きして頂きました。
遠野市 善明寺 参道入口に建つ門柱です。
遠野市 善明寺 山門です。
5532
長福寺
愛知県名古屋市緑区桶狭間427番地
御朱印あり
長福寺(ちょうふくじ)は、愛知県名古屋市緑区にある西山浄土宗(浄土宗西山派の一派)の寺院である。山号を和光山(わこうざん)、院号を天沢院(てんたくいん)と称する。本尊は阿弥陀如来である。1560年6月12日(永禄3年5月19日)の桶狭...
7.3K
9
愛知県名古屋市の長福寺の御朱印です。
境内は織田信長が今川義元やその武将たちの首検証をしたと伝えられてます。また血の付いた刀を洗...
今川義元公の首検証跡になります。
5533
千光寺
北海道登別市登別市中央町2丁目1-3
御朱印あり
千光寺(せんこうじ)は、北海道登別市にある高野山真言宗の寺院。山号は幌別山。本尊は大日如来。この寺は、1893年(明治26年)に創建されたのに始まる。
6.7K
15
書き置きの御朱印をいただきました。
千光寺のご本堂です。
刈田神社のあと、おまいりに行きました。
5534
高楽寺
東京都八王子市狭間町1868
高楽寺(こうらくじ)は、東京都八王子市にある真言宗智山派の寺院。山号は独峰山。本尊は不動明王。境内にある『桜姫』と呼ばれる樹齢200年のしだれ桜でも知られる。
7.2K
10
高さ15m、幹回り4mの紅しだれ桜は、満開になると笠をかぶった御姫様に似ていることから【桜...
樹齢200年の紅しだれ桜が御神木。見物客が増えたため、夜間のライトアップや御朱印対応も中止...
風になびく枝がとても優雅でした。
5535
延命寺
広島県廿日市市宮島口2-5-11
御朱印あり
6.5K
17
中国地蔵尊霊場の書置きの御朱印を貰いました
境内の様子 手水と五重塔
南陽山 延命寺の境内の様子
5536
昌福寺
千葉県成田市西大須賀1872
御朱印あり
成田市西大須賀にある浄土宗の寺院。浄土宗千葉教区東総組に属する。
6.8K
14
^_^^_^^_^^_^
成田市 雲通山智光院昌福寺 参道入口の左右で地蔵菩薩がお迎えくださります。浄土宗鎮西派の寺...
成田市 昌福寺 参道を進むと途中に石段・門柱があります。
5537
光照院
愛知県半田市東本町2丁目16番地
御朱印あり
光照院(こうしょういん)は、愛知県半田市にある西山浄土宗の寺院である。
6.5K
17
光照院で御朱印を頂きました。
光照院は、知多四国八十八ヶ所霊場 第19番札所です。 (礼所 23/88ヶ所目です^o...
光照院の山門です。中に入る時間はなかったため山門のみです。
5538
慈雲山 福聚院 真観寺
埼玉県行田市大字小見1125
御朱印あり
6.2K
20
本堂に向かって右手の寺務所にて直書きでいただきました
観音堂裏手に小見真観寺古墳があります
観音堂です正徳二年(1712)に建立されました。堂内には飾り馬の大きな絵馬や、内陣に置かれ...
5539
大通寺
大阪府八尾市教興寺7-110
御朱印あり
大通寺(だいつうじ)は、大阪府八尾市にある融通念仏宗の仏教寺院。山号は徳宝山。すぐ近くにある教興寺と関連がある。
7.2K
10
大通寺『大悲殿』の御朱印です。書き置き。河内西国十五番の朱印が押されています。日付は最初か...
大通寺の山門です。境内は車一台分のスペース。お参りして賽銭箱横の書き置きの御朱印をいただく...
御本尊は阿弥陀如来です。
5540
松連寺
岡山県高梁市上谷町4102番地
御朱印あり
備中松山城主三村元親が備中兵乱に敗れ、自害した寺として知られている。 現在の寺は明暦3年(1657年)水谷勝隆により、備中松山城の砦の役割を兼ねて創建された。
5.6K
26
備中西国観音霊場の御朱印を直書きで貰いました
高梁市の「松連寺」にお参りしました。
松連寺の全景です城のような高い石垣があります
5541
来迎寺
兵庫県神戸市兵庫区島上町2-1-3
御朱印あり
清盛が経が島を築くとき、暴風大波のため進まず、讃岐香川領主大井民部の子、17歳になる松王丸が進んで人柱になり完成したので、松王丸の菩提を弔うために寺を建て、念仏の道場としたという。
6.6K
16
「福原西国霊場 第二十九番」巡礼として。
来迎寺遠景です。現在この運河は『新川運河』一部となっていますが、かつてはここが兵庫津の入江...
境内にある『松王小児入海之碑』です。所謂、松王丸の墓所であります。ところで、松王丸の人柱伝...
5542
医王寺
福岡県久留米市寺町35
御朱印あり
医王寺(いおうじ)は、福岡県久留米市寺町に所在する高野山真言宗寺院。本尊は薬師如来。山号は瑠璃光山。明治時代の神仏分離令により、現在の筑後三十三観音霊場第16番札所でもある。
6.1K
21
御朱印(直書き)拝受しました残念ながら日付誤りで、実際は11月3日に参拝しました
本堂上∶正面下∶斜め立地上、正面入口の様子がわかるように全景を撮影するのは難しそうです
たくさんの石仏がありました
5543
浄土寺
愛媛県東温市下林甲1671
御朱印あり
4.7K
35
四国三十六不動霊場第18番浄土寺の御朱印です。
四国三十六不動霊場第18番の札所浄土寺の扁額です。
伊予七福神まいりの福禄寿です。
5544
長継山 妙遠寺
神奈川県川崎市川崎区宮前町6-5
御朱印あり
小泉次大夫は、約400年前、徳川家康が天下をとり、江戸に在住するようになったころ、その家康の命を受けて多摩川の両岸に農業用水を作った人です。東京側を六郷用水、川崎側を二ヶ領用水と云います。十四年間にわたる大工事は1811年に完成し、...
4.4K
38
ちょっとエイリアンっぽくて cute(*´ω`*)しなやかなポージングも素敵です☆
アイドル犬・マルチーズの雪ちゃん♪︎お美しいお着物姿を拝見できるのは三が日限定だそうです(...
雪ちゃんは人が大好きで、特にイケメン好きだそうです(^ω^)ペロペロしてもらえて幸せでした...
5545
禅林寺
岐阜県岐阜市岐阜公園内
御朱印あり
7.8K
3
以前に頂いた御朱印です。
岐阜公園内にあります。長い階段を見上げ、登って行った先に門があります。ご住職がとても優しい...
5546
金仙寺
愛知県名古屋市中区上前津1-1-28
御朱印あり
6.7K
14
直書きで頂いた御朱印です。
お住職さんがいなくて頂けませんでした
本堂があまり見えない写真😅手前の紫陽花が綺麗に咲いてました👀
5547
聖通寺
香川県綾歌郡宇多津町2805
御朱印あり
天平年間釈迦院として行基菩薩が開創。弘仁年間弘法大師が当地に巡錫し、千手観音を自刻して安置。貞観十年理源大師が、中興開山として、現在の寺号に定められる。その時、海中より出現した薬師如来を、本尊として祀る。以来、宇多天皇の勅願所となり、...
4.7K
35
さぬき三十三観音霊場第三十一番札所・壺平山聖通寺の納経です。千手観音の墨書きです。
仙石権兵衛秀久公墓所です。秀久公は秀吉公の馬廻衆出身の勇将で各地の戦いで活躍し、四国平定戦...
境内奥にある仙石権兵衛秀久公墓所の案内碑です。
5548
常光寺
兵庫県加古川市神野町神野332-1
御朱印あり
常光寺(じょうこうじ)とは、臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は天徳山である。播磨西国三十三箇所を定めた南室和尚が入寂した寺であり、客番札所である。
7.2K
9
播磨西国三十三観音霊場 客番 南室禅師 入寂地 天徳山 常光寺 直接書いていただきました
本殿(?)を正面から撮った写真です。
正面の建物が本殿(?)になります。
5549
湯川寺
北海道函館市湯川3丁目35-10
御朱印あり
6.9K
20
函館湯川寺の御朱印です、直書きでお受けしました。
湯川寺の門前には伝道掲示板があり、月に2回ほど、入れ替えをしています。Omairiの皆様に...
写経会の様子です、参加される方の年代も幅広く、人気の行事となっています。
5550
妙西寺
茨城県筑西市乙657
御朱印あり
6.6K
15
直書きの御朱印をいただきました。
妙西寺の本堂の上の鬼瓦👹
妙西寺の本堂の扁額です。
…
219
220
221
222
223
224
225
…
222/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。