ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (6126位~6150位)
全国 24,160件のランキング
2025年1月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6126
長楽寺
千葉県木更津市請西982
御朱印あり
6.9K
5
本堂に向かって右手の庫裡にていただきました。
長楽寺の創建年代等は不詳ながら、鎌倉時代の創建(自性院内掲示)といい、永禄年間(1558-...
千葉県木更津市請西の長楽寺さまです。真言宗豊山派のお寺です。上総八十八ヶ所霊場28番。
6127
摩利支天 (東雲寺)
静岡県湖西市神座463
御朱印あり
6.5K
9
直書きでいただきました。普段、こちらは無住の為同じ湖西市内の岩松寺でいただきました。
海水の手水舎…?普通に水道付いてましたが…
こちらが東雲寺の本堂になるのでしょうか…人もおらず詳細がわかりませんでした
6128
賢龍寺
大分県豊後大野市千歳町前田1440
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
5.8K
16
賢龍寺の御朱印です。九州八十八ヶ所百八霊場の納経帳に頂きました。第96番札所です。(63/...
大分県豊後大野市の解脱山賢龍寺を参拝しました。真言宗醍醐派のお寺で、御本尊は将軍地蔵を祀り...
参道では仁王像…ではなく文殊菩薩と普賢菩薩がお出迎えしてくれます。普賢菩薩が乗る象は六牙の...
6129
鎖雲寺
神奈川県足柄下郡箱根町須雲川147
御朱印あり
鎖雲寺(さうんじ)は、神奈川県足柄下郡箱根町の旧街道沿いにある臨済宗大覚寺派の寺院。山号は霊泉山。人形浄瑠璃や歌舞伎で名高「箱根霊験記いざりの仇討」の主人公勝五郎・初花のお墓と初花堂があります。
6.6K
8
鎖雲寺の御朱印です。書置きを頂きました。
箱根湯本の正眼寺。有名な浄瑠璃「箱根霊験躄仇討(れいけんいざりのあだうち)」に出てくるゆか...
初花と勝五郎の墓といわれる比翼塚です。
6130
田宮寺
三重県度会郡玉城町田宮寺322
御朱印あり
行基が伊勢神宮参籠のおり、聖武天皇の勅命を受けて神亀2年(725)9月に神宮法楽寺として、陰陽両体の観音様をお祀りし、建立したものと伝えています。伊勢の神官、荒木田氏の氏寺。
5.9K
15
専用納経帳にセルフで押させていただきました(本堂入口横にセットが置かれています)。
田宮寺伊勢西国三十三霊場 4番札夏までには三十三を終えたいとこですが……今日はココだけ…...
度会郡玉城町の田宮寺に参拝。伊勢西国三十三ヶ所観音霊場の第4番札所になります。
6131
中谷堂
高知県高知市横浜1411
御朱印あり
高知市横浜の丘陵地にある御堂で聖観世音菩薩を祀る。土佐西国三十三観音霊場の第二十一番札所となっている。
6.2K
12
中谷観音堂(四国霊場 第33番札所 雪蹊寺 奥の院)、納経印です。雪蹊寺にて直書きして頂き...
此方が四国霊場第三十三番札所雪蹊寺奥の院・中谷堂です。御本尊は聖観世音菩薩。土佐西国霊場の...
中谷堂の前にある石仏です。
6132
多聞院
山口県下松市生野屋3丁目16−1
御朱印あり
6.3K
11
周南七福神【毘沙門天】様の御朱印をいただきました。
本堂の左手に向かい合うように鮮やかな青が目を引きます (゜ロ゜)
本堂の右手にいらっしゃいます。✨妖艶な雰囲気✨
6133
法輪寺
広島県呉市和庄本町18-16
御朱印あり
6.1K
13
過去の参拝記録として。廣島新四国八拾八箇所の四十四番です。
本堂に掲げられている仁王その2
本堂に掲げられている仁王その1。
6134
神楽寺
群馬県佐波郡玉村町大字下新田9
御朱印あり
4.1K
33
御本尊の御朱印。庫裡にて住職様に書き入れていただきました。奥様も優しい方です。
山門。奥に見えるのが本堂。
地蔵菩薩と観世音菩薩でしょうか。
6135
安養寺 (吉水草庵)
京都府京都市東山区 八坂鳥居前東入円山町624
御朱印あり
最澄の創建。吉水坊と称し、法然が30数年間ここを本拠に称名念仏を宣揚・親鸞も入信したが、専修念仏弾圧で荒廃。1385年(至徳二年)国阿が入寺、時宗に改めた。
6.0K
14
直書の御朱印いただきました
本堂前からの景色です。
円山公園の一番奥で静かな環境です。御朱印はまたのご縁としました。
6136
龍雲寺
大阪府富田林市加太2丁目11-19
御朱印あり
享保9年(1724)狭山藩主北条氏の援助のもと、独園和尚が黄檗宗として開山し、北条家および狭山藩士、加太新田農民の菩提寺として、河内長野市石見川より移設された。蓮の鑑賞地として有名。
5.9K
15
龍雲寺 河内西国三十三所霊場
龍雲寺 河内西国三十三所霊場
龍雲寺 河内西国三十三所霊場
6137
願成就寺
滋賀県近江八幡市小船木町73-1
御朱印あり
推古27年(619年)に開基。近江に48ヵ寺を建立した聖徳太子が最後にこの寺を建てたとされます。鎮護仏教として、定着を目的に、諸国に四十八の建立を目指し、この地に及んで目的が達成されたことから「願成就寺」と名乗られたと伝わっています。
4.9K
25
直書きの御朱印いただきました
参道前にも看板がございました
願成就寺の参道です お願い絵札で願いが叶うパワースポットの垂幕が吊らされていました
6138
青津観音堂、示現山 正徳寺 (廃寺)
福島県河沼郡会津坂下町大字青津本丁58
御朱印あり
5.2K
22
2023.10参拝、福島県河沼郡会津坂下町大字青津字本丁、青津観音堂、旧別当寺院、示現山 ...
山号は清光山、寺号は浄泉寺、宗旨 宗派は曹洞宗、ご本尊は阿弥陀如来、会津三十三観音霊場 第...
当初の別当寺院である示現山 正徳寺(青木寺)浄土宗は古代の大寺院である高寺の「高寺三十六坊...
6139
浄妙寺
千葉県香取郡多古町北中2214
御朱印あり
浄妙寺(じょうみょうじ)は、千葉県香取郡多古町北中にある日蓮宗の寺院。山号は法性山、本尊は釈迦如来。旧本山は、大本山法華経寺。親師法縁。
6.7K
7
本堂のチャイムを鳴らして、ご住職から御首題を戴きました。
多古町 法性山浄妙寺 仁王門です。 日蓮宗の寺院です。
多古町 浄妙寺 仁王門の阿形金剛力士像です。
6140
妙法寺 (東彼杵町)
長崎県東彼杵郡東彼杵町三根郷1569
御朱印あり
日蓮宗、八百万の神
5.3K
21
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
妙法寺さん本堂内の扁額になります。
正面の絵も綺麗で素敵です😊
6141
天桂寺
群馬県沼田市材木町309
御朱印あり
7.0K
4
参拝記録保存の為 投稿します
天桂寺の本堂です。ご本尊は釈迦如来です。天桂寺は室町時代の創建と伝わります。本堂の建立時期...
天桂院本堂から右手の水路沿いに行くと天桂寺墓地の中にある沼田藩初代藩主・真田信吉の墓所です...
6142
正法寺
栃木県大田原市中央1-1-11
御朱印あり
当山の開創由来について、次のように伝えられています。初代大田原藩主、大田原晴清(おおたわら はるきよ)公の奥方様は熱心な法華の信者でしたので、この地に法華の道場がないのを嘆いておられました。そこで正行院日春(しょうぎょういん にっしゅ...
6.6K
8
正法寺様の御首題を頂きました。
正法寺様の本堂です。中で参拝させて頂きました。
正法寺様の山門です。
6143
大蔵寺
福島県福島市小倉寺字拾石7
御朱印あり
坂上田村麻呂が東北鎮護のため、行基作といわれる千手観音を安置したのが始まりとされる。一説には徳一開創とも伝えられる。通称「小倉寺観音」
6.6K
8
【信達33観音霊場】 〖第 1 番〗《小倉寺観音》 【大蔵寺】📍福島県福島市小倉寺 ...
【信達33観音霊場】 〖第 1 番〗《小倉寺観音》 【大蔵寺】📍福島県福島市小倉寺 ...
【信達33観音霊場】 〖第 1 番〗《小倉寺観音》 【大蔵寺】📍福島県福島市小倉寺 ...
6144
江岸寺
熊本県天草市倉岳町棚底2680
御朱印あり
浄土宗 海雲山廣済院江岸寺寛永14年(1637)〜寛永15年の「天草・島原の乱」の後、山崎甲斐守家治の統治を経て寛永17年(1640)には天領となった。 翌寛永18年、鈴木重成が初代代官として着任し、乱後荒廃した島民の、物心の安定と行...
6.3K
11
御朱印を頂きました。
天草市倉岳町の江岸寺の山門です。叔父(母の兄)の通夜と告別式に、母の代理で参列しました。母...
天草市倉岳町の江岸寺の本堂です。立派な彫刻です。
6145
蓮長寺
静岡県静岡市葵区沓谷1344-13
御朱印あり
5.5K
19
蓮長寺でいただいた春の限定御朱印です。桜模様の和紙に御首題を描いて貼ってもらいました。
御首題をいただいた時にいただいた根付です。
蓮長寺の境内にある三重塔です。
6146
延壽院
宮城県仙台市青葉区宮町5丁目6-18
御朱印あり
仙台東照宮の別当寺院だった仙岳院の傍院として万治三年(1660年)に建立されました。
3.7K
37
書き置きのご朱印を貼り付けていただきました
延壽院仙台東照宮近くです。
延壽院(青葉区宮町) 本堂(淨圓堂)です。
6147
日切山 弘福寺 (日切大師)
愛媛県西条市三芳1415
御朱印あり
天平年間に行基菩薩が開基したとつたえられる。当寺で、弘法大師が日切の誓願を立てたと伝えられているのでこの名がある。
4.7K
27
日切大師弘福寺の納経です。あさけのさん情報により、本堂に置かれていた書置を拝受しました😄
境内にある阿弥陀堂です。
境内にある金毘羅堂です。
6148
自性寺
大分県中津市新魚町1903
御朱印あり
奥平藩歴代の菩提寺。藩祖信昌が三河新城にいた時、金剛山万松寺と称して創建。いく度か藩の転封に従い、延享二年(1745)に自性寺と改称した。
5.6K
18
自性寺の御朱印をいただきました。🙏
自性寺参拝させて頂きました
自性寺参拝させて頂きました
6149
戒行寺
東京都新宿区須賀町9−3
御朱印あり
5.4K
20
東京都新宿区 戒行寺日蓮宗寺院書置きの御首題を拝受しました。
東京都新宿区 戒行寺日蓮宗寺院本堂です
東京都新宿区 戒行寺日蓮宗寺院多宝塔です
6150
実相寺
愛知県西尾市上町下屋敷15
御朱印あり
実相寺は、西条城主・吉良氏の菩提寺として3代満氏が文永8年(1271年)に建立したと伝えられています。開山には京都・東福寺から聖一国師(円爾弁円)を迎え、中国・経山寺の絵図に倣って壮大な伽藍が造営され、三河の安国寺として大いに栄えまし...
5.0K
25
実相寺で三河三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
こちらは釈迦堂です。室町時代後期の建築と案内にありました😊
御朱印と一緒に実相寺の沿革が書かれたものをいただきました。
…
243
244
245
246
247
248
249
…
246/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。