ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (7151位~7175位)
全国 24,159件のランキング
2025年1月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
7151
牧野不動尊 東薬寺
富山県富山市牧野32
御朱印あり
東薬寺は大宝元年(701年今から約1300年前)に、行基菩薩が北陸巡礼された際、霊夢に「仏縁勝地の霊場なり」と感じられ、文武天皇の勅許を得て、鎮護国家、救世利人の祈願道場として勅願寺に定められた。
4.7K
16
御朱印を頂きました。
東薬寺、本堂と観音堂です。
観音堂です。八角形の建物です。
7152
瀧澤禅寺
群馬県高崎市箕郷町白川1583
御朱印あり
5.7K
6
御本尊の朱印をいただきました。宿坊もやっているみたい。
高崎市 瀧澤禅寺さん✨とても綺麗なお寺さんでした😊
高崎市 瀧澤禅寺さんにお参り✨
7153
三条別院
新潟県三条市本町2-1-57
御朱印あり
4.9K
14
三条別院の御朱印(記念スタンプ)です
三条別院本堂とにかく、デカいお寺さんです😆
三条別院本堂自由に参拝できました😄
7154
高松寺
和歌山県和歌山市東高松1-1-34
御朱印あり
寺の入口には高松寺駐車場の看板があり、その奥正面に真新しい本堂がある。本堂は平成6年新築されたもので、旧建物が300年以上経ており、老朽化が甚だしかった様である。境内正面向かって左側には石造の宝鏡塔があり、和歌山市指定文化財になってい...
4.6K
17
高松寺さんの御朱印を頂きました
高松寺さんの御本堂でございます
御本堂の扁額でございます
7155
慶覚院
神奈川県中郡大磯町高麗2-9-48
御朱印あり
慶長18(1613)年創建。 高麗寺の末寺。明治23年8月に大磯町南下町に大火があり、当時北下町にあった慶覚院は、檀家が多い高麗地域、村持地蔵堂に移りました。
5.8K
5
慶覚院の秘仏本尊の御朱印(書き置き)を頂きました。団体参拝でしたので、書き置きとなりました。
神奈川県大磯町 慶覚院の本堂
大磯町の慶覚院の本堂です。慶覚院は、慶長18(1613)年創建。高麗寺の末寺でしたが、神仏...
7156
榊原地蔵寺
三重県津市榊原町4695
御朱印あり
三重県津市榊原町にある 曹洞宗 の古刹です。聖徳太子が彫ったとされる地蔵菩薩を本尊とし1739年放光山地蔵寺と号し、現在に至る。兼務寺となっています。
6.0K
3
津観音からはじめまった伊勢の津七福神巡りも、榊原地蔵寺で結願しました。5寺院と2神社でそれ...
三重県榊原町 榊原地蔵寺です。
7157
島田地蔵寺
愛知県名古屋市天白区島田3丁目113
御朱印あり
地蔵寺、通称島田地蔵寺。嘉吉2年(1442)の創建。熊坂長範の馬盗変毛の伝説から「毛替地蔵尊」を祀る曹洞宗(禅宗)の寺院。東海地方で最古の地蔵尊(掛軸)と恵心僧都 御作と伝えられる地蔵尊があり、本尊の阿弥陀如来は定朝作と伝わる。
5.7K
6
直書きを拝受しました。
嘉吉二年(1442年)に福井県の大本山永平寺から樵山和尚が「島田山広徳院」として建立したお...
こちらは島田地蔵寺の弘法堂です。
7158
要法山 常在寺
長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1465
御朱印あり
4.1K
22
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
常在寺、本堂になります。
常在寺さん本堂内の様子になります。以前、参拝した時はコロナ対策でビニールシートが張られてい...
7159
長興寺
石川県七尾市小島町リ169
御朱印あり
5.0K
13
直書きにて頂きました。力強い筆運びで好きです。
本堂。素朴な感じが良いです。
長興寺扁額「久住山」。
7160
祥雲寺
愛媛県越智郡上島町岩城3019
御朱印あり
4.3K
20
祥雲寺の御朱印です。祥雲寺は、岩城島西部(にしべ)地区にあります。日付けが10日なのは、初...
祥雲寺の『観音堂』は国指定重要文化財です。永享3年(1431年)飛騨内匠・藤原重安作の一重...
祥雲寺の『観音堂』の説明板です。
7161
宝珠院
愛知県西尾市吉良町吉田石池18
御朱印あり
1450年(宝徳2年)天台の僧教印栄俊が比叡山から東国へ巡歴の途中、この辺りの海に奇瑞を拝し霊地として草庵を結び、比叡山より請来した十一面千手千眼観世音菩薩像を安置したのが始まりである。
5.4K
9
宝珠院で三河三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
本堂の横に大きな聖観音像がいらっしゃいます🙄
愛知県西尾市吉良町吉田にある宝珠院です
7162
金龍庵 (太郎代観音)
新潟県新潟市北区太郎代1506
御朱印あり
3.9K
24
新潟市北区にある金龍庵(太郎代観音)の御朱印です。天曝聖観世音。
新潟市北区にある太郎代観音内の龍神堂です。
新潟市北区にある金龍庵の本堂です。
7163
羯諦寺
大分県速見郡日出町豊岡3460
御朱印あり
羯諦寺は禅宗の一派である臨済宗妙心寺派の寺院であります。また、室町時代初頭の1346年に建立され、670年(平成28年現在)の歴史ある寺院です。羯諦(ギャーテー)とは般若心経に出てくる一説です。この羯諦はサンスクリット語のマントラ、つ...
5.4K
9
御朱印を頂きました。
山門です。奥正面が本堂でした。
お寺のワンコです。とても人懐こそうです。
7164
不動院
和歌山県伊都郡高野町高野山456
御朱印あり
4.2K
21
過去にうかがって頂いた直書きの御朱印になります。
高野山散策記録です🪷
不動院さんの木彫りでございます
7165
比叡山延暦寺 箸塚弁財天
滋賀県大津市坂本本町4225 比叡山横川
御朱印あり
比叡山延暦寺横川
3.1K
32
滋賀観光の際に参拝しました。
比叡山延暦寺 箸塚弁財天に参拝に訪れました。
比叡山延暦寺、横川中堂から、歩いて、箸塚弁財天までやってきました。誰もおらず、ゆっくり出来...
7166
大同寺
兵庫県朝来市山東町早田417
大同寺は、807年(大同2年)に天台宗の寺院として創建されたが、徐々に衰退し、南北朝時代に山名時熙が中興開基。臨済宗に改宗。禅宗寺院として月菴宗光禅師が中興開山し、山名氏の菩提寺となった。
4.0K
26
駐車場までの参道に立っていた石仏像です。
境内にあった稲荷神社です。
境内にあった水琴窟です。癒しの音色がひびきます。
7167
阿叶山 密巌寺
北海道余市郡余市町大川町10丁目17番地
御朱印あり
明治31年開山、米沢から来道し庵を結ぶ。 昭和11年に本堂を再建し、寺号公称する。総本山は長谷寺。ご本尊は十一面観音、秘佛歓喜天、大日如来、脇には大聖不動明王。開基住職清道大和尚三十三回忌に当り開山堂を建立。江戸時代後期の作と云われる...
5.4K
9
【密厳寺】北海道八十八ヶ所霊場 第62番札所の書置きの御朱印を頂きました❣️
【密厳寺】余市郡余市町にある「密厳寺」さまへお参りに伺いました📿山門から本堂が見えます✨
【密厳寺】御本尊 梵字 御影を頂きました❣️
7168
正覚寺
福井県越前市京町2-1-8
御朱印あり
650年以上の歴史を持つ浄土宗の古刹
5.4K
9
正覚寺の御朱印をいただきました。総社大神宮の近くにありました
正覚寺の本堂です。かなり大きく立派な建物。御朱印もいただこうと思いましたが不在だったようで...
正覚寺の山門です。元々は越前府中城の表門でこちらに移築されました。城門らしい風格のある建物...
7169
梵潮寺
三重県鳥羽市相差町1241
御朱印あり
約700年前、後醍醐天皇の勅願により建てられた臨済宗南禅寺派の名刹である。
5.1K
12
梵潮寺の庫裏で御住職から頂いた御朱印(書置き)です。
石神さんの近くにある臨済宗のお寺です。山門も鐘楼もとても立派なので、思わず入って参拝して、...
梵潮寺の御本堂に掲げられている扁額です。
7170
真光寺
福岡県北九州市小倉南区貫2333
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
4.4K
19
九州八十八ヶ所百八霊場納経帳【真光寺】91番札所御朱印をいただきました。
カラフルな風車🌈が印象的な、九州八十八ヶ所百八霊場の真光寺さまにお参りさせて頂きました(˶...
お参りさせて頂きました🙏✨こちらに、セルフ対応の御朱印セットが置いてあります(˶' ᵕ ' ˶)
7171
長照寺
東京都大田区本羽田3丁目14−7
御朱印あり
4.5K
18
直書きの御朱印いただきました
御本堂に向かって左側にある長照寺会館こちらで御主題を拝受
羽田山長照寺正面の御本堂
7172
智観寺
埼玉県飯能市中山520
御朱印あり
陽成天皇の元慶年中(877年~885年)に秩父・加治両郷を領していた中山丹治武信が創建し、永正年間(1504年~1521年)に朝覚上人によって中興された。
5.4K
9
本堂に向かって右手前の寺務所にて直筆でいただきました
陽成天皇の元慶年間(877年~885年)に中山丹治武信が創建したと伝えられている。永正年間...
埼玉県飯能市中山の智観寺さまです真言宗智山派のお寺です高麗三十三ヶ所霊場28番、奥多摩新四...
7173
曇華院
京都府京都市右京区嵯峨北堀町25
御朱印あり
鹿王院の隣にあり、「竹の御所」の別名をもつ臨済宗の尼門跡寺院。山号は「瑞雲山」、本尊は「十一面観音像」。京都の7尼門跡寺院の大聖寺門跡、宝鏡寺門跡に次ぐ3番目の寺格。智泉尼(順徳天皇の曾孫、室町幕府第2代将軍足利義詮の夫人 紀良子の母...
5.0K
13
第60回 京都非公開文化財特別公開で参拝書き置きの御朱印をいただきました
帰りは鹿王院駅から嵐電で。
今年も暑い日の夕方に訪問しました。
7174
下栗山 妙楽院 法光寺
茨城県下妻市下栗407
御朱印あり
文亀元年(1501年)創建 (下栗の土豪、常楽寺氏の菩提寺でした。)され、天正年間(1573~92)に現在地に移ったとされています。境内東側の墓地に、花崗岩製の高さ120cmを計測する五輪塔があります。明治40年7月に境内より発掘され...
5.5K
8
下妻市 曹洞宗 法光寺の御朱印です。御朱印帳に書き入れて頂きました。御朱印を待つ間、写経を...
法光寺の本堂です。右手にある庫裡にて御朱印をいただきました。
初めて写経を体験しました。鉛筆書きですが(^_^;)書き終わった後は本堂にてお祈りしていた...
7175
最明寺
香川県高松市塩江町安原下第1号274
御朱印あり
5.1K
12
御朱印と萩寺なので「おはぎ」もいただけます🤭こちらはお土産用です
ピンクと白の萩の花と彼岸花のコラボ📸
お抹茶セットのおはぎは「安納いも」と「つぶあん」の食べ比べができました🎶綺麗な景色を見なが...
…
284
285
286
287
288
289
290
…
287/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。