ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (7176位~7200位)
全国 24,148件のランキング
2025年1月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
7176
大同寺
兵庫県朝来市山東町早田417
大同寺は、807年(大同2年)に天台宗の寺院として創建されたが、徐々に衰退し、南北朝時代に山名時熙が中興開基。臨済宗に改宗。禅宗寺院として月菴宗光禅師が中興開山し、山名氏の菩提寺となった。
4.0K
26
駐車場までの参道に立っていた石仏像です。
境内にあった稲荷神社です。
境内にあった水琴窟です。癒しの音色がひびきます。
7177
宗玄寺
群馬県渋川市赤城町勝保沢甲99
御朱印あり
1614年(慶長19年)に小笠原秀政が関三刹て名高い大中寺の別伝存策大和尚を招いて開山。1614年とすると秀政は信州松本藩て隠居時、翌年1615年には息子忠脩が大阪夏の陣で死去、秀政もその時の傷が元で死去した時期です。境内にあった碑文...
5.3K
10
群馬県渋川市赤城の快中山宗玄寺様の御朱印です。ここは旧赤城村、渋川市北橘・旧北橘村にも同音...
木々がよくお手入れされてます。
参拝記録本日誰もいないため御朱印は次回に
7178
祝峰寺
愛知県豊田市三ツ久保町山ノ寺228
御朱印あり
臨済宗妙心寺派
5.1K
12
愛知県豊田市の祝峰寺の御朱印です。ようやく御朱印を頂くことが出来ました😄お寺の写真は、過去...
この辺りは紅葉と四季桜が楽しめます。
和紙の御朱印でした。
7179
万福寺
兵庫県南あわじ市賀集鍛治屋87-1
御朱印あり
4.7K
16
淡路島七福神の御朱印を直書きで貰いました
淡路島七福神霊場 万福寺で七福神めぐりMission Complete
淡路島七福神霊場 万福寺の本堂内です。
7180
金龍庵 (太郎代観音)
新潟県新潟市北区太郎代1506
御朱印あり
3.9K
24
新潟市北区にある金龍庵(太郎代観音)の御朱印です。天曝聖観世音。
新潟市北区にある太郎代観音内の龍神堂です。
新潟市北区にある金龍庵の本堂です。
7181
迦葉山 盛徳寺
神奈川県伊勢原市上粕屋2145
御朱印あり
3.7K
26
直書きで御朱印を頂きました。初穂料300円です。
神奈川県伊勢原市、盛徳寺
神奈川県伊勢原市、盛徳寺
7182
中山寺 総持院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
御朱印あり
卯年の文殊菩薩、酉年の不動明王と福禄寿を祀る中山寺の塔頭寺院です。
3.0K
33
中山寺塔頭 総持院にお参りしました卯年の文殊菩薩、酉年の不動明王と中山寺山内七福神の福禄寿...
「中山寺」の『総持院』になります。
中山寺総持院 中山寺七福神福禄寿
7183
下栗山 妙楽院 法光寺
茨城県下妻市下栗407
御朱印あり
文亀元年(1501年)創建 (下栗の土豪、常楽寺氏の菩提寺でした。)され、天正年間(1573~92)に現在地に移ったとされています。境内東側の墓地に、花崗岩製の高さ120cmを計測する五輪塔があります。明治40年7月に境内より発掘され...
5.5K
8
下妻市 曹洞宗 法光寺の御朱印です。御朱印帳に書き入れて頂きました。御朱印を待つ間、写経を...
法光寺の本堂です。右手にある庫裡にて御朱印をいただきました。
初めて写経を体験しました。鉛筆書きですが(^_^;)書き終わった後は本堂にてお祈りしていた...
7184
雀林観音堂、雷電山 法用寺 (無住)
福島県大沼郡会津美里町雀林三番山下3554
御朱印あり
徳一大師が法用寺再建に尽力していた際、ある時、虎の尾桜の下で眠りこけると霊夢に弁財天の化身が立ち、目覚めると石があったので弁天石と名付けたとされ、抱きつくと安産、子授けに御利益があるとして信仰されました。その後は嵯峨天皇の祈願所になる...
4.6K
17
2023.8参拝、福島県会津美里町雀林字三番山下に境内を構える雷雲山 妙行院 法用寺(無住...
山号は雷雲山、院号は妙行院、寺号は法用寺、宗旨 宗派は天台宗、ご本尊は十一面観世音菩薩、会...
伝承によると、徳一大師が法用寺再建に尽力していた際、ある時、虎の尾桜の下で眠りこけると霊夢...
7185
経王寺
兵庫県豊岡市出石町下谷6
御朱印あり
経王寺(きょうおうじ)は兵庫県豊岡市出石にある日蓮宗の仏教寺院。山号は一乗山。 出石藩藩主歴代の菩提寺の一つ。旧本山は、大本山妙顕寺(四条門流)。奠師法縁。
5.3K
10
お盆時期に訪問してしまい、ご住職がご不在でしたので、書き置きをいただきました。
加藤弘之氏の生家の説明書きです。
加藤弘之氏の生家です。
7186
智観寺
埼玉県飯能市中山520
御朱印あり
陽成天皇の元慶年中(877年~885年)に秩父・加治両郷を領していた中山丹治武信が創建し、永正年間(1504年~1521年)に朝覚上人によって中興された。
5.4K
9
本堂に向かって右手前の寺務所にて直筆でいただきました
陽成天皇の元慶年間(877年~885年)に中山丹治武信が創建したと伝えられている。永正年間...
埼玉県飯能市中山の智観寺さまです真言宗智山派のお寺です高麗三十三ヶ所霊場28番、奥多摩新四...
7187
東光寺
奈良県桜井市谷381-1
御朱印あり
起源は定かではないが、山号にもある「磐余(いわれ)」は神武天皇の和風諡号『神日本磐余彦天皇』の中にこの地名が含まれ、神功皇后の磐余若桜宮、履中天皇の磐余稚桜宮、清寧天皇の磐余甕栗宮、継体天皇の磐余玉穂宮、用明天皇の磐余池辺双槻宮が置か...
5.6K
7
大和北部八十八箇所 第71番札所。正月2日でしたので、近所の方々が住職にご挨拶にたくさん...
本堂に掲げられている大和北部八十八ヶ所霊場第七十一番札所の看板です。霊場からは外れていない...
東光寺の本堂です。御朱印をいただこうと連絡をとったのですが不通でした。調べてみると現在は御...
7188
普賢寺
東京都府中市紅葉丘2-26-7
御朱印あり
1469年創建で、もともとは浅草寺末寺で墨田区本所にあった。1923年の関東大震災で焼失し、翌年に多摩の地に都市計画で移動された。本尊は不動明王。
3.9K
24
御朱印帳に手書きの書き入れ納経料500円御朱印は2種類あるそうですご本尊の不動明王様の御朱...
テーブル席、座布団席など、いろいろな席があります。
比叡山より使用許可をされた梵字でラテアートです。カーンという梵字だそうです。
7189
南禅坊
広島県福山市鞆町後地1339
御朱印あり
5.3K
10
鞆の浦古寺めぐりで参拝。書置きでいただきました。(^。^)
広島県福山市鞆の南禅坊へお参りしました。
福山市鞆町後地にある南禅坊に行ってきました。浄土真宗本願寺派のお寺さんです。
7190
大法寺
宮城県仙台市青葉区三条町7番27号
御朱印あり
慶長13年(1608)大町に開山。万治2年(1659)伊達第二代藩主忠宗公灰塚を祀るため当地を賜り移転した。当初は律宗で、寛政11年(1799)には増上寺から大法立寺の扁額が送られている。明治3年律寺廃寺。昭和14年浄土宗として中興再建。
2.2K
56
大法寺(青葉区三条町) ご朱印をいただきました。
大法寺(青葉区三条町) 本堂です。
大法寺(青葉区三条町) 本堂に掲げられた寺名額です。
7191
桂雲寺
佐賀県西松浦郡有田町幸平2-3-1
御朱印あり
4.1K
22
御彼岸の準備でお忙しい中 直接書いていただきました
佐賀県西松浦郡有田町幸平にある寶洞山 桂雲寺の本堂
桂雲寺境内にある"由緒碑"の写真です。※1896年に第1回陶磁器品評会(有田陶器市の前身)...
7192
徳雲寺
東京都文京区小日向4丁目4-1
御朱印あり
寛永7年(1630)、「解脱寺」として創建
4.8K
15
^_^^_^^_^^_^
文京区小日向、徳雲寺の本堂です。
小石川七福神、弁財天のお寺です。右手奥が本堂。ご本尊は釈迦如来です。
7193
善養院
東京都世田谷区新町2丁目5番12号
御朱印あり
善養院(ぜんよういん)は、東京都世田谷区新町にある寺院。曹洞宗に属し、豪徳寺の末寺として元和2年(1616年)に創建されたと伝えられる。江戸時代と明治時代の計2回、火事で全焼したが、明治8年(1884年)に再建された。本堂及び庫裏は、...
4.1K
50
世田谷区新町にある善養院を参拝。御朱印を頂きました。
桜神宮の近くなので行って来ました
家岳山 善養院東京都世田谷区新町2-5-12庫裡
7194
仏蔵院 (佛蔵院)
埼玉県所沢市山口1119
御朱印あり
4.8K
15
直書きの御朱印をいただきました。
趣のある山門と境内のお寺でした。
佛蔵院の園庭です。参拝記録のため保存投稿してます。
7195
大興寺
佐賀県佐賀市神野東3丁目10-3
御朱印あり
当寺は、今から約330年前、佐賀藩主、鍋島光茂公、綱茂公らの熱心な帰依を受けた、黄檗開祖隠元禅師の直弟子即非禅師の法嗣、桂巖禅師を開山禅師として勧請、諫早4代領主の奥方、伊勢姫「霊光院殿聴松實操大師」を開基、諫早家の佐賀での菩提寺とし...
2.9K
34
2024年5月11日 直書きタイプの御朱印(釋迦如来)を拝受しました。 初穂料:お気持ち
佐賀県佐賀市神野東にある瑞龍山 大興寺の本堂
大興寺本堂前に鎮座する"布袋様"の石像です。
7196
円通寺 (圓通寺)
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3932
御朱印あり
5.9K
4
可愛い御朱印をいただきました。
富士河口湖町 円通寺境内は撮影禁止の為、山門前から📷️
円通寺におまいりしました。境内は撮影禁止となっています。
7197
中山寺 華蔵院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11
御朱印あり
戌年亥年の守り本尊である阿弥陀如来と毘沙門天を祀る中山寺の塔頭寺院です。
2.6K
37
中山寺塔頭 華蔵院をお参りしました戌年・亥年の守り本尊である阿弥陀如来と中山寺山内七福神の...
「中山寺」の『華蔵院』になります。
中山寺華蔵院 中山寺七福神毘沙門天
7198
安房国分寺
千葉県館山市国分959
御朱印あり
館山駅の東方約2.5kmの所に、真言宗智山派「国分寺」がある。この寺院を中心とする一帯が安房国分寺跡とされる場所である。寺の入口を道路が南北に横切っており、館山平野で確認されている奈良時代条里制遺構の方位と一致しているので、かつて条里...
5.2K
11
This temple is situated on the site of an anc...
~国分寺~孝子家主の碑です。千葉県館山市国分959
~国分寺~宝篋印塔(ほうきょういんとう)江戸時代(推定17世紀以降) 千葉県館山市国分959
7199
雲洞院
宮城県仙台市宮城野区福田町1丁目10−25
御朱印あり
3.3K
30
庫裡にて直書きの御朱印を頂きました。
雲洞院境内鐘楼門の鐘の中には龍が書かれてました😊龍の投稿をまだしてないかと思いましたがさす...
仙台市宮城野区福田町 雲洞院の本堂です。
7200
上町勢至堂
山形県山形市上町1-1-50
御朱印あり
2.9K
34
上町勢至堂のご朱印を頂きました
ご朱印を頂き、初穂料を払うのに、小さな黒缶は心配です、
勢至堂の山門になります、小さな寺院ですが清掃もされ町中で大切にされているようです
…
285
286
287
288
289
290
291
…
288/966
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。