ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (8301位~8325位)
全国 24,166件のランキング
2025年1月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8301
本光寺 (別府市)
大分県別府市 山の手町17-1
御朱印あり
4.6K
8
朱印ではなく金印でしょうか🙆
こちらが本堂になります💁
大分県別府市慈照山 本光寺山門となります。
8302
正義山 法楽寺
栃木県足利市本城3-2067
御朱印あり
4.1K
14
御朱印を拝受して頂きました。対象日では無かったようですが、奥様が対応して下さいました。
足利三十三観音霊場をお参りしてきました。
足利氏3代目義氏公の墓所。
8303
角折山 正観寺
埼玉県本庄市都島864
御朱印あり
正観寺は真言宗豊山派の寺で、山号を角折山普門院と称し元上里町善台寺の末寺にあたる。本尊は、聖観世音菩薩である。 当寺所蔵の検地帳「慶長拾七年都島村検地上州国那波郡都島村御縄」に蓮乗院大円坊名義の寺領があり、その後慶長十九年海宝上人の開...
4.3K
11
【児玉三十三霊場】第二十番札所、正観寺の御朱印『聖観世音』をいただきました。尊名などは墨書...
【児玉三十三霊場】第二十番札所、正観寺をお参りしました。
本庄市、正観寺の参道です。その先には、本堂が見えます。
8304
妙長寺
福井県大飯郡高浜町宮崎71-1
御朱印あり
明応2年(1493)3月3日の創立 開山浄行院日運 開基身延12世日意 創立以来一時廃頽し 永禄年間に小浜長源寺日運が中興したと伝えられており、現在日運を第1世とする 宗祖の御真骨を奉安 本堂は弘化4年の建立 庫裡の建立年時は不明、...
3.5K
19
妙長寺の御主題です。直書きでいただきました。いただく際に、御主題か御朱印かの希望を伝えると...
本堂内にお参りさせていただきました。
本堂にお参りさせていただきました。玄関に飾られた「妙」の衝立です。
8305
寿源寺
山口県大島郡周防大島町油良587
御朱印あり
4.9K
5
寿源寺の御朱印をいただきました。🙏
紫蘇ジュース、¥1500_です。🙏
寿源寺本堂内です。🙏
8306
堂照坊
長野県長野市元善町467
御朱印あり
4.3K
11
書置きです。御朱印帳を購入したらいただきました。
堂照坊をお参りしてきました。
善光寺堂照坊さんは綺麗に飾り付けされてました^o^
8307
広済寺
宮城県石巻市住吉町2丁目4-46
御朱印あり
2.4K
30
広済寺(石巻市) ご朱印をいただきました。
広済寺(石巻市) 本堂です。
広済寺(石巻市) 本堂に掲げられた山号額です。
8308
威徳院
奈良県高市郡明日香村大字尾曽267
御朱印あり
創建年など詳しいことは不明ですが、毘沙門天を秘仏本尊とし、寺伝によると飛鳥時代に日羅上人が、紫の雲をまとって感得されたと伝えられています。
4.9K
5
札所とかではなかったので「御朱印は…」とお願いしたら書いて下さいましたっ!
石舞台古墳から山の方へ…更に脇道の林道を抜けると小さな集落がありました!「村のお寺」って感...
御本尊は毘沙門天で秘仏なんですが、毎年4月の第二日曜日の護摩法要(御会式)には御開帳される...
8309
東陽寺
愛知県日進市本郷町古郷1305
御朱印あり
3.2K
25
更に、帳面があれば書くよ、との事で直書きも併せてお願い致しました。ちょっと時間かかるよ、と...
これはまた珍しい植物ですね。ムセラといってバショウ科です。地湧金蓮(ちゆうきんれん)は五樹...
ハオルチアはアロエに近い単子葉植物で観賞用
8310
妙義寺
島根県益田市七尾町1-40
御朱印あり
1264~1275年に臨済宗として創建(他説1282年とも)1394年益田氏が曹洞宗に改め菩提寺としました
3.3K
21
島根県益田市 妙義禅寺
島根県益田市 妙義禅寺 御影
本堂に安置されている千体地蔵菩薩 中国三十地蔵霊場 第二十番
8311
吉田山 龍泉寺
埼玉県秩父市上吉田1701
御朱印あり
曹洞宗吉田山龍泉寺は、室町時代後期(戦国時代)の天文元年(1532年)本寺清泉寺二世一叟秀茂大和尚の開創にして、法燈連綿として現在に至るまで受け継がれています。
3.6K
18
秩父市 龍泉寺のご朱印です。庫裡にて紙渡しを拝受しました。
秩父市 吉田山龍泉寺 参道から山門です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
秩父市 龍泉寺 山門を潜った先の参道の様子、秩父地方で良く見かけた大きめな石燈籠が建ちます。
8312
本顯寺
福岡県北九州市小倉南区中吉田5-2-31
御朱印あり
3.9K
15
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
本顯寺写経会に参加し、いただいた御首題に添えられていたお手紙です。🙏
本顯寺本堂内の鬼子母尊神様です。🙏
8313
誓願寺
秋田県湯沢市下院内字新馬場158
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
3.4K
20
秋田33観音の9番札所の御朱印です。
秋田三十三観音霊場 第9番 納経所 湯沢市 東安山誓願寺 境内入口の様子 本尊・阿弥陀堂 ...
湯沢市 誓願寺 仁王門になります。
8314
東明寺
奈良県大和郡山市矢田町2230
御朱印あり
東明寺(とうみょうじ)は、奈良県大和郡山市矢田町にある高野山真言宗の寺院である。山号は鍋蔵山。
4.8K
6
東明寺でいただいた御朱印です。吉祥天です。
6/1~6/15本尊薬師如来坐像が特別開扉されています。
東明寺の本堂です。靴を脱いでお上がりください。
8315
西福寺
宮城県柴田郡川崎町小野字笹平山1
御朱印あり
ご本尊は大日如来で脇仏の聖観音が礼所となっている。
2.6K
28
御朱印を頂きました。
水子地蔵になります。
本堂内になります。撮影の許可をもらいました。
8316
円蔵院
山梨県南巨摩郡南部町南部7576
御朱印あり
円蔵院(えんぞういん)は、山梨県南巨摩郡南部町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は南部山。本尊は観音菩薩。県南部、旧南部町域中央部に位置し、町域を南流する富士川右岸に位置し、支流の船山川との合流地点に近い。西には南北に身延道が通る。
4.7K
7
【甲斐百八霊場】〖第 105 番〗【円蔵院】 📍山梨県南巨摩郡南部町 宗 派:臨済宗妙心寺...
【甲斐百八霊場】〖第 105 番〗【円蔵院】 📍山梨県南巨摩郡南部町 宗 派:臨済宗妙心寺...
【甲斐百八霊場】〖第 105 番〗【円蔵院】 📍山梨県南巨摩郡南部町 宗 派:臨済宗妙心寺...
8317
光勝寺
山梨県西八代郡市川三郷町上野4308
御朱印あり
承久2年(1220)高野山金剛頂院の末寺として創立。宥教僧都(ゆうきょうそうず)により真言密教の道場として開かれました。後醍醐天皇の勅願寺で、武田一族の祈願所でした。徳川の時代も歴代将軍から庇護を受け、当時の朱印箱が残っています。本尊...
4.3K
11
【甲斐百八霊場】〖第94番〗【光勝寺】 📍山梨県西八代郡市川三郷町 宗 派:高野山真言宗 ...
【甲斐百八霊場】〖第94番〗【光勝寺】 📍山梨県西八代郡市川三郷町 宗 派:高野山真言宗 ...
【甲斐百八霊場】〖第94番〗【光勝寺】 📍山梨県西八代郡市川三郷町 宗 派:高野山真言宗 ...
8318
本願寺吉崎別院(西別院)
福井県あわら市吉崎1-201
御朱印あり
吉崎別院は、文明3(1471)年 に本願寺8世蓮如が北陸での布教活動の拠点として築かれたのを始まりとします。当初は「お山」と称する山上に坊舎を構えていましたが、延宝5(1677)年 東西に分れ、それぞれその麓に寺域を定め、今日に至って...
5.1K
3
直書き御朱印をいただきました。ちょうど、この日に あわらに妖怪あらわる のイベント開催中で...
皆さんのご無事と早期復興を願い参拝しました。御朱印はありません。
8319
高家寺
岐阜県各務原市那加北洞町1-390
御朱印あり
1639年(寛永16年)、戸田松平光重が播磨明石より美濃加納に転封となり、これに従って住台寺の住職であった祐加上人も美濃へ来た。祐加上人は松平光重の妹である二之丸殿の発願に従って高家寺を開創した。寺伝では、戸田家が公家である正親町三条...
4.9K
5
高家寺の御朱印です。新四国のものとともに、「美濃新四国」プレートの左手玄関のチャイムを鳴ら...
手水舎には不動明王像がありました。
高家寺の本堂です。前回訪問時に画像がぶれてしまったので再度訪問しました。前回同様に納経所は...
8320
東妙寺
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1732-2
御朱印あり
釈迦如来を本尊とする真言律宗の寺院で宝珠山と号す。創建は鎌倉時代に遡り、弘安年間(1278〜88)後宇多天皇勅願による祈祷所として建立され、真言律宗総本山南都(奈良)西大寺の唯円上人が勅命を奉じて開基した名刹である。この後関東御祈祷所...
3.2K
22
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町宝珠山 東妙寺親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。あ...
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町宝珠山 東妙寺本堂の横をJR長崎本線が走ってます。しかも、地下道があ...
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町宝珠山 東妙寺本堂内の様子です。
8321
相川観音堂、空窪山 自福寺 (廃寺)
福島県大沼郡会津美里町氷玉相川丁5
御朱印あり
3.7K
17
2023.8参拝、福島県大沼郡会津美里町氷玉字相川丁に境内を構える、相川観音堂 別当寺院は...
山号は空窪、寺号は自福寺、宗旨 宗派は曹洞宗、会津三十三観音霊場 第二十一番札所 札所ご本...
自福寺の創建は不詳ですが当初は向羽黒山峰の麓に境内を構えていたそうです。山頂には芦名家の拠...
8322
浄念寺
宮城県気仙沼市字東中才372
御朱印あり
2.6K
28
浄念寺(気仙沼市) ご朱印をいただきました。
浄念寺(気仙沼市) 本堂です。
浄念寺(気仙沼市) 本堂に掲げられた寺名額です。
8323
宝蔵院
静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里
御朱印あり
5.0K
4
第81番札所 宝蔵院ご本尊延命地蔵菩薩ご詠歌迷いぬる 六道衆生 すくわんと 貴とき山に 法...
第81番札所 宝蔵院......宝蔵院石仏群世にも不思議なサルスベリ....樹齢約150年...
第81番札所 宝蔵院800(延暦19)年に、27歳であった弘法大師が伊豆で修行中に仁科を訪...
8324
清水寺 (立江寺奥の院)
徳島県小松島市立江町清水
御朱印あり
4.6K
8
徳島県_四国八十八ヶ所19番札所立江寺奥の院清水寺
四国霊場第十九番札所立江寺奥の院 清水寺の全景です。立江寺から朱塗りの白鷺橋を渡って、道沿...
清水寺の本堂です。火の用心の文字が見えます。線香、蝋燭は使わず真言を唱えてお詣りしました。
8325
誓願寺
山形県天童市蔵増933
御朱印あり
安養山誓願寺は、もと、時宗一向派に所属し、一向上人の開宗であったが、昭和17年、浄土宗に合併した。 開基は、暦応2年(1339年)、佛向寺(元、時宗一向派本寺)の2世同阿専了和尚の直弟、了阿上人誓願房和尚で、諸国を行脚し、念仏修行の後...
2.0K
34
参拝記録の投稿です。(直書き)新西国中通三十三観音霊場 第三番札所の御朱印です。
こちらが本堂になります。
本堂内の様子です。千手観音と三十三観音です。
…
330
331
332
333
334
335
336
…
333/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。