ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (8876位~8900位)
全国 24,174件のランキング
2025年1月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8876
長寿院 円明寺
香川県三豊市詫間町松崎1062
御朱印あり
昔は松崎村中谷にあったものが火災にあい、現在地へ移されたようですが、その年代は不明です。現在の本堂は平成4年4月に建て替えられたもので、見事な構えを見せています。また、宝暦3年(1753年)に造られた梵鐘は、文久3年(1863年)大砲...
3.1K
19
四国讃州七福八宝之寺 長寿院 不動明王の御朱印です。
本堂に奉納された長寿院の院号額です。
宝生山長寿院円明寺の本堂です。御本尊は普賢菩薩。庫裡で納経を依頼するとあいにく御住職さまが...
8877
壽元寺
愛知県名古屋市東区東桜2-16-46
御朱印あり
4.8K
2
「詮量山 壽元寺」の御首題庫裏を訪ねて頂戴いたしました。書いて頂いている間に本堂に通して頂...
「詮量山 壽元寺」本堂外観「日蓮宗名古屋総務所」でもあります。
8878
廣嚴寺
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目3-2
御朱印あり
広厳寺(こうごんじ)は、兵庫県神戸市中央区楠町にある臨済宗の仏教寺院。廣嚴寺とも書き、楠寺として知られる。
4.5K
5
御朱印は寺務所にてご記帳いただきました
楠木正成さま縁のお寺さんと知り湊川神社からの流れでおまいりしました。観光寺院ではありません...
大倉山公園の南西角になります
8879
興正寺
茨城県常総市本石下185
御朱印あり
4.9K
1
本堂向かって右手の庫裏で住職婦人から御朱印を戴きました。常総市の大水害の爪痕が未だに残って...
8880
西岸寺 (油懸地蔵)
京都府京都市伏見区下油掛町896
御朱印あり
4.3K
7
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
西岸寺のご本堂です。
地蔵堂にかかっていました扁額のご様子
8881
中尊寺 経蔵
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関78
御朱印あり
1.8K
32
中尊寺経蔵の御朱印いただきました。
11月下旬なのに紅葉が見頃でした。
金色堂の隣にありました。
8882
永谷山 東福寺
神奈川県横浜市戸塚区平戸町299
御朱印あり
2.3K
58
本堂に向かって左手の庫裡にていただきました。
『新編相模国風土記』によると開山は建長寺の養谷となっておりますが、創建の年は未明です。中興...
横浜市戸塚区平戸町の東福寺さまです。臨済宗円覚寺派のお寺です。
8883
翁徳寺
富山県射水市青井谷1881
御朱印あり
4.5K
5
御朱印の他、カレンダーと火の用事、交通安全のお札をいただきました。
8884
金蓮院
千葉県館山市犬石379
御朱印あり
昔、高僧がこの地の南端犬尾崎についたところ、大犬に導かれていくと大きな岩の前に出た。犬は喜び、静止もできなくなったので、僧が錫杖を打ち振れば、6つの金の輪が十方に飛散し、犬の姿も消えたという。当寺の起源にまつわるその「飛錫塚」は本堂裏...
4.6K
4
とても綺麗な字です90代のおばあさんが書いてくれました。結構好きな字かも。300円の納めです。
本堂です。無事だったようです。よかった~。中もすごく綺麗でした。
台風の影響がすごかったらしいです。
8885
西教寺
福岡県福岡市博多区上呉服町9-4
御朱印あり
西教寺は、浄土真宗東本願寺派で、山号は恵日山です。御供所町と上呉服町との境界に接する御供所町側の地点、聖福寺の西門を出たところに伽藍を構えています。御笠川(博多の旧名では石堂川)の川沿いにあり、古い町の面影を今に留める上呉服町に境内を...
3.1K
19
浄土真宗 "東"本願寺派 西教寺の御朱印をいただきました。🙏
お参りさせて頂きました。
西教寺本堂内です。🙏
8886
吉祥寺
宮城県石巻市桃生町太田字拾貫2-54
御朱印あり
2.9K
21
宮城県石巻市桃生 吉祥寺 直書きご朱印をいただきました。(石巻市内桃生の浄音寺でいただきま...
宮城県石巻市桃生 吉祥寺の本堂です。
吉祥寺 横からの本堂です。
8887
龍豊院
静岡県賀茂郡東伊豆町大川278
御朱印あり
4.2K
7
📍静岡県賀茂郡東伊豆町大川【龍豊院】🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第29番〗 🔶書き置きにて拝受...
📍静岡県賀茂郡東伊豆町大川【龍豊院】 伊豆八十八ヶ所霊場 第29番 本堂 #伊豆八十八...
📍静岡県賀茂郡東伊豆町大川【龍豊院】 伊豆八十八ヶ所霊場 第29番 本堂扁額 #伊豆八...
8888
長光寺
三重県多気郡明和町大淀乙749番地
御朱印あり
3.7K
12
こちらはご本尊の阿弥陀如来の御朱印です。副住職様御夫妻は気さくに親戚に応対して頂き、楽しい...
こちらがご本尊の阿弥陀如来様です。
こちらは御本堂の内部です。誰もが御寺に興味を持ってもらえればと快く撮影を許可して頂きました。
8889
浄橋寺
兵庫県西宮市生瀬町2-20-24
御朱印あり
寛喜年中(1229年~1232年)、西山国師・証空が琴鳴山麓で出会った山賊を諭し、武庫川に橋をかけ「浄橋」と名付けて橋を通る旅人の通行料(橋銭)によって生活を正したと伝えられる。橋の名前から浄橋寺とされ、橋寺とも称される。
3.2K
17
淨橋寺(西宮市生瀬)の御朱印(直書き)です。「丈六三尊」と書かれています。御本尊は丈六阿弥...
淨橋寺(西宮市生瀬)の表門です。寛喜年中(1229年~1232年)、西山国師・証空が、旅人...
淨橋寺(西宮市生瀬)の寺号標です。西山国師遺跡霊場第16番札所(結願寺)です。
8890
桂林寺
山梨県都留市金井397
御朱印あり
1393年(明徳4年)この地に遊化した鎌倉建長寺の 格智禅師に深く帰依した郡内領主 小山田信澄(道号=冨春)が禅師を開山に請じ、その名を山号として当寺を創建致しました。
3.5K
14
桂林寺の、御朱印です。
桂林寺の、松の木と鐘楼です。
桂林寺の、観音像です。
8891
興善寺
岡山県真庭市久世2715
御朱印あり
3.2K
17
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
興善寺、本堂になります。
真庭市の興善寺の妙見堂です
8892
法長山 妙賢寺
埼玉県東松山市松本町1-11-56
御朱印あり
3.5K
14
本堂に向かって右手の庫裏にて直筆でいただきました
妙賢寺は、文永元年(1264)に真言宗和泉坊善学法印が靏間山長寿院と号して開創、長光院日祐...
埼玉県東松山市松本町の妙賢寺さまです日蓮宗のお寺です
8893
観音禅寺
大阪府東大阪市稲田本町3-27-12
御朱印あり
圓通山救世院觀音禪寺は、妙心寺二世授翁宗弼禅師と大内義弘との協力で建立された大伽藍でしたが、兵火に遭い焼失。のちに村人が大松の根元より掘り出したという聖観音を本尊とし、慶安元年(一六四八)三木城主鈴木三郎九郎重成を施主に再興。実兄石平...
4.1K
8
観音禅寺さんの御朱印を頂きました
観音禅寺さんの御本堂でございます
観音禅寺さんの御本堂の扁額でございます
8894
童子山 地蔵院 養性寺
埼玉県加須市柳生2561
御朱印あり
3.6K
14
本堂に向かって右手前の寺務所にていただいた『利根中流十三佛霊場』の御朱印です
利根川中流十三仏をお参りしてきました。
『利根中流十三佛霊場』のリーフレット内に地図がありました♪♪
8895
興正寺港別院
愛知県名古屋市港区東茶屋三丁目
興正寺港別院(こうしょうじみなとべついん)は、名古屋市港区西茶屋にある八事山興正寺が2016年に建立予定の別院。2014年1月に真言宗総本山・金剛峯寺が興正寺の住職を興正寺の土地を本山に報告なく勝手に売却したことにより免職したと発表さ...
4.6K
3
前住職と総本山の対立で工事が手付かずになっている真言宗の八事山興正寺の港別院建立予定地です...
前住職と総本山の対立で工事が手付かずになっている真言宗の八事山興正寺の港別院建立予定地です...
8896
正雲寺
岐阜県高山市神明町3丁目112
御朱印あり
慶長12(1607)年、縁室良淳和尚を開山として、現岩手県北上市近郊に創建されました。明治維新で檀家が分散して、寺院の存続が危ぶまれていました。飛騨古川の林昌寺の松下器外和尚の発願で地方信徒に諮ったところ、飛騨高山の永田吉右衛門が開基...
4.1K
8
過去に参拝して頂いた御朱印です。
高山城があった城山の西側山麓に位置します。市街地を見渡すことができる絶景です。
本尊は釈迦牟尼仏を祀っていますが、札所観音としては、延命観世音菩薩が祀られています。
8897
蓮花院
神奈川県横浜市南区三春台19
御朱印あり
蓮花院は大永2年(1522)に鎌倉から薬師像を迎えて創建したとされ、秀仲阿闇梨が元禄年間(1688-1704)に中興したといわれています。
4.2K
7
庫裡にいただいた、”東国八十八ヵ所霊場”の御朱印です。
【横浜市内三十三観音霊場5番札所】横浜市南区 蓮花院へおまいりしました。
、蓮花院の創建年代は不詳ですが、大永2年(1522)に鎌倉から薬師像を迎えて創建したといい...
8898
蓮華峯寺
岐阜県関市洞戸高賀1217
御朱印あり
蓮華峯寺(れんげぶじ、蓮華峰寺)は岐阜県関市洞戸高賀にある大日如来を本尊とする天台宗の寺院で、山号は高賀山。廃仏毀釈までは高賀神社と一体の存在であった。旧美濃三十三ヶ所2番札所、中濃八十八ヶ所46番札所。天徳3年(959年)に高賀神社...
4.4K
5
1.5kmほど上流にある高賀神社にていただきました。社務所でご高齢の住職さんが快く書いてい...
中濃八十八ヶ所のマップを見て訪れてみました。関市板取の根道神社(毎月1日の午前)へ参拝した...
無人のお寺となっていますが、それなりの手入れはされているようです。
8899
本通寺
佐賀県佐賀市高木瀬東3丁目12番地25
御朱印あり
本通寺(ほんつうじ)は、佐賀県佐賀市高木瀬東にある日蓮宗の仏教寺院。佐賀藩主鍋島家の一族石井家(三男家)の菩提寺である。山号は、弘法山。旧本山は佐賀観照院。親師法縁。
4.3K
6
佐賀県佐賀市高木瀬東弘法山 本通寺親切に対応くださり冷たいお茶の接待も頂きました。御首題(...
佐賀県佐賀市高木瀬東弘法山 本通寺本堂内の様子です。
佐賀県佐賀市高木瀬東弘法山 本通寺本堂となります。
8900
長正寺
広島県福山市吉津町11-6
御朱印あり
慶長年間(1600年頃)、正行院日具が創建。承応元年(1652年)、妙了院日達比丘尼と福山藩水野家家老上田直重の子、上田陣之丞によって兵庫県尼崎市より現在地へ移転。
3.5K
14
御首題を頂きました。御首題拝受857ヶ寺目。
住職御自身バイクに乗られるそうで、交通安全のキーホルダーをいただきました。
日蓮聖人の銅像です。
…
353
354
355
356
357
358
359
…
356/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。