ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (8876位~8900位)
全国 24,118件のランキング
2025年1月10日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8876
長正寺
広島県福山市吉津町11-6
御朱印あり
慶長年間(1600年頃)、正行院日具が創建。承応元年(1652年)、妙了院日達比丘尼と福山藩水野家家老上田直重の子、上田陣之丞によって兵庫県尼崎市より現在地へ移転。
3.5K
14
御首題を頂きました。御首題拝受857ヶ寺目。
住職御自身バイクに乗られるそうで、交通安全のキーホルダーをいただきました。
日蓮聖人の銅像です。
8877
蓮華峯寺
岐阜県関市洞戸高賀1217
御朱印あり
蓮華峯寺(れんげぶじ、蓮華峰寺)は岐阜県関市洞戸高賀にある大日如来を本尊とする天台宗の寺院で、山号は高賀山。廃仏毀釈までは高賀神社と一体の存在であった。旧美濃三十三ヶ所2番札所、中濃八十八ヶ所46番札所。天徳3年(959年)に高賀神社...
4.4K
5
1.5kmほど上流にある高賀神社にていただきました。社務所でご高齢の住職さんが快く書いてい...
中濃八十八ヶ所のマップを見て訪れてみました。関市板取の根道神社(毎月1日の午前)へ参拝した...
無人のお寺となっていますが、それなりの手入れはされているようです。
8878
東泉寺
岐阜県下呂市火打1883
御朱印あり
火打(ひうち)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
4.1K
8
プレミアムフライデー御朱印「東泉稲荷」を直書きでいただきました。気さくな住職さんが対応して...
本堂の正面にはこのような案内がありました。東泉(とうせん)寺の名前をもじって当選(とうせん...
飛騨地方とはいえ南部なので降雪量は少ないですが、それでも屋根から滑り落ちた雪が積もっていました。
8879
樹伝山 大松寺
神奈川県平塚市中原2-20-18
御朱印あり
慶長十八年(1613年)建立されたこの大松寺は、浄土宗(芝増上寺末)の寺で、創立は松風霊巌大和尚である。天明七年の中原の大火で類焼してしまった。
4.2K
7
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場19番札所】大松寺の本堂
【相模新西国三十三観音霊場19番札所】大松寺の本堂から見た景色
8880
宝鏡寺 (川上町)
岡山県高梁市川上町領家1807
御朱印あり
4.2K
7
中国地蔵尊霊場の御朱印を貰いました
中国地蔵尊霊場のお札もいただきました。
岡山県高梁市にある宝鏡寺に参拝しました。中国地蔵尊霊場ならびに備中西国三十三観音霊となって...
8881
蓮花院
神奈川県横浜市南区三春台19
御朱印あり
蓮花院は大永2年(1522)に鎌倉から薬師像を迎えて創建したとされ、秀仲阿闇梨が元禄年間(1688-1704)に中興したといわれています。
4.2K
7
庫裡にいただいた、”東国八十八ヵ所霊場”の御朱印です。
【横浜市内三十三観音霊場5番札所】横浜市南区 蓮花院へおまいりしました。
、蓮花院の創建年代は不詳ですが、大永2年(1522)に鎌倉から薬師像を迎えて創建したといい...
8882
吉祥寺
岐阜県岐阜市太郎丸2120
御朱印あり
太郎丸(たろうまる)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区岐阜県第1教区に所属している。
2.4K
25
通常御朱印 直書きを拝受。
本堂 参拝記録として投稿。
本堂 参拝記録として投稿。
8883
正雲寺
岐阜県高山市神明町3丁目112
御朱印あり
慶長12(1607)年、縁室良淳和尚を開山として、現岩手県北上市近郊に創建されました。明治維新で檀家が分散して、寺院の存続が危ぶまれていました。飛騨古川の林昌寺の松下器外和尚の発願で地方信徒に諮ったところ、飛騨高山の永田吉右衛門が開基...
4.1K
8
過去に参拝して頂いた御朱印です。
高山城があった城山の西側山麓に位置します。市街地を見渡すことができる絶景です。
本尊は釈迦牟尼仏を祀っていますが、札所観音としては、延命観世音菩薩が祀られています。
8884
妙傳寺
神奈川県茅ヶ崎市堤1032
御朱印あり
妙傳寺は神奈川県茅ケ崎市堤にある日蓮宗の寺院です。文禄元年(1592年)に目安を開山として草創されたといいます。山門前には天保9年(1838年)銘の万霊塔がある。
4.2K
7
妙傳寺の御首題になります。御首題を書いて頂いてる間御本堂にあがらせていただきました。
【相州小出七福神】神奈川県茅ヶ崎市 妙傳寺の山門から本堂へと続く参道
【相州小出七福神】神奈川県茅ヶ崎市 妙傳寺の山門へと続く石段
8885
往生院六萬寺
大阪府東大阪市六万寺町1-22-36
御朱印あり
往生院(おうじょういん)は、大阪府東大阪市にある仏教寺院で、単立寺院。山号は岩瀧山。寺号は六萬寺(ろくまんじ)。本尊は阿弥陀如来。
4.7K
2
御朱印は先に寺務所に預けてからお参りしてください。
六萬寺資料境内にある、往生院民具供養館・歴史館の面白い冊子もかなり頂いたのですが、一切転載...
8886
童子山 地蔵院 養性寺
埼玉県加須市柳生2561
御朱印あり
3.5K
14
本堂に向かって右手前の寺務所にていただいた『利根中流十三佛霊場』の御朱印です
利根川中流十三仏をお参りしてきました。
『利根中流十三佛霊場』のリーフレット内に地図がありました♪♪
8887
大聖寺
福岡県八女郡広川町大字広川5
御朱印あり
3.1K
18
2023年9月9日 直書きタイプの御朱印を拝受しました。 初穂料:300円拝受場所:本堂内
福岡県八女郡広川町にある神応山 大聖寺の本堂
大聖寺"山門"の写真です。※山門を進むと正面に本堂が有ります。
8888
西願寺
富山県魚津市新角川2丁目2−28
御朱印あり
郡金山養林院西願寺は、文明二年(1470年)螫蓮社願誉栄海上人を開基として創建された勅願寺である。開山栄海上人は後小松天皇の後裔と伝えられ、永享二年(1430年)に生まれ、康正二年(1456年)御所より鬼門の方角にあたる北国に一守建立...
4.3K
6
二種類頂きました。お寺について、ご住職に色々ご説明をして頂けました。フェイスブックもやられ...
行事の準備中で慌ただしい中、案内をしていただきました。家の柱や財布の中に入れたりすると良い...
西願寺を参拝しました。
8889
蓮蔵寺
三重県津市戸木町2078番地
御朱印あり
蓮蔵寺は比叡山の元三大師(慈恵大師)良源によって開創、その後の986年恵心僧都によって再興され、延徳年間(1489~92年)に真盛上人が伽藍を整備したといわれている。1556年現在地に移り、津城主の庇護も受けている。
3.1K
18
蓮蔵寺のご住職から頂いた御朱印です。
蓮蔵寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来で、津市の文化財に指定されています。庫裡を訪ねましたが...
本堂に掲げられられています扁額(上)と木鼻(下)です。弘治2年(1556年)中興の祖、桃慶...
8890
法輪院 (華厳寺塔頭)
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
御朱印あり
4.3K
6
西国三十三所第33番札所華厳寺の塔頭法輪院の御朱印です。母親と二人で参拝した際に母が頂いた...
法輪院をお参りしました👏
法輪院 (華厳寺塔頭)をお参りしました👏
8891
東方山 全久院
埼玉県深谷市東方2902
御朱印あり
3.8K
11
参拝記録保存の為 御朱印アップ
深谷七福神をお参りしてきました。
七福神の一人寿老人です。
8892
長講堂
京都府京都市下京区富小路通五条下ル本塩竈町
御朱印あり
長講堂(ちょうこうどう)は、京都府京都市下京区富小路通五条下ル本塩竈町にある西山浄土宗の寺院。後白河法皇ゆかりとされる本尊の木造阿弥陀三尊像は重要文化財である。
4.8K
1
長講堂 ( 法華長講弥陀三昧堂 ) の御朱印です。 半紙書置
8893
福正寺
埼玉県比企郡滑川町月輪454
御朱印あり
4.6K
3
比企西国札所廿三番 福正寺の聖観世音の納経印。#比企西国三十三ヶ所霊場 #聖観世音 #観音...
比企西国札所廿三番の看板。#比企西国三十三ヶ所霊場 #観音霊場
比企西国札所廿三番 福正寺の本堂。#比企西国三十三ヶ所霊場 #天台宗 #聖観世音菩薩 #観...
8894
籌國山 長福寺
東京都町田市相原町2109
小山田大泉寺の末寺庫裏で山号の読みを尋ねたところ、「すこくざん」とのこと。
2.9K
55
籌國山 長福寺東京都町田市相原町2109籌國山 長福寺の案内
籌國山 長福寺東京都町田市相原町2109参道参道途中から参道入口側を見た景色
籌國山 長福寺東京都町田市相原町2109参道山門から参道入口側を見た景色
8895
大宝寺
長野県塩尻市奈良井423
御朱印あり
4.7K
2
ご住職がお留守だったので書置きの木曽七福神の御朱印をいただきました。
大宝寺本堂奈良井宿の中心付近にあります。
8896
慶安寺
愛知県豊田市足助町陣屋跡17番地
御朱印あり
創建は慶安元年(1648年)。境内に弥勒菩薩石像を祀る。
3.0K
19
足助観光協会主催の御朱印めぐりにて書き置き御朱印をお受けしました。
弘法大師頭上には大きなスズメバチの巣がありました。三河新四国、今のコースでなく、旧のコース...
地蔵堂?上がれそうで上がれませんでした。
8897
明王山 自性院
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南4-6-10
御朱印あり
センター南駅前の港北東急百貨店のところにあった「自性院谷戸」に自性院があった。昭和60年11月、港北ニュータウンの開発に伴い現在の地に移転した。
2.1K
55
明王山 自性院(都筑橘樹十二薬師 第8番札所)神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南4-6-10都筑...
横浜市都筑区 自性院の参道入口から見た寺号標と山門
横浜市都筑区 自性院に咲く百日紅と六地蔵
8898
中尊寺 経蔵
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関78
御朱印あり
1.7K
32
中尊寺経蔵の御朱印いただきました。
11月下旬なのに紅葉が見頃でした。
金色堂の隣にありました。
8899
地蔵院 (臥龍山地蔵院)
三重県桑名郡木曽岬町大字小和泉26
御朱印あり
当院は宝永6年(1709)小和泉新田が洪水にあった時、堤普請を請け負った(東海道鞠鼓駅、脇本陣)清右工門が常日頃地蔵尊を信仰し、無事宝永7(1710)2月24日普請成就した。これは地蔵尊のお力・お助けであると感じ、六地蔵尊の石佛を建...
4.6K
3
「東海近畿地蔵」霊場、第3番札所「臥龍山 地蔵院」の御朱印境内住職宅を訪問…呼び鈴を押すも...
「臥龍山 地蔵院」本堂外観
「臥龍山 地蔵院」の御詠歌の譜面恥ずかしながら私にはこれがどのように詠まれるのかサッパリ解...
8900
弥勒寺
大分県豊後高田市城前288
御朱印あり
4.0K
9
弥勒寺近くのスパランド真玉の受付で頂きました。300円です。御朱印帳があれば、それに直接頂...
岩肌にたてかけるように、石に彫られた仏像が。さすが石仏の里、国東です。三社権現への階段の入...
三社権現の宝篋印塔です。綺麗に残っています。
…
353
354
355
356
357
358
359
…
356/965
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。