ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (9251位~9275位)
全国 23,752件のランキング
2024年11月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9251
永春庵
東京都東村山市諏訪町1-26-3
御朱印あり
永春庵は、東京都東村山市諏訪町の徳蔵寺境内にある臨済宗大徳寺派の寺院である。本尊は聖観音。
3.2K
12
もらい忘れて再度お参り🙋
徳蔵寺の境内にあります💁
徳蔵寺の中にあります。
9252
白蓮山 立正寺
東京都渋谷区代々木4-23-13
戦後復興期、人心困苦の昭和25年 立正寺の前進「立正題目教会」は當池 山内一豊氏(戦国大名) 江戸下屋敷跡地を購入、茨城県下館市より本院を移転し、開基 白蓮院日定上人ににより創建されました。 時あたかも国家的大事業(昭和39年)東京...
2.5K
19
白蓮山 立正寺東京都渋谷区代々木4-23-13建物住職が出ていてご不在とのことで、御朱印・...
白蓮山 立正寺東京都渋谷区代々木4-23-13石塔
白蓮山 立正寺東京都渋谷区代々木4-23-13境内建物と石塔
9253
宗胤寺
千葉県千葉市中央区弁天4丁目7−23
御朱印あり
4.3K
1
本堂から向かって左側の寺務所内で御朱印を戴きました。遠く九州の地へ赴き元寇の国難に立ち向か...
9254
龍昌院
千葉県印旛郡栄町興津1145
御朱印あり
栄町興津にある曹洞宗の寺院。
3.4K
10
天徳山龍昌院の御朱印です。普段は書かれないそうですが、御住職より快く揮毫して戴きました。
栄町 龍昌院さんにお参り✨
本堂の山号額です。金縁に緑の字が綺麗です^^
9255
法華寺
兵庫県豊岡市但東町赤花398
御朱印あり
2.0K
25
法華寺の御主題です。直書きで頂きました。頂いた後、せっかくお参りに来られたのだからとお経を...
法聚堂内右端の「聖徳太子」の写真です。
法聚堂内右から2番目の「三十番神」の写真です。
9256
妙蓮寺 (柏市)
千葉県柏市増尾6-4-1
御朱印あり
3.8K
6
妙蓮寺にて書いていただいた御主題です。ご住職がお忙しい中、一度御主題帳をお預けして書いてい...
妙蓮寺の本堂です。右手の庫裡にて御主題をいただきました。
山門左手にある鐘楼です。銀杏の葉が色あざやかです。
9257
青原寺
兵庫県三田市大原781
4.1K
3
兵庫県三田市にある松養山青原寺。市指定文化財の大般若経があるそうです。
石段横の石には何か彫られていましたが解読できず😓 禁葷酒の字は読めたのでたぶん「不許葷酒入...
三田市大原の青原寺です。
9258
金剛寺
群馬県藤岡市三波川334
御朱印あり
2.7K
17
こんなにカッコいい朱印は直書きなんて、本当にすごいです。次も行きたいです。
山間の集落を一望できる山の斜面にお寺様がありました。かなりきれいに整えられています。
駐車場から境内への道。綺麗に整えられていました。
9259
大覚寺
滋賀県東近江市大覚寺町709
御朱印あり
奈良時代中期、西暦710年に僧行基によって建立され当寺は法相宗であった。 当時この地方は秦氏一族の支配によって統治されており周辺には古墳も残り、瓦・土器・窯場跡等が出土している。 平安時代慈覚大師円仁によって天台宗に改宗された。室町時...
4.0K
4
びわ湖百八霊場 綴込みの御朱印いただきました
滋賀県東近江市大覚寺町の大覚寺に参拝しました。
大覚寺の本堂近江三十三霊場
9260
松山寺
福島県いわき市勿来町関田字寺下42
御朱印あり
大同2年(807)に高僧釈徳一大師が創建したと伝えられています。文明年間(1469〜1496)に、真言密教で念願を叶える道場に中興開山し、以後、領主窪田藩山城城と岩城親隆夫人から篤信されて栄え、徳川家光以来歴代将軍に二十五石を受けた御...
2.2K
24
福島八十八ヶ所霊場 第十二番札所
福島八十八ヶ所霊場 第12番札所 いわき市 開松山松山寺 山門です。
いわき市 松山寺 下から見上げて観音堂です。
9261
法蔵寺
三重県四日市市貝塚町361
御朱印あり
4.0K
4
「南林山 法蔵寺」御本尊「地蔵菩薩」の御朱印小さなお寺故、お寺の行事以外では参拝者が訪れる...
「南林山 法蔵寺」本堂外観お盆に訪れた埼玉県のお寺のご住職様のご紹介のご縁があって今回、こ...
「南林山 法蔵寺」経堂外観
9262
本願寺鷺森別院
和歌山県和歌山市鷺ノ森1
本願寺鷺森別院(ほんがんじさぎのもりべついん)は、和歌山県和歌山市鷺ノ森にある浄土真宗本願寺派の寺院。本山西本願寺の別院。山号は龍谷山。本尊は阿弥陀如来。鷺ノ森御坊、雑賀御坊とも呼ばれる。住職は浄土真宗本願寺派門主が兼ねるが、別院輪番...
3.5K
9
本願寺鷺森別院①和歌山市の中心地にある浄土真宗本願寺派(お西)の別院です。鷺森御坊の護持勢...
本願寺鷺森別院②本願寺教団🆚織田信長の対立の結果、本願寺門主の顕如は、大坂の石山本願寺より...
鷺森別院本堂内別院自体が改修中のため、お堂内に入る事は出来ませんでした💦
9263
興法寺
大阪府東大阪市上石切町2丁目1533
御朱印あり
役行者の開基で、弘法大師が諸堂を建立されたと伝えられますが、中世、兵火に見舞われ焼失。良弁僧正墓所という十三重石塔が残っています。本尊は栴檀の一木彫の十一面千手観世音菩薩。平安後期の優れた彫刻として、大阪府の有形文化財に指定されています。
3.5K
9
興法寺 役行者霊跡巡礼&河内西国三十三所霊場
興法寺 役行者霊跡巡礼&河内西国三十三所霊場
大阪府 興法寺、役行者霊蹟札所納経御朱印です。
9264
宝珠院
神奈川県横浜市金沢区富岡東5-8-19
御朱印あり
3.1K
13
本堂に向かって左手の庫裏にていただいた『新四国東国八十八ヶ所霊場』の御朱印です
開山は隆成法印(天文二十二入寂)とあり、天文年間に創建された。また、寛永年間に地頭豊嶋信満...
横浜市金沢区富岡東の宝珠院さまです真言宗御室派のお寺です新四国東国八十八ヶ所霊場 第72番札所
9265
長谷寺
岐阜県下呂市小坂町小坂町816
御朱印あり
吉田山長谷寺は岐阜県下呂市小坂町小坂町に境内を構えている臨済宗妙心寺派の寺院です。長谷寺長谷寺の創建は天平年間(729~749年)に開かれたのが始まりと伝えられています。その後、興隆、衰退を繰り返し、寛政10年(1798)の火災により...
3.8K
6
6月18日の観音講に参加した際に書いていただきました。普段は無人のお寺なので、御朱印をいた...
境内に掲示してある、お寺の年間行事予定です。御朱印をいただく方は参考にしてください。6月1...
当日は地元の皆さんに交じって観音講に参加しました。初めて読む経本も新鮮味があって楽しかった...
9266
浄泉寺
愛知県豊川市赤坂町西裏88
御朱印あり
浄泉寺(じょうせんじ)は、愛知県豊川市赤坂町にある浄土宗西山深草派の寺院。山号は玉清山。院号は医王院。本尊は阿弥陀如来。
3.9K
5
豊川市 浄泉寺御朱印をいただきました😊
豊川市 浄泉寺さんにお参り✨薬師堂です😊
豊川市 浄泉寺さんにお参り✨
9267
平等寺
埼玉県戸田市笹目6-5-4
御朱印あり
真言宗智山派寺院の平等寺は、普門山蓮花院と号します。平等寺の創建年代等は不詳ながら、明応3年(1494)銘の板碑や貞享元年(1684)銘の石幢などが残されています。足立坂東三十三ヶ所霊場17番、北足立八十八ヵ所霊場64番です。
3.3K
11
参拝記録として投稿します。
キレイでした。閻魔大王もいました。
埼玉県戸田市 平等寺大師像です
9268
大鳥寺
大阪府堺市西区鳳中町3-62
御朱印あり
3.9K
5
#大阪府 #堺市 #西区 #鳳中町 にある#大鳥寺 へ〜✌️#鳳駅 🚉から徒歩1分くらい🚶...
大鳥寺さん、玄関横のお地蔵さんのご様子
無住のようにお見受けしました、お伺いしたときにはご不在でしたがホワイトボードに行事予定があ...
9269
永福寺
石川県輪島市鳳至町石浦丁1
御朱印あり
およそ1340年前、鳳来山誓願寺というお寺が現在の輪島市鳳至町住吉神社近辺にあり真言律宗の寺院として存在していました。 しかし不幸にも火災に遭い、三尊佛を残し伽藍は崩壊し300年余り廃絶します。この時焼失を免れた三尊佛は、幸いにも鳳来...
3.7K
6
直書きで頂きました。奥からおばあちゃんの元気な声が聞こえてきましたが、御歳100歳を越えて...
本堂の左横にはあじさいの花がとてもたくさん、キレイに咲いていました。今はあじさいの時期ですね。
輪島市の永福寺というお寺の本堂です。本堂の戸を開けて、お賽銭を入れてお参り致しました。
9270
観音寺
長野県小県郡長和町長久保708
観音寺はその昔「観林蜜寺」と称し依田川沿いにあり、室町時代には行基菩薩の作である観音菩薩像を安置し、12坊を有しこの地方の大寺であったが、1430年頃の兵火により焼失した。数十年にわたり無住となっていたが、依田窪城主依田信守により15...
3.5K
9
観音寺境内の全景です。明治時代の全景図を見ますと、大寺であったことが分かります。omair...
パンフ内の仏像の説明です。小県(ちいさがた)郡は、真田氏の影響が大きい地域ですが、このお寺...
観音寺でいただいたパンフです。
9271
瑞泉寺
静岡県静岡市清水区興津東町776
御朱印あり
幽玄院日近が正保2(1645)年に創立。江戸末期までは漢学の道場とされていたが、火災等のため古い記録は残っていない。 天保2(1831)年に見事な七面堂が建立されたが、貧村貧寺であったために維持できなくなり朽ちるままに崩壊したという。...
3.9K
4
93歳のお上人様に40分掛けて書いて頂いた御首題になります。
静岡市 瑞泉寺さんにお参り✨
9272
瑞祥山 極楽寺
山口県防府市岩畠2丁目19−1
御朱印あり
元は国分寺の末寺で真言宗であったが、天文年間(1532~)曹洞宗に改宗。 天正年間(1573~)龍雲和尚を中興開山とする。 寛永年間(1624~)毛利輝元の牌所となり、輝元を開基として雲岩寺と改め、明治に入って極楽寺と改称。
3.4K
9
極楽寺にてご朱印をいただく
極楽寺 御本堂内ですお参りさせていただきました。
防府市 極楽寺 御本堂です。元は国分寺の末寺で真言宗であったが、天文年間(1532...
9273
補陀洛寺
京都府京都市左京区静市市原町1140
御朱印あり
小野小町終焉の丁度通称小町寺
3.7K
6
過去に頂いた通称寺のバインダー用御朱印です。
小野小町さんは西暦900年4月1日にこの地で亡くなり辞世の句として吾れ死なば焼くな埋むな野...
花の色は移りにけるないたづらに我が身代にふるながめせしまにここは小野小町さんの終焉の地
9274
篠栗地蔵堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3957-3
御朱印あり
2.2K
21
篠栗四国八十八ヶ所霊場第19番札所
篠栗四国八十八箇所霊場 第19番札所篠栗地蔵堂(立江寺)
篠栗四国八十八箇所霊場 第19番札所篠栗地蔵堂(立江寺)
9275
東光山 妙法寺
東京都世田谷区大蔵 5-12-3
約350年前に創建されました。その頃宇奈根に常光寺(1585年頃開山されたといわれる)というお寺があり、その隣村であったこの地域の人々が、常光寺に頼みこの寺をつくってもらったといわれています。通称、おおくら大仏妙法寺といい、正式名は東...
3.5K
8
妙法寺の山門になります。桜の木が満開でとても綺麗でした。
妙法寺の境内の桜の木です。ほぼ満開でした。
妙法寺の御本堂になります。
…
368
369
370
371
372
373
374
…
371/951
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。