ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (10076位~10100位)
全国 24,122件のランキング
2025年1月10日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10076
北天院
神奈川県横浜市戸塚区品濃町1705-1
御朱印あり
2.9K
12
本堂に向かって左手前の庫裡にていただいた『円覚寺百観音霊場』の御朱印を専用の納経帳にいただ...
前回は桜開花の季節に来ましたが、今回は真夏♪♪周りは木々に囲まれ、蝉の鳴き声満開で、真夏の...
横浜市戸塚区信濃町の北天院さまです。臨済宗円覚寺派のお寺です。円覚寺百観音霊場15番。前回...
10077
安楽寺
滋賀県長浜市細江町105
御朱印あり
和銅年中(708~715)藤原鎌足の息子、藤原不比等(藤原淡海公)の荘園であったがその後、弘安2年(1279)九條家により無為(平和)の祈願を以て、東福寺開祖聖一国師の高弟で東福寺五世勅謚佛智禅師を開山住職に迎え安楽精舎を建立された。...
2.7K
14
過去に頂いた御朱印です。
びわ湖百八霊場 御多念(おたね)いただきました
安楽寺境内からの撮影です 山門前の松の枯れ枝が龍が空を泳いでいる姿に見えます 反対側から見...
10078
普光寺
愛知県豊田市足助町天王5-1
2.2K
19
不動閣の中です。成田山の扁額が掛かっていますね。
不動閣稲荷社も一緒に置かれています
三十三観音堂の扁額も新しくされたのかな?
10079
般若寺
新潟県柏崎市西山町坂田2012
御朱印あり
創立年代は不詳であるが、古記録から享保五年(1720)椎谷藩主堀直恒が六代目を継いだ頃と思われる。現本堂は安永八年(1779)三世憲精法印の建立したもの
3.5K
6
シュウヘイさんも書かれていますが、私達夫婦のためにわざわざ安全祈願のお祈りをして頂きました...
医王山般若寺を交差点付近から望む。
般若寺手前の交差点にある標柱。この前が駐車スペース?のようですが、本堂前まで車で進めます。
10080
窓誉寺
和歌山県和歌山市吹上3-1-72
御朱印あり
窓誉寺の開創は、元和5年(1619)に徳川頼宣公が紀州に入封した際、駿河国(現在の静岡県)の窓泉寺二世、瓢外法察(けんがいほうさつ)大和尚を請せられ共に入国し、前藩主浅野公の城内砂之丸の館を下賜され、本堂その他の伽藍を創設し、頼宣公よ...
2.8K
13
窓誉寺さんの御朱印を頂きました
窓誉寺さんの御本堂でございます
庫裏も楽しい窓誉寺さん^o^
10081
立正寺 (大刀洗町)
福岡県三井郡大刀洗町富多1276
御朱印あり
3.6K
5
立正寺の御首題を頂きました。(直書き)300円。
安國山 立正寺山門となります。
安國山 立正寺本堂となります。
10082
誓願寺
山梨県甲府市相生2丁目17番地
大永元年、三月古府中にて創建され、文禄四年に現地東光寺に移り四百余年になる。
3.8K
3
甲府市誓願寺の山門です。開基は武田信玄の父信虎です。保育園が併設されています。
甲府市誓願寺の鐘楼です。
甲府市誓願寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。
10083
如法寺
山形県新庄市鳥越1149-8
御朱印あり
元亀2年清水城主清水大蔵大輔重臣の鳥越城主鳥越九右エ門が民心教化のため建立した寺。開山は本寺、興源院四世俊岩宗忍和尚である。
1.9K
22
参拝記録の投稿です。(書置き)出羽七福神 寿老人の御朱印です。
境内内のお堂に鎮座しています。出羽七福神 寿老人山形百八地蔵尊霊場 第百七番札所 子安地蔵
如法寺本堂内の様子になります。御本尊様になります。平日のお参りでしたが御朱印の対応もしてく...
10084
法言山安立寺
神奈川県川崎市多摩区東生田1-27-1
御朱印あり
鎌倉時代初期、源頼朝から稲毛領を拝領した稲毛重成は枡形山頂に枡形城を築き居城とした。その際、重臣・佐伯民部吉春は枡形山の隣山一帯を与えられて居館を構え、邸内に持仏堂たる釈迦堂を建立した。寺伝では‟飯室の釋迦堂”と呼ばれたこの持仏堂を以...
3.8K
5
参拝記録として投稿します。
当山の庚申堂です。こちらの主尊は帝釈天で、江戸時代から昭和にかけて「登戸帝釋天」として参詣...
当山の本堂です。安永7年(1778年)の建立で川崎市内で4番目に古い建築物になるかと思います。
10085
宝寿寺
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門542
御朱印あり
3.3K
8
甲斐西八代七福神 弁財天色紙にはんこを押して頂きました。近くの宝寿院にて頂けます!
宝寿寺におまいりしました。
甲斐西八代七福神 弁財天
10086
紫雲山千手院
栃木県鹿沼市千手町2610
御朱印あり
天文四年(1535年)の創建。本尊の千手観音菩薩坐像は、鎌倉時代末期の作と推定され、毎月1日に御開帳される。その歴史は、鹿沼城守護のため、城主・壬生義雄が板荷にあったものを移したという。また、日光中禅寺の「立木観音」、清滝寺の「清瀧観...
3.6K
5
参拝記録の為投稿させていただきます。上材木町の宝蔵寺様でいただきました。
千手観音菩薩坐像を祀る堂。
山門までの急な長い石段。
10087
長命寺
福島県相馬市岩子大迫287
御朱印あり
元享3年(1323)に相馬重胤と共に下総国(千葉県)から行方郡太田(原町市)へ移ってきたと伝わってます。その後、行方郡小高(相馬郡小高町)に移りました。この時、長命寺が妙見宮の正別当のお寺でした。 また、近世に入ると慶長中に、火沢(後...
2.8K
13
福島八十八ヶ所霊場 第三十七番札所
相馬市 赤城山長命寺不開門(山門)です。 本尊・不動明王 真言宗豊山派の寺院です。 ※相馬...
相馬市 長命寺 不開門(山門)に掲げてある山号額です。
10088
永昌寺
福井県福井市東郷二ヶ町26-11
御朱印あり
3.5K
6
釈迦三十ニ禅刹 永昌寺 御朱印頂きました。お寺の目の前は一方通行となっており、ぐるっと周り...
おまいりさせていただきましたとてもキラキラしてました
福井市東郷二ヶ町 門です勉強不足で何門なんでしょうか門にも沢山言い方があるんですよねー😅
10089
永昌寺
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸1634
御朱印あり
当寺の開山は藩政時代前期の再建であり前身は真言宗観福寺と号す。現在は曹洞宗であり東宇和郡城川町禹門山龍沢寺の末寺56ヶ寺に属し、本寺龍沢寺20世一翁洋堂大和尚により曹洞宗に改められる。
2.4K
17
参拝して頂いた書置きの御朱印です。百八観音第55番
境内にある句碑です。この寺院は河後森城跡の登山口にありますが、境内入口が非常に分かりにくい...
四国三十三観音霊場第十六番札所の札所仏である延命観音像です。
10090
壽量寺
徳島県徳島市寺町10番地
御朱印あり
豊臣秀吉の命を受けて蜂須賀正勝と家政は、四国攻めに加わり、四国は平定されます。この功績により蜂須賀家は阿波国を拝領し、家臣として武功を立てた樋口正長は家老・政事職として重用されます。そののち、伊勢桑名にいる寿量寺の僧・日金偏に堯(にち...
3.7K
4
御首題を頂きました。御首題拝受750ヶ寺目。
寺町にある壽量寺にお参りしました。朝早かったので山門はまだ開いていませんが、外から合掌。
手入れされた庭には、見事な蘇鉄(そてつ)があり。徳島藩家老・蜂須賀喜緝(よしつぐ)の庭にあ...
10091
山際観音堂
埼玉県入間市宮寺1708
御朱印あり
山際観音堂は、埼玉県入間市宮寺にある寺院である。本尊は十一面観音。
3.3K
8
茶畑の奥に赤い屋根があります💁
狭山三十三観音 二六番山際観音堂です。
埼玉県入間市宮寺の山際観音堂です。狭山三十三観音霊場26番入間市宮寺にある堂庵です。山際観...
10092
妙行寺
京都府船井郡京丹波町井尻コハケ谷2
御朱印あり
3.2K
9
御主題を頂きました。日蓮宗で1番若くしてご住職になられたそうで、オープンなお寺を目指されて...
本堂内です。この写真では襖は開いていてわかりにくいのですが、左右の襖には龍の襖絵(登り龍と...
境内には、日蓮聖人の銅像がありました。
10093
西林院
愛知県岡崎市岩津町寺於御所73-1
御朱印あり
3.4K
7
西林院で頂いた御朱印です😊
11月訪問。西林院本堂
11月訪問。西林院山門
10094
正興寺
徳島県鳴門市撫養町斎田岩崎144
御朱印あり
当山は瑞龍山 無盡蔵院 正興寺といい創建は享保十年(1725年)この地は、もと斎田八幡の神域であったが慶長年間、社殿を北の宇佐八幡に合祀した跡ヘ、斎田の庄屋岡田荘松が願主となり弟兵三郎と共に浄財を募り一院を建てる。
2.3K
18
過去の参拝記録です。四国観音霊場第一番 正興寺の御朱印です。
正興寺本堂の内陣です。納経所は本堂内にあり、御住職さまがご丁寧に霊場巡りについての御案内を...
本堂に奉納された山号額です。
10095
大雲院
静岡県掛川市上垂木87
御朱印あり
天正3(1575)年創建数々の不思議な伝説が残る霊験あらたかな寺だそうです
3.0K
11
遠江33観音納経帳にいただきました。14番札所です。
大雲院の本堂です。本堂が大きいです。
大雲院の山門と灯籠です。
10096
蓮福寺
埼玉県北葛飾郡松伏町下赤岩286-1
御朱印あり
3.6K
5
しっかり押印された御朱印は、素晴らしい。
埼玉県松伏町 蓮福寺本堂
埼玉県松伏町 蓮福寺山門
10097
成就山大願寺
北海道岩見沢市大願町131
御朱印あり
北海道岩見沢市大願町 浄土真宗 真宗佛光寺派豊かな自然に囲まれた繋がりを大切にするお寺です。女性住職が温かくお迎えいたします!Facebook•Twitter•Instagramにも投稿していますのでぜひご覧ください♪
3.6K
24
【大願寺】書置きの御朱印をいただきました❣️季節によって、絵柄は変わるそうです🐦🌼*・ご住...
【大願寺】岩見沢市にある浄土真宗の寺院📿「大願寺」さまへお参りさせて いただきました🙇田...
【大願寺】本堂になりますさまざなイベントをされてる様なのでまた機会がありましたら、伺いたい...
10098
天景寺
富山県高岡市関町48
御朱印あり
家久山 天景寺(かきゅうざん てんけいじ)は富山県高岡市にある曹洞宗の寺院。天正2年(1574)、当時の砺波五位の庄(現高岡市福岡町赤丸)城主赤松殿家臣、稲垣与右エ門が射水郡関野に先祖菩提のため一宇を建立。 金沢の雲龍寺天景麟尭禅師を...
3.5K
6
天景寺を参拝した記録です。
愛宕さんはもともと武将の神ですが、戦国の世を鎮めるため山城国山科(京都府)の愛宕山から譲り...
高岡市関町で町内の火除け守護神として親しまれている「愛宕大権現尊像(あたごごんげんそんぞう...
10099
南昌院
岡山県笠岡市笠岡6002
御朱印あり
2.5K
16
南昌院さま通常御朱印と季節限定御朱印(書置き)です。
遍照寺の塔頭南昌院の本堂です
白寿観音さま。青空が映えますね。
10100
薬王寺
埼玉県所沢市有楽町8-18
御朱印あり
3.3K
8
直書きの御朱印をいただきました。
落ち着いた感じのお寺様という印象。卍御本堂の小窓から、ご本尊の薬師如来様を拝観させていただ...
大智度論の案内板です。#薬王寺#所沢市#埼玉県
…
401
402
403
404
405
406
407
…
404/965
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。