ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (10326位~10350位)
全国 24,052件のランキング
2024年12月26日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10326
金寶山安心院
愛知県岡崎市明大寺町馬場東54
御朱印あり
3.1K
8
安心院で三河三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
水掛地蔵尊とは別のお地蔵様もいました。
安心院の本堂でしょうか?
10327
宗園院
大分県別府市火売1-1
御朱印あり
3.6K
3
おみくじや御塩もあります💁
10328
大聖不動明王 (杉谷不動堂)
京都府八幡市八幡西高坊10−2
御朱印あり
神應寺の奥の院。谷不動ともいわれ、「厄除け不動」として信仰されています。本堂には、悪魔降伏のために憤怒の形相をした不動明王(秘仏)が座し、両脇には善悪を掌る矜羯羅(こんがら)、制多迦(せいたか) の2童子が控えています。また不動堂の横...
3.7K
2
大聖不動明王の御朱印です。書き置きです。
10329
霊泉寺
大分県別府市南立石八幡町
3.5K
4
霊泉寺山門お寺の山門は閉じていましたが、横方から入れました。※というか、殆どの堂が閉まって...
霊泉寺境内錆びたデッカい温泉♨️のパイプが通っています別府♨️のお寺っぽいですね😊
鶴見地獄ここを見に来ました。霊泉寺の境内奥にあります。「鶴見地獄」です。現在の別府地獄巡り...
10330
向徳寺
埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵635
御朱印あり
鎌倉時代「小代」氏一族の一人が出家し「西阿息災」と称して延応元年(1239年)ここに草庵をおき、宝治2年(1238)示寂。翌年供養のため一族が善光寺佛の写しを安置した。永仁5年(1297)時宗となり今日に至る。明治17年本堂から出火、...
3.6K
3
時宗 大福山 向徳寺 参拝記録保存の為 投稿します
向徳寺の山門になります。
向徳寺の寺号標。ごんざえもんの帰り道にお参りしていきました
10331
永泉寺
福岡県嘉麻市上臼井1626
御朱印あり
3.0K
9
福岡県嘉麻市上臼井太平山 永泉寺親切•丁寧に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。...
福岡県嘉麻市上臼井太平山 永泉寺本堂の扁額となります。
福岡県嘉麻市上臼井太平山 永泉寺本堂となります。
10332
三光寺
千葉県いすみ市万木1111
御朱印あり
3.2K
7
^_^^_^^_^^_^
上総国薬師如来霊場第22番札所、外房七福神の弁財天が祀られています
千葉県いすみ市万木の三光寺さまです天台宗のお寺です
10333
増全寺
神奈川県海老名市中新田2丁目15-36
御朱印あり
浄土宗関東十八檀林の武州滝山大善寺末寺で、本尊は弥陀三尊、阿弥陀如来は江戸期初期から中期の作とみられる。 開山は因公学円上人で、嘉応元年7月15日寂(1169)、開基は鎌倉末期の領主・海老名源八衛広綱とされ、法名の無量院殿龍池増全...
1.9K
20
相模七福神『福禄寿尊天』様の御朱印を増全寺にていただきました。
相模七福神 妙元寺から約2.3km歩いて 神奈川・海老名市中新田 浄土宗 龍池山無量院『増...
増全寺の山門です。山門からは参道が延びています。
10334
光信寺
広島県神石郡神石高原町光信5500
御朱印あり
3.0K
9
書き置きを頂きました🖌😊
とても広いことにびっくり😳紅葉もあって、参拝者さんも次から次に来られてましたが、広いのでゆ...
こんなに真っ赤な🍁は見たことないくらい真っ赤😳
10335
祥雲寺
宮城県大崎市鳴子温泉川渡127
御朱印あり
川渡温泉とは、古くから「玉造の湯」として知られ、開湯は千年以上前とされる。
2.4K
15
祥雲寺(大崎市川渡) 直書きご朱印をいただきました。
祥雲寺このあたりは雪が少しありますね❗️
大崎市 祥雲寺 参道入口です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
10336
海蔵寺
岡山県倉敷市玉島黒崎10145
御朱印あり
2.4K
15
倉敷市玉島 海蔵寺御住職さまはご不在でしたが書置きは頂けました♬.*゚
玉島海蔵寺の鎮守社です
玉島海蔵寺の山門です
10337
円隆寺
富山県富山市梅沢町3丁目3−10
御朱印あり
円隆寺の創建は江戸時代初期の寛文6年(1666)富山藩初代藩主前田利次が快恵和尚(比叡山延暦寺地定院)を招いて開いたのが始まりと伝えられています。以来、歴代富山前田家の祈願所として藩から庇護されました。立山信仰と深い繋がりがあり、立山...
3.3K
6
圓隆寺で、宗派と本山も聞かれました。
奥様が快く対応いただき、文化財の彫像などを見せていただけました。
「さんさい踊り」が無形文化財に指定され、如意輪観音様の彫像が有形文化財に指定されています。
10338
芝之井水大師 (御加持水)
愛媛県西条市氷見丙新町
弘法大師が地面を金剛杖で加持したところ、水が湧き出した。今も枯れることなく湧き出している。
3.2K
7
芝之井水大師堂横にある延命地蔵菩薩像です。
伝承では弘法大師空海が加持祈祷した後に掘り当てた湧水なのだそうです。
此処は昔から野菜を洗ったりする場所として、地域の人々の生活に密着している場所だそうです。
10339
実相院
岡山県備前市大内983
御朱印あり
3.3K
6
実相院は大滝山福生寺の子寺の一つ。一番奥にあります。とても趣きある素敵なお寺です。御朱印も。
瀬戸内三十三観音霊場のガイドブックいただきました。
大瀧山実相院玄関の中に飾ってあった衝立を見させて頂きました🤔獅子と牡丹 江戸時代のものだ...
10340
雨華山感應寺
新潟県新潟市東区山の下町19-23
御朱印あり
3.6K
3
新潟市東区にある感應寺の御朱印です。お坊様の印が良キ良キです。
新潟市東区にある感応寺のお稲荷様です。
新潟市東区にある雨華山感応寺の入口です。
10341
孝性寺
福岡県田川郡川崎町池尻1468
御朱印あり
3.1K
8
御朱印(直書き)拝受しました御首題帳をお渡しし、御首題をお願いしたのですが…
孝性寺、本堂になります。
妙栄山 孝性寺本堂となります。とても手入れの行き届いたお寺様でした。
10342
長楽寺
大阪府阪南市鳥取中725
御朱印あり
当山の前身は平野寺と呼ばれ、平安時代後期から室町時代まで存在したとされている。その縁起は伝わるところによれば、天平年間(729~49年)行基菩薩が7堂伽藍の巨刹を造り、1寸8分の胎蔵大日如来を安置したという。 江戸時代に著された『泉州...
3.3K
6
和泉西国30番札所 長楽寺の御朱印。真言宗犬鳴派であり、境内にはお不動様や、行者さま、権現...
長楽寺 和泉西国三十三所霊場。次回、御朱印を頂けるか非常に不安な感じ
長楽寺 和泉西国三十三所霊場
10343
金龍寺
東京都調布市西つつじケ丘2丁目14−1
御朱印あり
3.5K
4
参拝記録として投稿します。
建永元年(1206)明庵千光国師栄西禅師により開基されたと伝えられます。文禄3年(1594...
調布市西つつじヶ丘の金龍寺さまへお伺いしました。朱塗りの山門と、金色の仁王像がひと際目立ち...
10344
長松寺
京都府綾部市坊口町林3
御朱印あり
2.6K
13
長松寺の御朱印です。書置き(専用朱印帳に綴じるタイプ)です。これで、綾部西国三十三観音霊場...
参道脇の石楠花の花です。薄いピンクの花がきれいです。
参道脇の「禁薫酒入山門」の石碑と石楠花の花です。
10345
雲心寺
愛知県名古屋市熱田区尾頭町3丁目19番地
御朱印あり
雲心寺(うんしんじ)は、愛知県名古屋市熱田区新尾頭にある浄土宗鎮西派の寺院。名古屋三大仏の一つである阿弥陀如来像を本尊とする。
3.1K
8
愛知県名古屋市の雲心寺の御朱印です。
雲心寺には、名古屋三大仏の阿弥陀如来さまが、祀られてます。大きな大仏さまで驚きました😳
雲心寺山門【名古屋三大仏】のひとつ。前回、名古屋Omairiで参拝していなかった最後の大仏...
10346
松秀寺
愛知県刈谷市銀座2丁目100
御朱印あり
寛正4年(1463年)に十王山松秀寺と号した。正徳5年(1715年)には幡豆郡にある長円寺の第13世通方円達和尚が本寺を曹洞宗とし、山号を円通山に改めた。
3.6K
3
書置きの御朱印を頂きました!
10347
宝住寺
京都府綾部市味方町井上寺48
御朱印あり
往時は真言宗の井上寺と称していたが、 現在は臨済宗妙心寺派の禅寺である。 創建は永正年間(1504~1521年)。 毎年7月第3日曜日には、 厄除けの秘法「きゅうり封じ」 の行事が行われる。
3.3K
6
綾部西国第三番観音霊場の御朱印です。
10月6日に宝住寺で行われる「あやべお寺寄席」のチラシです。落語とマジックがあります。興味...
撫で仏さまの像があります。
10348
送迎庵見送大師
愛媛県宇和島市吉田町立間
歯長の由来 多分に伝説的な人物である東国武将足利又太郎忠綱は、末代無双の勇士で、源氏の出自ながら故あって平氏側について功名を馳せ、その後、源氏に追われて西国に逃れ、この地に居住した。力は百人力、声は十里四方にも及び、その歯の長さは実に...
2.9K
10
送迎庵です。ブロックで作られています。登山口の近くに車を停めてきたので、私は来た道を戻りま...
送迎庵の内部です。見送り大師さまは、右端においでます。左壁には、歯長峠の由来が書かれています。
下り口に倒れかけた道標があります。へんろ道と刻まれています。向こうに「営林記念」の石碑と送...
10349
小浦薬師堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1209-2
御朱印あり
2.2K
17
篠栗四国八十八ヶ所霊場第6番札所
篠栗四国八十八箇所霊場 第6番札所小浦薬師堂かなり山の中にあります。こちらの札所は明らかに...
篠栗四国八十八箇所霊場 第6番札所小浦薬師堂
10350
西蓮寺
広島県広島市中区大手町1丁目3-10
この寺は1605年(慶長10年)に創建された。1945年(昭和20年)8月当時は広島市の旧細工町、広島県産業奨励館(原爆ドーム)隣にあり、原子爆弾投下により被災した。1956年(昭和31年)に広島平和記念公園建設のため、現在地に移転した。
3.7K
2
境内にお祀りされている被爆地蔵尊、熱線の影響で表面の一部がザラザラしています。
…
411
412
413
414
415
416
417
…
414/963
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。