ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (10601位~10625位)
全国 24,113件のランキング
2025年1月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10601
法然寺供養塔
三重県名張市黒田1997
御朱印あり
名張市黒田の通称・愛宕山の麓に法然寺があった。かつて伊賀国の浄土宗布教の拠点であったと考えられるこの寺院は、江戸時代には規模を縮小し、榮林寺の末寺となった。この寺院が全国的に知られるのは、法然上人のお骨を納めたとされる「法然寺供養塔」...
3.3K
5
法然上人伊賀新二十五霊場第25番札所です!名張市本町にある 第20番札所の榮林寺で頂けます!
三重県名張市にある、「法然上人供養塔」です!かつては法然寺がありました。
たくさんの石仏や石塔がありましたっ!きちんと供養されておられて、気持ちが良かったです。
10602
妙心院
熊本県熊本市西区花園4丁目1−68
御朱印あり
元和二年(1616)本光院日陽上人により建立される役者寺 能役者ゆかりの寺 慶長年間に加藤清正公に伴われて来熊した 太閤遺臣で武家能役者 中村靱負(ゆきえ五百石) 嫡子伊織細川忠利より千石及び江戸初期から共に活躍した友枝家・小早川家の...
2.8K
10
御首題(直書き)拝受しました
寺号碑に貼り紙が有ります😅
人間国宝 小早川 宣佳の墓所です😆🎵🎵
10603
高野山福山別院
広島県福山市丸之内2-4-26
御朱印あり
明治17年に創建されました昭和20年に第2次世界大戦の福山空襲で焼失し、その後再建されました
2.9K
9
書置きの御朱印を貰いました
高野山真言宗広島宗務支所
高野山福山別院の弁天堂です
10604
寛慶寺
長野県長野市東之門町406
寛慶寺(かんけいじ)は、長野県長野市東之門町にある浄土宗の寺院である。正式名称は、寿福山無量院寛慶寺。寛慶寺は、善光寺東門に隣接している山内寺院で、浄土宗(鎮西派)に属し、知恩院を総本山と仰ぐ。なお善光寺は、無宗派の単立寺院である。仁...
3.6K
2
寛慶寺をお参りしてきました。
お参りさせて頂きました。
10605
楊柳寺
兵庫県多可郡多可町八千代区大和774
御朱印あり
孝徳天皇白雉二年、天竺より渡来の法道仙人の開基。仙人、帝の御腦平癒を祈って霊験あり、よって柳山楊柳寺の勅号を賜う。爾来衆人の帰依浅からず七堂伽藍建ちならび一大霊刹となったが、天正年間兵火にかかり全山焦土と化した。中興の祖隆慶上人、三代...
2.3K
15
多可町の柳山 楊柳寺の御朱印です。
阿弥陀堂です。堂内の右側には文殊さまが祀られています。
楊柳慈母観世音菩薩像です。
10606
永昌寺 (関市吉野町)
岐阜県関市吉野町6-28
御朱印あり
吉野町(よしのまち)にある日蓮宗の寺院。
3.0K
8
シンプルなデザインですが日蓮宗独特の筆遣いが見て取れます。
関市 永昌寺さんにお参り✨
永昌寺の本堂です。日蓮宗のアプリ「合掌の証」によると、開山は本覚院日陽上人。もとは真言宗に...
10607
太平寺
栃木県那須烏山市滝395
御朱印あり
瀧尾山太平寺は栃木県那須烏山市滝に境内を構えている天台宗の寺院です。太平寺の創建は延暦22年(803)、坂上田村麻呂が東夷東征の際、戦勝祈願としてこの地に堂宇を建立し千手観音菩薩像を安置したのが始まりとされます。嘉祥元年(848)に慈...
3.5K
3
参拝記録の為投稿させていただきます。無住のお寺さんなので、御朱印は滝駅裏手奥の小堀様宅にて...
境内には川口松太郎の小説「蛇姫様」のモデルとなった「お六姫」の墓があります。
大きな草鞋が掛かっている楼門です。写りが悪くて申し訳ありません。
10608
宝蔵寺
三重県名張市平尾3232
御朱印あり
寺伝によれば、奈良興福寺文書に興福寺末と記載あり、奈良時代は法相宗であったという。また伊賀記に天武天皇(在位673~86)勅願寺にして…の記あり、さらに寺伝として聖武天皇(在位724~49)の時、勅願により僧行基をして法蔵阿弥陀仏を刻...
3.3K
5
各専用納経帳にセルフ押印させていただきました。
本堂前にて。ご本尊は無量寿佛です。参拝寺は無人でした。
名張市の寶蔵寺参拝寺に撮影。三重四国八十八ヶ所霊場第52番、伊賀四国八十八ヶ所霊場第55番...
10609
愛宕山 福生院
埼玉県羽生市上手小林750
御朱印あり
2.7K
11
参拝記録保存の為 投稿します 羽生領二十一ヶ所 七番 福生院 無人です真光寺の兼務寺です
羽生領二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
埼玉県羽生市 福生院本堂です。無人です。御朱印は真光寺で貰えたようですが今はやっていないと...
10610
寿永山 安楽寺
広島県広島市東区牛田本町1-5-29
3.3K
5
広島市東区にある寿永山「安楽寺」にお詣りしました。令和3年5月1日参拝
山門の彫物が立派です。
本堂です。御朱印はありません。
10611
来迎院
東京都品川区大井6-18-8
1.6K
46
東京都品川区大井にある来迎院天台宗寺院本堂です。法事中のようで本堂前まで車が駐車していました。
東京都品川区大井にある来迎院天台宗寺院門柱
鹿島山 来迎院東京都品川区大井6-18-8寶篋印塔
10612
安勝寺
群馬県邑楽郡板倉町大字籾谷1659
正長元年(1428)僧光尊の創建による光明山清浄院安楽寺と承応年間(1652〜1654)僧光研の創建による正應山浄土院最勝寺とが昭和27年(1952)に合併し安勝寺となりました。
3.6K
2
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
清々しく静寂な雰囲気のお寺様です。国指定重要美術品の梵鐘とぽっくり地蔵(金亀宝筐印塔)が有...
10613
与楽山 明浄院 光明寺
埼玉県行田市前谷1426
御朱印あり
2.7K
11
参拝記録保存の為 投稿します 御本尊 阿弥陀如来
光明寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します 入り口
10614
圓通山 松嶺院
神奈川県鎌倉市山ノ内453 (円覚寺内)
松嶺院は、第百五十世叔悦禅懌の搭所。もとの不閑軒。本尊は釈迦牟尼。中興開基は足利晴氏の姪松嶺院妙円尼。寺地には第四十世大拙祖能の塔所「青松庵」があったと伝えられている。木造大拙祖能坐像、木造叔悦禅懌坐像が安置されている。作家有島武郎は...
1.9K
19
鎌倉市 円覚寺塔頭 松嶺院✨
圓通山 松嶺院をお参りしてきました。
松嶺院の本堂が見えました。
10615
最明寺
静岡県静岡市清水区由比町屋原213
御朱印あり
静岡県静岡市清水区の、かつて東海道の宿場町として栄えた由比地区にある、北条時頼の開基、一山一寧の開山と伝わる、山号を「仏光山」と称する13世紀に開かれた臨済宗妙心寺派の寺院。駿河三十三観音霊場の第24番札所。鎌倉時代の慶派の作とされる...
3.3K
5
静岡市 最明寺観音堂をお参りし十一面観音様の御朱印をいただきました😊
静岡市 最明寺さんにお参り✨観音堂です😊
静岡市 最明寺さんにお参り✨
10616
地蔵峰寺
和歌山県海南市下津町橘本1612
地蔵峰寺は海南市下津町橋本の熊野古道藤白峠を越えた高所にあります。本堂は室町時代中期の建立と考えられています。昭和51年から53年にかけて解体修理がなされ、建立当初の姿に復されました。御本尊の石造地蔵菩坐像は総高3.1m余の大きな地蔵...
3.4K
4
熊野古道の藤白峠近く、林道の終点にある地蔵峰寺です。みかん山の車の通れる林道の終点に数件の...
地蔵峰寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
重要文化財の地蔵菩薩✨
10617
弘法の滝護国寺
香川県小豆郡小豆島町中山2599番地1
弘法の滝真言宗 別格本山護国寺(こうぼうのたきしんごんしゅうべっかくほんざんごこくじ)は、香川県小豆郡小豆島町中山にある真言宗の寺院である。瀬戸内海の小豆島の中央部に位置し、奥中山に流れる島最大の河川、伝法川(でんぽうがわ)の上流にあ...
2.7K
11
弘法の滝護国寺の弘法の滝です。見えにくいですが、龍の口から水が出ています。
弘法の滝護国寺の弘法の滝の鳥居の扁額です。
弘法の滝護国寺の弘法の滝の鳥居です。
10618
高照寺
茨城県稲敷郡阿見町福田939
阿見町名所百選天喜3年(1,055年)恵心の弟子の行弁によって開基。平成5年、本堂を新築。
3.3K
5
茨城県牛久市にある『高照寺』
茨城県牛久市にある『高照寺』
本堂につながる石階段。
10619
宝満寺
京都府綾部市西方町大坊29
御朱印あり
2.8K
10
綾部西国三十三観音霊場の御朱印です。直書きで頂きました。
観音堂から少し上がったところにある多宝塔です。ミツバチが巣を作っており、大量のミツバチが飛...
毘沙門堂の横にある天満宮です。菅原道真公が祀られています。昔、神仏合祀であった時のもので、...
10620
観音寺
東京都国分寺市西町2丁目27−8
御朱印あり
3.3K
5
本堂に向かって右手の寺務所にていただいた『多摩八十八ヶ所霊場』の御朱印です
鎌倉後期(1185年~1333年)と伝えられています。北条氏滝山城(現八王子校外、滝山城址...
東京都国分寺市西町の観音寺さまです真言宗智山派のお寺です多摩八十八ヶ所霊場27番札所
10621
最福寺延朗堂
京都府京都市西京区松室地家山4-1
最福寺延朗堂は奈良時代に松尾山寺があった場所だったが、1159年(平治元年)平治の乱によって焼失したと言われています。その後1176年(安元2年)、八幡太郎義家の嫡孫延朗上人が最福寺の七堂伽藍を建立したと言われているが、元弘の乱などで...
2.9K
9
最福寺さんの御朱印を頂きました ※西光寺さんと兼務のようです
最福寺さんにお祀りされております六地蔵さまでございます
最福寺さんにお祀りされております観音さま
10622
正覚院
香川県丸亀市本島町泊842番地
御朱印あり
正覚院(しょうかくいん)は、香川県丸亀市に属する塩飽諸島の本島にある真言宗醍醐派の寺院。山号は妙智山。寺号は観音寺。本尊は大日如来。
2.6K
12
百八霊場の御朱印をいただきました。
正覚院さまの四国観音霊場の御影と百八霊場の花御影です。
瀬戸大橋が見渡せる絶好のロケーション。
10623
鳳仙寺
宮城県亘理郡山元町小平舘53-1
御朱印あり
天文年間(1532〜54)小平大閑斎を名乗りこの地に移った亘理要害十四世亘理宗隆の菩提を弔うため、二代目重隆によって建立されたのが、はじまりの寺院です。
1.8K
20
山元町 鳳仙寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
山元町 龍頭山鳳仙寺 池越しに見た境内の様子です。
山元町 龍頭山鳳仙寺 山門です。 ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
10624
光源院 (相国寺塔頭)
京都府京都市上京区相国寺門前町701
御朱印あり
1.5K
23
干支限定ご朱印書き置きです
玄関です。御朱印を待っている間、キョロキョロしてしまいました。落ち着く玄関。
門から見えるお堂。本堂です。
10625
宝蔵院
千葉県千葉市花見川区検見川町1-5
創建年代は不詳であるが、本尊が薬師如来、寛永5年(1628)に宥秀法印を中興開山として再建している。境内には元禄10年(1697)建立の如意輪観音がある。
3.6K
2
千葉市検見川の宝蔵院です。京成電鉄検見川駅からすぐのところにあります。
千葉市検見川の宝蔵院の本堂です。御本尊は薬師如来です。
…
422
423
424
425
426
427
428
…
425/965
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。