ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (10801位~10825位)
全国 24,099件のランキング
2025年1月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10801
崇圓寺 (崇円寺)
熊本県天草市河浦町河浦444
御朱印あり
天草氏の居城であった河内浦城。その城跡に、天草・島原の乱後に天草四ヶ本寺のひとつとして正保2年(1645)に建立。
2.8K
9
天草四ヶ本寺の一つ 崇圓寺のこ御朱印をいただきました🙏
本堂内に駕籠が有ります🙏崇圓寺は独礼寺という格の高い寺でしたので住職はこの駕籠を使うことが...
崇圓寺の本堂内です。🙏
10802
円能寺
埼玉県三郷市彦沢1-71-1
御朱印あり
真言宗豊山派寺院の円能寺は、悲願山正蓮院と号します。円能寺は、当地を開拓した武田氏の遺臣田中修理法名盛徳院證阿道圓居士(寛永7年1630年卒)が開基となり、祐長(正保2年1645年寂)が開山となり創建したといいます。三郷七福神(彦成め...
3.0K
7
埼玉県三郷市、円能寺の参拝記録です。
結局20分程でいただけました。
土曜日午後訪問。玄関に新聞が溜まって留守かと思ったがご在宅で御朱印をいただけました。30分...
10803
北向金庚申
東京都町田市つくし野2丁目37
詳細は不明「北向金庚申」の読みが不明であるため、ここでは仮で「きたむきこんこうしん」とした。敷地内には稲荷社がある。
1.9K
18
北向金庚申東京都町田市つくし野2丁目37お堂の扁額
北向金庚申東京都町田市つくし野2丁目37お堂
北向金庚申東京都町田市つくし野2丁目37提灯お堂内の提灯
10804
法華寺 (北九州市)
福岡県北九州市門司区風師3丁目1−48
御朱印あり
2.7K
10
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
法華寺様にお参り門柱だけで山門はありませんでした
本堂先程の入り口から入って、右手に本堂がありました
10805
清岩庵
三重県鳥羽市浦村町1344番地
御朱印あり
2.5K
12
清岩庵の御本堂でご住職様から頂いた『東海近畿地蔵霊場』の御朱印(直書き)です。
清岩庵の御本堂になります。
鳥羽市浦村町の清岩庵に御参りしました。
10806
伯耆安國寺
鳥取県米子市寺町50
御朱印あり
南北朝争乱の後、足利尊氏と直義の兄弟は夢窓疎石(天龍寺の開祖)の勧めを受けて 争乱の犠牲者を弔うために全国六十六国二島に安国寺を置くことを発願し人心の安寧を図った 伯耆安国寺は 伯耆町大殿に白鳳時代に開創された大寺を安国寺とし、大いに...
3.1K
6
中国四十九薬師の第40番、安國寺様にお参りし、御朱印をいただきました。通常は書置きのみとの...
安國寺さんにおまいりに行きました。
伯耆安国寺の本堂になります
10807
元福寺
千葉県東金市道庭348-2
御朱印あり
東金市道庭にある顕本法華宗の寺院。旧本山は鳳凰山本漸寺(東金市東金)。現燈住職は第22世。創建当初は願福寺という真言宗の寺院だったが、土気城主酒井定隆の改宗令「上総七里法華」により法華宗日什門流へと改宗を余儀なくされた。この際、改宗に...
2.9K
8
直書きの御首題を頂きました
東金市道庭、道場山元福寺の本堂です。旧本山は現在単立の鳳凰山本漸寺(東金市東金)。はじめ願...
東金市道庭、道場山元福寺の本堂内陣と、ご本尊の大曼荼羅及び日蓮大聖人御尊像です。
10808
妙正寺
静岡県伊豆の国市寺家177
御朱印あり
3.5K
2
▷静岡県伊豆の国市寺家177 妙正寺 御首題
▷静岡県伊豆の国市寺家 妙正寺
10809
福正寺
大分県大分市佐賀関2360
御朱印あり
3.1K
6
直書きで頂きました💁
こちらから入ります🚶
伺う数日前にお電話させて頂きましたが、大変丁寧に応対下さいました。伺う日にお留守にされると...
10810
道安寺
熊本県上益城郡益城町宮園559
御朱印あり
3.3K
4
道路拡張の為 引っ越し準備をされておられ お忙しい中にも関わらず対応してくださりました 書...
先週1/31にお伺いした際にお申し込みした、節分祭(星祭り)の祈願会に参加し、家内安全の御...
10811
長林寺
岐阜県高山市清見町大原663
文明3年10月17日、5代前田又左衛門から招かれた空善により、道場として創建された。前田又左衛門は越前国大野から百十あまりの家があった大原の桧谷に来て農業や金鉱をして暮らした先祖(同名)をもち、5代目であった。ある時蓮如上人の法弟・専...
3.2K
5
国道257号線沿いにある長林寺のようすです。後部座席からリアウィンドウ越しに撮影しました。
国道257号線沿いにある長林寺のようすです。親戚が写り込んだので写真をカットしました。後部...
山門と鐘楼です。その奥に本堂が見えています。当日は地元の人たちが早朝から大勢で清掃作業など...
10812
西導寺
三重県多気郡多気町丹生1796番地
御朱印あり
櫛田川中流域に広がる丹生は、かっては地名の由来となった水銀の一大産地で、弘法大師ゆかりの郷である丹生大師の近くに建つのが西導寺である。西導寺は、地元の長井浄喜が両親の菩提を弔うために長享年間(1487~89年)に開創したと伝えられている。
2.4K
13
西導寺の御朱印になります。『丹生宿てくてく七巡り』の御朱印帳に、山門前に用意されている机上...
5月訪問。西導寺本堂
5月訪問。西導寺山門
10813
玉寿寺
石川県羽咋市滝谷町ヨ22
御朱印あり
3.0K
7
石川県羽咋市の玉寿寺の御首題を直書きでいただきました。今日は御首題、御朱印だけの投稿になり...
本堂。自宅と一体化しています。
山門。小ぢんまりとしています。
10814
延寿坊
山梨県南巨摩郡身延町身延3392
御朱印あり
3.2K
5
延寿坊で頂いた御主題です。書き置きを頂くことが出来ました。
身延町 延寿坊さんにお参り✨
身延町 延寿坊さんにお参り✨
10815
遍照寺
長野県佐久市三分1058
御朱印あり
無住の寺岩崎観音堂跡
3.0K
7
遍照寺の御朱印です。現在、隣り町の千手院が管理しており、御朱印もいただけました。お話を伺い...
遍照寺の境内の景色です。写真ではよくわかりませんが、福寿草が群生していました。
境内の敷地には、当時の景色が想像できる、石仏、石碑、石塔がたくさんあります。また、背後の岩...
10816
大行寺
京都府京都市下京区西前町380
御朱印あり
2.1K
16
何種類かあったのですがこちらを頂きました🙏
緑も凄く綺麗で特別公開に参拝できて良かったです🙏
細かい説明もいろいろして下さいました🙇
10817
遍照寺 (仙崎)
山口県長門市仙崎今浦町1774
童謡作家の金子みすゞの墓所として知られている。
2.8K
9
遍照寺山門遍照寺は、みすゞ通りの北の端にあります。ちなみに浄土真宗本願寺派。このみすゞ通り...
金子みすゞ女性童謡詩人です。宮澤章二(1919~2005)金子みすゞ(1903~1930)...
遍照寺①金子みすゞの墓があるお寺さんです。全国からその詩に魅せられたファンがお参りにくるそ...
10818
啓運寺
神奈川県鎌倉市材木座3-1-20
啓運寺(けいうんじ)は、神奈川県鎌倉市にある日蓮宗の寺院。山号を松光山。開山は啓運日澄。旧本山は大本山本圀寺(六条門流)。小西法縁。
3.3K
4
啓運寺さん参詣しました。
鎌倉市 啓運寺さんにお参り🙏
啓雲寺の御本堂になります。
10819
安楽山 西福寺
埼玉県児玉郡上里町七本木594-1
御朱印あり
2.6K
11
【児玉三十三霊場】第二十一番札所、西福寺の御朱印『阿弥陀如来』を、専用納経帳の差し替えでい...
【児玉三十三霊場】第二十一番札所、西福寺をお参りしました。
児玉郡上里町、西福寺の山門です。
10820
呑嶺山 明王院
群馬県太田市安養寺町200-1
御朱印あり
平安時代中期の康平四年(1061年)に第七十代後冷泉天皇の勅により、源頼義が開基となり、奈良の興福寺から招いた頼空上人を開山として創建されました。その後、新田氏始祖の新田義重が中興し、さらに時代は下り南北朝の戦乱の世となり新田宗家第八...
2.7K
10
こちらの御朱印は住職が不在の為書置きで頂くことが出来ました素晴らしい達筆ですね。
明王院となりの寺カフェから副住職が造る精進風の爽やかなカレーランチ、新鮮な具材がたっぷりの...
こちらが新田触不動尊けっこう立派なお堂でした。
10821
自得寺
京都府綾部市物部町北馬場28
御朱印あり
「庭と襖」で知られている自得寺は約600年の歴史をもつお寺です。5月中旬から下旬には美しい五月庭、11月初旬から下旬には見事なもみじとイチョウの紅葉が楽しめます。
2.9K
8
自得寺自体には御朱印はないとのことでした。以前、隣接していた高屋寺が無住となった際、綾部西...
自得寺の本堂の写真です。
自得寺の鐘楼の写真です。
10822
龍隠庵
神奈川県鎌倉市山ノ内450 円覚寺内
御朱印あり
3.0K
7
円覚寺塔頭です御朱印のみです円覚寺百観音霊場第六番札所聖観世音菩薩です
龍隠庵をお参りしてきました。
龍隠庵と書かれています。見逃しませんよ😁
10823
正法寺
静岡県菊川市西方1392
御朱印あり
3.0K
7
遠江33観音納経帳にいただきました。28番札所です。
遠江観音霊場第二十八番札所
正法寺の本堂です。参拝しました。
10824
光明山 大蓮寺
神奈川県川崎市高津区久本2-8-5
御朱印あり
大蓮寺は、東国巡化をされた行基菩薩が久本に立ち寄った際、流行していた疫病に苦しむ村人を救うために滞留し錫を留め、大日如来を彫刻して病災消除し、草堂を創建してその像をまつったことに始まります。その後、暴風雨などによって崖が崩れ堂宇が埋...
3.1K
6
【おうち de Omairi】 オンライン写仏プロジェクト「ツナガリイム」の活動に参加され...
四カ寺まわって、スタンプラリー終了です。手作りの腕輪お守りがいただけました。またコンプリー...
スタンプラリー4件目、大蓮寺です。他の3カ寺は天台宗でしたが、こちらは浄土宗のお寺様です。...
10825
欣浄寺
京都府京都市伏見区西桝屋町1038
御朱印あり
平安初期、桓武天皇は深草少将義宣(ふかくさのしょうしょうよしのぶ)に邸宅の跡に、江戸中期は浄土宗に属したが文化年間に曹洞宗な改宗した。
3.4K
3
過去に頂いた御朱印です。
…
430
431
432
433
434
435
436
…
433/964
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。