ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11626位~11650位)
全国 25,405件のランキング
2025年8月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11626
最成寺
千葉県八街市東吉田443
八街市東吉田にある顕本法華宗の寺院。旧本山は安国山最福寺(東金市東金)。
3.4K
8
八街市東吉田、長栄山最成寺の本堂です。法華宗日什門流(江戸期)からそのまま三派合同を経て顕...
長栄山最成寺、本堂遠景です。
長栄山最成寺、本堂の山号額です。金縁に金文字が美しい扁額ですが、よく見ると上下左右に龍、頂...
11627
朝光寺
大阪府岸和田市積川町313
御朱印あり
3.7K
5
参拝して頂いた書置きの御朱印です。此方は泉州和泉西国霊場バインダー用になります。
大慈山 朝光寺の境内。奥に見えるのは本堂ですね。
11628
満讃寺
埼玉県熊谷市小江川827
御朱印あり
3.3K
9
今日が辰歳辰月辰日だったので、彩の国武州路十二支本尊霊場 辰歳守り本尊の御朱印をいただいて...
満讃寺をお参りしてきました
参拝記録保存の為 投稿します 寺号標山門入口
11629
安養寺
福岡県北九州市若松区山手町6−1
御朱印あり
3.8K
4
火野葦平の菩提寺安養寺の御朱印です。🙏
安養寺さん。河童伝説もあり河童の像もありました。
安養寺さん。本殿です。
11630
寳積寺
岐阜県加茂郡坂祝町取組435-1
御朱印あり
宝徳年間、瑞泉寺(現・愛知県犬山市)4世・雲谷玄祥禅師によって、各務郡鵜沼(現・各務原市鵜沼宝積寺町)の地に隠居寺として創建された。禅師は土岐氏の要請により末寺として汾陽寺を創建し、住持として移ったが宝積寺の管理も行った。のちに禅師が...
3.4K
8
納経帳にいただきました。美濃西国三十三観音霊場第二十一番です。
宝積寺の本堂となります。
14ヶ寺目、大祥山宝積寺へお参りしました。こちらも登録がなかったので、登録させていただきました。
11631
正壽院
和歌山県和歌山市東鍛冶屋町2
御朱印あり
昭和20年の空襲で、地蔵本尊のみを残し、寺は全焼してしまった。以前は「博労町のお地蔵様」と呼ばれ一時期は「地蔵堂正壽院」とも称していただけに、現在でも境内には、様々な地蔵尊が祀られている。アメリカ軍の空襲にも耐えた延命地蔵尊は、寛文年...
3.5K
7
正壽院の御朱印を頂きました🤭
正壽院をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
綺麗なお地蔵さんです👏✨
11632
木之元地蔵尊 木元寺
兵庫県西宮市名塩木之元21-1
御朱印あり
聖徳太子は鎮護国家のため、1木で3体の地蔵尊を刻み3か所に納められましたが、その1体が名塩の木元寺(このもとでら)にある木元地蔵尊であると伝えられています。なお、他の2体は紀伊の木ノ本(きのもと)、近江の木之本(きのもと) 地蔵尊です...
2.7K
15
木之元地蔵尊木元寺(西宮市名塩木之元)の御朱印(書置き)です。「日本三地蔵尊之壱」、「聖徳...
木之元地蔵尊木元寺(西宮市名塩木之元)の寺号標です。右の寺号標には「日本三體木之元地蔵尊」...
木之元地蔵尊木元寺(西宮市名塩木之元)の本堂です。天正年間(1573~91)、同寺は火災に...
11633
伊吹山 善応寺
栃木県栃木市吹上町258-1
御朱印あり
開基は日光開山の祖・勝道上人と伝わるが、火災による焼失で寺の歴史いっさいが不明。風雪に耐えた観音堂は江戸初期の建立。本尊は12年に一度、午の年に開帳される。 かくとだに えやは伊吹の さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひをなど...
3.4K
8
参拝記録の為投稿させていただきます。
現在は無住のお寺で観音堂のみ残っていました。
栃木市吹上町の善応寺さまです。新義真言宗のお寺です。下野三十三観音霊場 第二十三番札所。
11634
甚国寺
三重県松阪市甚目町452
3.6K
6
甚国寺の御本堂です。御本堂横に庫裏がありましたがご住職は住んでいらっしゃらない様でした。#...
甚国寺の境内に建つ観音堂(かな?)です。
山門脇には寺名の入った石柱が立てられいました。
11635
観證院
鳥取県西伯郡大山町大山14
3.3K
9
夕食時、地ビール🍻を頂きました。現地で飲む地ビール🍻は外せません😁
般若心経の写経は何度かしたことがあったので、そんなに戸惑いませんでした。ですが、今回は旧字...
写経をしました。バックライトが付いた写経が出来る装置は始めててしたね。
11636
宝幢寺
石川県七尾市小島町リ11
御朱印あり
3.7K
5
直書きにて頂きました。
本堂は、とても大きかった。
扁額「無量山」。川の流れの如くスムーズ、且つスピード感のある運筆が素晴らしい。
11637
光善寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町5-34
御朱印あり
3.7K
5
直書きの御朱印いただきました
3月訪問。光善寺山門
他の人の投稿を見ると御朱印を拝受出来るようです。
11638
太白山 龍泉寺
静岡県浜松市浜名区根堅371-1
御朱印あり
1393年開創。境内には一夜にして生じたという伝説が残る墨田ヶ池があります。
3.8K
4
直書きでいただきました。
岩水寺から20分ほどウォーキングで龍泉寺に
11639
真龍寺
佐賀県神埼市神埼町志波屋
真龍寺(しんりゅうじ)は、佐賀県神埼市神埼町志波屋にある曹洞宗の仏教寺院。佐賀藩主鍋島家、外戚石井家の一族横岳鍋島家(鍋島主水家)の菩提寺である。同家は、代々佐賀藩家老をつとめ、知行7,500石を領した。当寺の所在地は同家代々の知行地...
3.3K
9
真龍寺の鍋島家墓所です。🙏
鍋島家墓所についての説明書きです。🙏
鍋島家墓所の入り口です。🙏
11640
本極寺
千葉県東金市極楽寺296
東金市極楽寺にある顕本法華宗の寺院。旧本山は松岸山本松寺(東金市松之郷)。現在は無住寺で、代務住職は東福山本大寺(茂原市萱場)。
3.3K
9
極楽山本極寺の本堂です。正面はやや狭いので、全貌を撮影するためやや斜めより。
極楽山本極寺の本堂です。
本尊の大曼荼羅及び日蓮大聖人御尊像です。
11641
鐘林院
和歌山県和歌山市尾崎丁5
御朱印あり
本堂は江戸中期の建築で徳川11代将軍家斉[いえなり、将軍在位天明7年~天保8年(1787~1837)]の時代だとか。したがって本堂は200年以上前の建造物ということになる。昭和20年の空襲の被災もなく今日迄至っている。 開創以来、参詣...
3.2K
10
鐘林院の御朱印を頂きました🤭
鐘林院をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
鐘林院にやって来ました😂
11642
医王山 東光寺
埼玉県桶川市川田谷1176
御朱印あり
3.3K
9
参拝記録保存の為 東光寺 薬師如来
参拝記録保存の為 東光寺 山門入り口付近
参拝記録保存の為 東光寺 六地蔵
11643
雑華院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町55
御朱印あり
3.4K
8
書置きの金澤翔子展の特別御朱印を拝受しました。
マルシェ@妙心寺のフライヤー。通常非公開の雑華院ですが、令和4年10月16日「マルシェ@妙...
雑華院。方丈より臨む前庭。
11644
養徳寺
兵庫県丹波市青垣町沢野1262
2.2K
20
稲荷神社の社殿です。
観音堂の横から稲荷神社への参道がありました。稲荷神社の鳥居です。
庫裏の横に置かれていた小さな石灯篭と鬼瓦です。後ろ側は魚のシャチホコでしょうか・・・
11645
明松寺
長野県上水内郡小川村高府15625
寺に馬事公苑を併設し、住職が乗馬クラブ活動などをしている。
3.7K
5
明松寺本堂の右手に庫裡があります。庫裡入口でチャイムを鳴らしてしばらくすると、住職が軽トラ...
山門右手には鐘つき堂があります。
明松寺本堂の景色です。かなり大きいですね。
11646
大立寺
和歌山県和歌山市橋向丁5
御朱印あり
当時の住職夫人によって、過去帳のみが持ち出され難を逃れたそうである。戦後になって復興のため、本堂を海南市の浄教寺より移築し、御本尊を和歌山市和歌浦の雲蓋院より移して現在に至っている。 また山門は市の文化財に指定されており、これは天正年...
3.5K
7
大立寺の御朱印を頂きました🤭
大立寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
大立寺に行って来ました😂
11647
東光山 天宗寺
神奈川県厚木市下津古久780
御朱印あり
3.7K
5
天宗寺 御朱印 3/01/05
神奈川県厚木市 天宗寺の本堂です。※徳川家とゆかりの深い増上寺の末寺として鎌倉時代の159...
神奈川県厚木市 天宗寺です。はり灸の整体院を寺院内に開院しています。
11648
宗林寺
静岡県静岡市葵区沓谷1316
御朱印あり
3.6K
6
静岡市 宗林寺ご住職は来客中でしたので書き置きの御朱印をいただきました😊
静岡市 宗林寺さんにお参り✨
📍静岡県静岡市葵区沓谷【宗林寺】 🔸本堂
11649
大福院
富山県高岡市木津374
御朱印あり
3.7K
5
高岡市の大福院にて、直書きで御朱印をいただきました。
高岡新西国三十三観音霊場第23番十一面千手観音菩薩様お寺は鍵がかかり誰もいらしてない様です...
11650
安養寺
京都府京丹後市久美浜町安養寺125
2.2K
30
安養寺のせんべいをお土産に頂きました。本堂内で立派なものを見せて頂き、お土産も頂き、感謝。
境内に生えていた生命力を感じる大木です。
本堂内にあった衝立です。涅槃図でしょうか・・・
…
463
464
465
466
467
468
469
…
466/1017
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。